警告

warning

注意

error

成功

success

information

Kevinさんのカリン,「雄花」,「雌花」の投稿画像

2023/11/01
今日のお花 カリン(花梨)と言えば ジャム 砂糖漬け 果実酒などに加工される黄色い実を思い浮かべますね。
喉の痛みや咳止めなどの効果があり のど飴にもよく使われています…。
春に咲くボケ(木瓜)に似た花は 雄性同株と言って 1つの株に雄花と両性花が咲きます。
雄花には雌蕊はなく雄蕊だけ。
両性花にはたくさんの雄蕊と5本の雌蕊があり 受粉すると実が付きます。🤗

中国原産。
バラ科ボケ属の落葉高木。
2023/11/01
おはようございます
そうか 雄花と雌花があるんですね
春になったらお隣りさんの木、覗いてみよう
2023/11/01
@うさこ さん
おはよーさん。
いつもお越し頂き有難うございます。😄
今度 じっくりと覗いてみてください。🤗✨
2023/11/01
おはようございます😊☀

カリンの花って本当言われたらボケに似てるね〜でも、雄花雌花があるの知らなかったし、こうやって見せてもらうと、良く分かりました〜🥰💗💕
2023/11/01
おはようございます。

ボケに似た可愛いお花ですね。

比較できるように、両方見せていただき、
よくわかりました🤗
ありがとうございました❣️

11月も、よろしくお願いします🤗
2023/11/01
@ティウ さん
こんにちは。
知らないと何気なく通り過ぎてしまいますよね。
春にゆっくり見てみてね〜。🤗✨
2023/11/01
@ふふ さん
こんにちは。😄
いつもお越し頂き有難うね〜。
植物って 知れば知るほど面白いですね〜。🤗✨

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

家庭菜園に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

家庭菜園のみどりのまとめ

いいね済み
16
2025/04/02

🍄‍🟫でるまっしゅ しいたけ栽培🍄‍🟫

カネコ種苗さんの菌床キノコ栽培キット でるまっしゅ プレゼント企画に当選しました🎯 立派なしいたけ育てるぞ〜🍄‍🟫٩(ˊᗜˋ*)و ✨
いいね済み
71
2025/04/02

No.89 菌床キノコ、『でるまっしゅ』🍄‍🟫栽培記録📝。

カネコ種苗様のプレゼント企画に当選しました〜✌ 以前からGS投稿で、椎茸栽培を見ていて、「やってみたい‼️」と思ってました。 お家で椎茸🍄‍🟫栽培、ワクワクが止まりません。栽培〜収穫〜実食まで、楽しみます。 随時更新🆙
いいね済み
99
2025/04/02

『菌床キノコ栽培キットでるまっしゅ』楽しんでます😄

カネコ種苗株式会社  『菌床キノコ栽培キット でるまっしゅ プレゼント企画』 当選しました🤩✨ パッケージみたいに沢山採れるかなぁ⁉️ 早速育て始めましたが… 毎日変化があって楽しいので [みどりのまとめ]始めました😆 GreenSnap 様 カネコ種苗株式会社 様 ありがとうございます😊🎶 ※更新したところに🆕と入れておきます🍄‍🟫 #カネコ種苗 #でるまっしゅ #プレゼント企画

家庭菜園の関連コラム

かぼちゃの種類・品種一覧|日本かぼちゃと西洋かぼちゃの違いは?の画像
2025.03.19

かぼちゃの種類・品種一覧|日本かぼちゃと西洋かぼちゃの違いは?

カボチャの栽培|種まきや植える時期は?植え方は土作りや株間が肝心?の画像
2025.03.19

カボチャの栽培|種まきや植える時期は?植え方は土作りや株間が肝心?

とうもろこしの受粉の仕方|受粉の時期は?雄花と雌花の見分け方は?の画像
2025.03.19

とうもろこしの受粉の仕方|受粉の時期は?雄花と雌花の見分け方は?

とうもろこしの種類・品種一覧|糖度が高いのはどれ?生食できる?の画像
2025.03.19

とうもろこしの種類・品種一覧|糖度が高いのはどれ?生食できる?

ピーマンはプランター栽培できる?サイズや深さ、種まき時期を解説の画像
2025.03.18

ピーマンはプランター栽培できる?サイズや深さ、種まき時期を解説

ピーマンの種まきや植え付け時期は?収穫まで育て方を図解で徹底解説の画像
2025.03.18

ピーマンの種まきや植え付け時期は?収穫まで育て方を図解で徹底解説

カバー画像は真っ赤なコリウス。 アイコンはニゲラの花。 ガーデニングや家庭菜園を楽しんでいます。街中散策の途中 見付けた可愛い花や珍しい植物も解説付きでアップしています!

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

カリンの育て方|植え方や実の収穫時期、剪定方法は?鉢植えでも育てられる?

投稿に関連する花言葉

カリン(花梨)の花言葉|実や花の特徴、効能や食べ方は?