warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
家庭菜園
キッチン,ブラックベリー,自家栽培の投稿画像
sakagonさんのキッチン,ブラックベリー,自家栽培の投稿画像
ブラックベリー
いいね
104人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
sakagon
2023/07/20
ブラックベリー
毎年収穫しては冷凍し、ある程度蓄えたらシロップにしています。ホワイトリカーの代わりにリンゴ酢を使うのがワタシ流。
炭酸で割って飲むと自然と酢を摂取できますしね。
焼酎は殆ど飲まない私ですが、この「鳥飼」だけは例外でして。☺️
数年前に「ポツンと一軒家📺」で、熊本県の山奥にある鳥飼の蒸留所が取り上げられたんですが、ここの社長さんが、産廃場になるはずだった周辺の山々を買取り、美しい渓流を護る取り組みをされていると知り、
以来、この米焼酎を買って会社を応援したい!と思うようになりました。
鳥飼蒸留所が護る美しい景色は公式サイトで見られますよ♪🗻
よっちゃん*
2023/07/20
ブラックベリー、ジャムにしていますが、リンゴ酢に漬けるの良いですね〰️。やってみたいでーす。
ありがとうございました。😆💕✨
いいね
0
返信
sakagon
2023/07/21
@よっちゃん*
さん♪
私もジャム作にしてみたいと思いながらなかなか💦
今年はやってみようかな〜。😊♪
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
きんちゃん
2023/07/21
このポツンと一軒家 みた気がします。
熊本の人吉にお正月に行って来たのですが JRも不通のままで踏切の遮断機も上がったままでした。
街中にある作り酒屋さんで試飲を楽しんだのですが こちらの方には行かなかったので福岡の方で探して飲んでみたいと思います。
いいね
1
返信
sakagon
2023/07/23
@きんちゃん
さん♪
ポツンと📺見られたんですね!コロナ渦の頃にも、洪水後の様子を同番組がリモート取材してました。
大洪水から3年…まだJRの復旧作業も途中なんですね。田舎は後回しになっちゃうのかな。💧
私も町の復興の足しになればと「鳥飼」をふるさと納税の返礼品に選んでます!芋焼酎よりさらりとした味で飲みやすく、人にあげても喜ばれます。是非福岡で探してみてくださいね♪🍼
いいね
1
返信
yasuchan
2023/07/23
ブラックベリーのシロップ!
先日 言われていたのはこれだったんですね。
炭酸で割って飲むと夏の爽やかな飲みものになりますね❗
酢も摂取できるからからだにも良さそう…
私も冷凍して採りためているのがあるので作ってみます♪♪
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
家庭菜園に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
家庭菜園のみどりのまとめ
0
2025/04/26
ジャンボピーマン
ジャンボピーマンを種から育てる
5
2025/04/26
インディゴローズトマト🍅栽培記録
インディゴローズ初栽培😊 食べるところまで記録をつける予定です!
4
2025/04/26
フィレンツェ茄子
世界一美味しい茄子と言われているフィレンツェ茄子。
家庭菜園の関連コラム
2025.04.24
春菊の育て方|種まき時期とプランターの大きさは?収穫はいつまで?
2025.04.24
ほうれん草の育て方|プランターの深さは?間引きや種まきの方法は?
2025.04.24
レタスのプランター栽培|容器の大きさは?種まき時期や苗の植え方は?
2025.04.16
ブルーベリーの肥料のやり方|追肥時期はいつ?油かすがおすすめ?
2025.04.16
ブルーベリーの収穫時期|完熟の見分け方は?多く採れる収穫方法は?
2025.04.03
キウイフルーツの育て方|挿し木で増やせる?肥料や植え替え時期は?
家庭菜園の関連コラムをもっとみる
sakagon
ナチュラルな花と古道具が好きです✿ リプ遅め(*´・人・*)スミマセン 公道の植栽枡を花壇に変える「まちニワ」ボランティアやってます↓ https://instagram.com/nijotreepitgarden/
場所
キッチン
キーワード
自家栽培
古道具
weck
ナチュラルスタイル
夏バテ防止
シロップ
植物
ブラックベリー
投稿に関連する植物図鑑
ブラックベリーの育て方|苗の植え付けや挿し木の方法は?鉢植え栽培でもOK?
投稿に関連する花言葉
ブラックベリーの花言葉|花や実の特徴、効能は?
毎年収穫しては冷凍し、ある程度蓄えたらシロップにしています。ホワイトリカーの代わりにリンゴ酢を使うのがワタシ流。
炭酸で割って飲むと自然と酢を摂取できますしね。
焼酎は殆ど飲まない私ですが、この「鳥飼」だけは例外でして。☺️
数年前に「ポツンと一軒家📺」で、熊本県の山奥にある鳥飼の蒸留所が取り上げられたんですが、ここの社長さんが、産廃場になるはずだった周辺の山々を買取り、美しい渓流を護る取り組みをされていると知り、
以来、この米焼酎を買って会社を応援したい!と思うようになりました。
鳥飼蒸留所が護る美しい景色は公式サイトで見られますよ♪🗻