warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
お出かけ先,ハナミズキ,ヤマボウシの投稿画像
k-kantaroさんのお出かけ先,ハナミズキ,ヤマボウシの投稿画像
冬芽と葉痕
ハナミズキ
ヤマボウシ
いいね
76人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
k-kantaro
2023/02/09
2/7 鳥屋野潟公園
❄️クイズ冬芽葉痕❄️。ココは公園。先のクイズが、大ヒントになります。⬆️と↕️⬇️は別種、つまり今回は、2問、答えは2つになります。
☃️☃️☃️⚽️⚽️⚽️☃️☃️☃️
⬆️ コレは花芽です。公園だけでなく街路樹や庭先で、よく見かけます。でも、里山では見ませんネ。
『落葉高木または小高木。冬芽は鱗芽。葉芽は細長く先が尖り暗褐色帯びる。花芽は平たい球形、緑色~赤褐色帯びる。ともに、白色の伏毛がある。葉痕は半円形または三日月形、維管束痕は3個』
☃️☃️☃️⚽️⚽️⚽️☃️☃️☃️
↕️ は花芽、⬇️ は葉芽です。公園や庭先でも見かけますが、やはり里山でよく見かけます。
『落葉高木。冬芽は鱗芽、葉芽は長さ6ミリほどの円錐形、暗褐色の伏毛が密生した2個の芽鱗に包まれる。花芽は扁球形で先は尖る。側芽は小さく対生。葉痕はV字~三日月形、維管束痕は1個』
☃️☃️☃️⚽️⚽️⚽️☃️☃️☃️
コノ2種の花はよく似ています。前問の花はまるで雰囲気が違います。前問と3種を比べて見て下さい。
【追記】
⬆️『ハナミズキ(花水木)ミズキ科ミズキ属の落葉高木。別名、アメリカヤマボウシ。北米原産で、日本へは1912年にワシントンD.C.に贈ったサクラの返礼として贈られた木として知られている。庭木や街路樹によく使われる』
↕️⬇️『ヤマボウシ(山法師)ミズキ科ミズキ属の落葉高木。初夏を代表する花木で、花びらのように白く見える総苞片をつけて花を咲かせる。山林などに自生する木であるが、花、実、紅葉が観賞の対象にされ、街路樹や庭木などにも植えられる』
ココでは並んで植えられていて、観察するには重宝です。それとまだ若いので、手の届くところに花が咲いてくれます。ありがたい事です。サンシュユは少し離れた場所です。ミズキ属三姉妹、日米中の揃い踏み。
サンカヨウ
2023/02/09
こんばんは🌟
クイズ冬芽葉痕に参加します😃
上:○○○○゛○🌼
下:○○○゛○○⛰️
どうでしょう🐣❓
いいね
1
返信
モコ
2023/02/09
こんばんは🌃
サンカヨウさんと、同じです。
上⬆ ○○○○゛キ
下⬇ ○○○゛○シ
かな。
冬芽の下の、葉痕の後のギザギザが決めてです。
いいね
1
返信
niko
2023/02/09
初めまして🌟
先日この二つを見て
⬇️↕️の○○○"○○をクイズに出しましたよ😊
⬆️は○○○○"○ですね
アメリカ○○○"○○とも言われますね〜😃
いいね
1
返信
k-kantaro
2023/02/10
@サンカヨウ
さんへ
おはようございます。
大正解です。
☃️☃️☃️💮💮💮☃️☃️☃️
いいね
1
返信
k-kantaro
2023/02/10
@モコ
さんへ
おはようございます。
大正解です。
☃️☃️☃️💮💮💮☃️☃️☃️
いいね
1
返信
k-kantaro
2023/02/10
@niko
さんへ
おはようございます。
大正解です。↕️の娘は、おけさ笠が取れちゃっていますネ。この二本、並んで植えられています。比べて見るには好都合なんです。
☃️☃️☃️💮💮💮☃️☃️☃️
いいね
1
返信
なる
2023/02/10
k-kantaroさん
おはようございます♪
わかりました〜👌
⬆️ 街路樹や公園でよく見ますね〜
赤い果実は有毒なので、小さな子供が口にしてはいけないと、最近では⬇️の樹木に変わりつつあるようです。
やはり赤い実が付き美味しいらしいですね😋
以前投稿した時に学びました。
で⬆️は◯◯◯ズ◯
⬇️は◯◯ボ◯◯
でしょ🤗
いいね
1
返信
k-kantaro
2023/02/10
@なる
さんへ
おはようございます。
大正解です。
☃️☃️☃️💮💮💮☃️☃️☃️
知ってしまえば、身近にたくさん有ります。
いいね
1
返信
サンカヨウ
2023/02/10
@k-kantaro
さま
系統だって冬芽を見ることができ勉強になりました😃
ありがとうございます🎵
いいね
1
返信
niko
2023/02/10
@k-kantaro
さん
半分の、おけさ笠が
とっても可愛いいですよね💕🎶
いいね
1
返信
かし
2023/02/10
こんにちは😃❄️❄️
昨日、散々間違えたのに こちらは見逃しているうちに、答えが出ていましたね😂
このハナミズキ は我が家の向かいの公園に、ヤマボウシはすぐ近くの街路樹です!
サンシュユの蕾が出てくると、いつも飛びついてしまうのはこの2種類の違いでした😰
サンシュユ を答えないで、こちらを答えれば良いものをわざわざ間違えましたね😵💫
サンシュユ は、黄色い花弁が少し見えてくると、間違えないのになぁ😁
まだまだですね🤣
クイズは面白いですね😅
後から、サンシュユ を投稿します。
いいね
1
返信
k-kantaro
2023/02/10
@かし
さんへ
こんばんは。雪はどうですか。
せっかくサンシュユの蕾が膨らんだのに、少々可哀想ですネ。
オイラもヤマボウシ、ハナミズキと、サンシュユが同科同属の認識が無かったので、3つ並べたら面白かったナと反省しています。
☃️☃️☃️🍶🍶🍶☃️☃️☃️
忘れない様にします。✌️😃✌️
いいね
1
返信
かし
2023/02/10
@k-kantaro
さん
こんばんは❄️❄️
そちらは雪が降っていないのかなあ?
こちらは、大雪警報発令中でした。
外はー1度です🥶
午前中に買い物等用事を済ませて、ホッとしています。
明日は、一日こもっている事になると思います。
今夜は🍻🍺より🍶🍶でしょうねー😆🥰
いいね
1
返信
k-kantaro
2023/02/10
@かし
さんへ
オイラの周りはサラッと。
マァ、そちらも降る時は降りますからネ。
当方、既に、酔って候。
😃😃😃🍶🍶🍶✌️✌️✌️
燗酒は美味しいネ〜。
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
235
2024/11/22
初冬の金沢へ
高校からの友人と2人旅。今回は金沢市内をゆっくりと🎶
181
2024/11/22
2024−2025シーズン パンジー・ビオラの記録
しろぷーガーデンの2024−2025シーズンのパンジー・ビオラの記録です 後からまとめて振り替えれるように自分用のみどりのまとめ
18
2024/11/22
【家族でカダン ボニータを育てよう!2024】育成記録✨
モニターキャンペーンに当選したので、成長記録を載せていこうと思います🌈当選ありがとうございます🙏♪
花の関連コラム
2024.11.21
スモークツリーの種類人気ランキング|矮性の小さい品種はどれ?
2024.11.15
ガーベラでドライフラワーをつくるのは難しい?失敗しない作り方とは
2024.11.15
ガザニアの育て方|種まき時期や植え替え時期、株分けのやり方は?
2024.11.14
ネモフィラの種まき時期は?地植えやプランターの直播方法や育て方
2024.11.14
椿の種類を写真つきでご紹介!それぞれの見頃の時期とは?
2024.11.14
ひまわりはドライフラワーにできる?おすすめの作り方や難しい理由
花の関連コラムをもっとみる
k-kantaro
お山歩のついでに、花を楽しんでいます。おかげ様で、最近では眼に入る物、何にでも好奇心がわいています。
場所
お出かけ先
キーワード
公園
山野草
お散歩
花のある暮らし
冬芽
葉痕
公園徘徊
クイズ冬芽葉痕
冬芽・葉痕を追っかけろ!
植物
ハナミズキ
ヤマボウシ
冬芽と葉痕
投稿に関連する植物図鑑
ハナミズキの育て方| 植え付けや植え替えの時期は?冬も肥料は必要?
ヤマボウシ(山法師)の育て方|花が咲かない原因は?紅葉させるコツは?
投稿に関連する花言葉
ハナミズキの花言葉|怖い意味もある?花の特徴や見頃の季節は?
ヤマボウシ(山法師)の花言葉|種類や由来、ハナミズキとの違いは?
❄️クイズ冬芽葉痕❄️。ココは公園。先のクイズが、大ヒントになります。⬆️と↕️⬇️は別種、つまり今回は、2問、答えは2つになります。
☃️☃️☃️⚽️⚽️⚽️☃️☃️☃️
⬆️ コレは花芽です。公園だけでなく街路樹や庭先で、よく見かけます。でも、里山では見ませんネ。
『落葉高木または小高木。冬芽は鱗芽。葉芽は細長く先が尖り暗褐色帯びる。花芽は平たい球形、緑色~赤褐色帯びる。ともに、白色の伏毛がある。葉痕は半円形または三日月形、維管束痕は3個』
☃️☃️☃️⚽️⚽️⚽️☃️☃️☃️
↕️ は花芽、⬇️ は葉芽です。公園や庭先でも見かけますが、やはり里山でよく見かけます。
『落葉高木。冬芽は鱗芽、葉芽は長さ6ミリほどの円錐形、暗褐色の伏毛が密生した2個の芽鱗に包まれる。花芽は扁球形で先は尖る。側芽は小さく対生。葉痕はV字~三日月形、維管束痕は1個』
☃️☃️☃️⚽️⚽️⚽️☃️☃️☃️
コノ2種の花はよく似ています。前問の花はまるで雰囲気が違います。前問と3種を比べて見て下さい。
【追記】
⬆️『ハナミズキ(花水木)ミズキ科ミズキ属の落葉高木。別名、アメリカヤマボウシ。北米原産で、日本へは1912年にワシントンD.C.に贈ったサクラの返礼として贈られた木として知られている。庭木や街路樹によく使われる』
↕️⬇️『ヤマボウシ(山法師)ミズキ科ミズキ属の落葉高木。初夏を代表する花木で、花びらのように白く見える総苞片をつけて花を咲かせる。山林などに自生する木であるが、花、実、紅葉が観賞の対象にされ、街路樹や庭木などにも植えられる』
ココでは並んで植えられていて、観察するには重宝です。それとまだ若いので、手の届くところに花が咲いてくれます。ありがたい事です。サンシュユは少し離れた場所です。ミズキ属三姉妹、日米中の揃い踏み。