warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
家庭菜園
バルコニー/ベランダ,シソ,プランターの投稿画像
週末ベランダー_アックンさんのバルコニー/ベランダ,シソ,プランターの投稿画像
シソ
いいね
40人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
週末ベランダー_アックン
2021/09/29
大葉🌿 昨年のこぼれ種からついに今週からシソの花🌼が咲きだしました😊 葉を食べるか?実を食べるか?あなたならどちらを選びますか?😊
coco!
2021/09/29
おはようございます☀
葉っぱ派です。実は、食べ方を知らないです。
いいね
1
返信
みどりこ
2021/09/29
先日、葉の下から摘んで天ぷらにしましたよ🌿
いいね
1
返信
週末ベランダー_アックン
2021/10/01
@みどりこ
さん
こんばんは🤗
天ぷら美味しいですよね!
私も大好き❤ですよ😊
いいね
1
返信
週末ベランダー_アックン
2021/10/01
@coco!
さん
こんばんは🤗
葉っぱなら油味噌や天ぷらなどが好きです😊
実は醤油漬けや塩漬けが美味しいと私は思います😊
いいね
1
返信
Relax Time
2021/10/05
こちらも青紫蘇でしたね✨✨葉も実も両方食べます😅うちの方では、青紫蘇は、こぼれ種では、少ししかでないのです😅赤紫蘇ばかりです✨私は青紫蘇の方が好きなので、うらやましいです💕💕
いいね
1
返信
プリエレ
2021/10/06
うちも唯一紫蘇は3鉢夏の間収穫してました❣️葉っぱはもうダメになっちゃいましたが、こちらも花が咲いてます。え?実を食べる?実が成るのですか?
いいね
1
返信
週末ベランダー_アックン
2021/10/07
@Relax Time
さん
こんにちは🤗
去年、赤紫蘇にチャレンジしましたが
上手く育てられなかったのです😅
青紫蘇は去年同じく発芽不調だった😊ものが
今年になってたくさんこぼれ種として出てきたようです😊
いいね
1
返信
週末ベランダー_アックン
2021/10/07
@プリエレ
さん
こんにちは🤗
醤油や塩で漬けてたべるのが一般的な
ようですよ😊
いいね
1
返信
プリエレ
2021/10/07
@週末ベランダー_アックン
さん
あっ、そっか、あの穂のままですね?
有難うございます😃
いいね
1
返信
Relax Time
2021/10/08
@週末ベランダー_アックン
さん
うちと反対ですね😅地域の気候に寄るんですね😅
いいね
1
返信
週末ベランダー_アックン
2021/10/08
@Relax Time
さん
こんにちは🤗
気候なんですね〜😊
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
家庭菜園に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
家庭菜園のみどりのまとめ
102
2025/04/02
『菌床キノコ栽培キットでるまっしゅ』楽しんでます😄
カネコ種苗株式会社 『菌床キノコ栽培キット でるまっしゅ プレゼント企画』 当選しました🤩✨ パッケージみたいに沢山採れるかなぁ⁉️ 早速育て始めましたが… 毎日変化があって楽しいので [みどりのまとめ]始めました😆 GreenSnap 様 カネコ種苗株式会社 様 ありがとうございます😊🎶 ※更新したところに🆕と入れておきます🍄🟫 #カネコ種苗 #でるまっしゅ #プレゼント企画
16
2025/04/02
🍄🟫でるまっしゅ しいたけ栽培🍄🟫
カネコ種苗さんの菌床キノコ栽培キット でるまっしゅ プレゼント企画に当選しました🎯 立派なしいたけ育てるぞ〜🍄🟫٩(ˊᗜˋ*)و ✨
71
2025/04/02
No.89 菌床キノコ、『でるまっしゅ』🍄🟫栽培記録📝。
カネコ種苗様のプレゼント企画に当選しました〜✌ 以前からGS投稿で、椎茸栽培を見ていて、「やってみたい‼️」と思ってました。 お家で椎茸🍄🟫栽培、ワクワクが止まりません。栽培〜収穫〜実食まで、楽しみます。 随時更新🆙
家庭菜園の関連コラム
2025.03.19
かぼちゃの種類・品種一覧|日本かぼちゃと西洋かぼちゃの違いは?
2025.03.19
カボチャの栽培|種まきや植える時期は?植え方は土作りや株間が肝心?
2025.03.19
とうもろこしの受粉の仕方|受粉の時期は?雄花と雌花の見分け方は?
2025.03.19
とうもろこしの種類・品種一覧|糖度が高いのはどれ?生食できる?
2025.03.18
ピーマンはプランター栽培できる?サイズや深さ、種まき時期を解説
2025.03.18
ピーマンの種まきや植え付け時期は?収穫まで育て方を図解で徹底解説
家庭菜園の関連コラムをもっとみる
週末ベランダー_アックン
2021年3月GreenSnapデビュー!です。 2017年5月5日ベランダ栽培開始! 南東北で週末にベランダプランター野菜の少量多種類収穫チャレンジャーをやっています。 2020年以降は種から出来るものは苗の購入をやめて種に切り替えました。 栽培は2階南向きベランダバルコニーで行いますが、夏場は床材の照り返しも加わり高温多湿になります。 プランターや鉢を複数並べて少しずつ色々な家庭菜園向き野菜を育てます。たまにハーブや花もコンパニオンプランツとして加えます。 自己流なので病虫害対策に悪戦苦闘します。 病気はうどん粉病やべと病等、虫害は、アブラムシ、ヨトウムシ、蝶・蛾の幼虫等と格闘します。 オーガニック志向なので、病気対策や害虫駆除方法を是非教えてくださいね。
場所
バルコニー/ベランダ
キーワード
プランター
プランター野菜
自己流
自家製野菜
シソ科
バルコニー菜園
プランター菜園
プランター栽培
ベランダ菜園
自家製
シソ(大葉)
家庭菜園プランター
しその花
ベランダ菜園部
植物
シソ
投稿に関連する植物図鑑
大葉(シソ)は植えてはいけないの?失敗しない育て方と収穫方法
投稿に関連する花言葉
シソの花言葉|意味や種類、家庭菜園におすすめ!