warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
マサキ,散歩,常緑低木の投稿画像
なるさんのマサキ,散歩,常緑低木の投稿画像
マサキ
いいね
98人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
なる
2021/01/14
マサキ
ニシキギ科の常緑低木
GSで知ったマサキの実♬可愛い!
果実は径8ミリほどの球形の蒴果で紅色に熟し4裂し種子が出てきます
昨年晩秋に河原で2〜3粒見つけましたが被写体としては🙅♀️
意外にも近所で再びの出会い♬
鳥たちにも人気の実だそうです🐦
花は両性花で本年枝上部に葉腋から黄緑色〜緑白色の花を集散花序につけるとか
…って調べていたらこの花👀撮影してる〜♬
なんと6月に名も知らず撮影していました🙌😄
(花と実は別の場所で見つけました!)
ゆりりん
2021/01/14
可愛い花ですね
6月忘れずに見に行きます🌼
いいね
1
返信
なる
2021/01/15
@ゆりりん
さん
おはようございます♪
近くで見つかりました(・ω<)-☆
まさか、ここで花の名前に辿り着くなんて😄
6月忘れずにね❣️
いいね
1
返信
あるくよしかた
2021/01/16
@ なるさんおはよう御座います。はじめましてPIC巡りして(^_^)Vふと立ち止まりしました。いい雰囲気の山野草のかずかず、ありがとう御座います。ぜひともフォローさせてください。よろしくお願いします。私わ富山県滑川市で生活して(^_^)Vいます。寒さ厳しい状況ですね~躰に気配りしてください。今後もよろしくお願いします。
いいね
1
返信
なる
2021/01/16
@あるくよしかた
さん
こんにちは😃
はじめまして‼︎
覗いてくださってありがとうございます😊♬
昨年一年はコロナで遠くへ出かけること拒まれ、地元を歩き地元の良さを知ったしだいです😊
フォローありがとうございます♪
どうぞ宜しくお願いします😊♬
いいね
0
返信
みかん
2021/01/16
マサキ、こんな可愛らしい実をつけるんですね🍀
ニシキギの仲間ならと、探してみたものの赤い実には出会えてません😅
いいね
1
返信
なる
2021/01/17
@みかん
さん
おはようございます♪
私もGSで見て、あら😳カワイイ❣️とずっと探していました。
一度は見つけても被写体となるほど綺麗でもなくて。。
垣根として使われてることが多いようですね!これも垣根でしたし、花は畑の垣根に使われてた株の写真です。
花を写したときには季節が良くて他に投稿するものいっぱいでお蔵入り💧
マサキを調べてて花の写真を見た時にはもしやもしや〜💕過去の写真探してきました🤗でも、その後花を見つけた所へ行っても赤い実はありませんでした🤷🏻
GS見てると投稿数多いので、自然の中より民家の辺り歩くとあるのかも〜〜😊
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
72
2025/04/02
No.571 散歩道の植物とお散歩ちゃん3月⑥2025/0331 雪柳、ウグイスカグラ、吉野ツツジ・・・・
3月下旬、すっかり春めいて。咲き急ぐ花、記録したいな。
13
2025/04/02
家族でカダン ボニータを育てよう!2024 モニター✨
最大12cmの大きな花が咲くボニータ✨ いつも小さめのパンジーやビオラを選ぶことが多いので、 どれだけボリュームが出るのか楽しみ😊 色は ビバラ・バイオレットと クイーン・イエロー・ビー 一緒にいただいた感動肥料も、180日追肥不要とのこと‼️ 家族で楽しんで育てていきたいと思います👍
31
2025/04/02
NO87 川越八幡宮 2025年
川越駅近くの川越八幡宮に行ってきました 撮影🤳 3月29日
花の関連コラム
2025.04.01
パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介
2025.04.01
カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介
2025.04.01
カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方
2025.03.27
皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?
2025.03.27
ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?
2025.03.27
初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?
花の関連コラムをもっとみる
なる
たくさんの方々の投稿写真を見て、刺激を受けココロ踊らせている日々です♬ 色んなこと教えて下さる方々には本当に感謝してます✨ 1番好きなお花は野山で見つけた花です。 投稿に間違いがあるようであればご指摘お願いします 皆さま宜しくです🤗
キーワード
散歩
常緑低木
山野草
樹木
赤い実
優しさ
赤い実シリーズ
なる図鑑
赤い実だよ♪
植物
マサキ
投稿に関連する植物図鑑
マサキの育て方|植え付け時期や挿し木の方法は?
投稿に関連する花言葉
マサキの花言葉|種類や花の特徴、庭木におすすめ?
ニシキギ科の常緑低木
GSで知ったマサキの実♬可愛い!
果実は径8ミリほどの球形の蒴果で紅色に熟し4裂し種子が出てきます
昨年晩秋に河原で2〜3粒見つけましたが被写体としては🙅♀️
意外にも近所で再びの出会い♬
鳥たちにも人気の実だそうです🐦
花は両性花で本年枝上部に葉腋から黄緑色〜緑白色の花を集散花序につけるとか
…って調べていたらこの花👀撮影してる〜♬
なんと6月に名も知らず撮影していました🙌😄
(花と実は別の場所で見つけました!)