warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
バルコニー/ベランダ,ベランダ,スカビオサの投稿画像
pipiさんのバルコニー/ベランダ,ベランダ,スカビオサの投稿画像
スカビオサ
ビオラ
グリーンアイス
いいね
32人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
pipi
2020/11/12
こんにちは。左奥のキク科のお花、名前が分からなくなってますが💦ノースポール?かな?
このキク科のお花、多年草で繰り返し新しい葉をつけて大きくなるのですが、蕾をつけません。。
どうしてなのでしょう。よかったら教えてください😔
葉っぱはわさわさ繁ってきて、単なる緑の背景に💦💦
panda
2020/11/12
マーガレットかな?
花が咲かない理由として
根づまり(寄せ植えにしているから土の量が足りていないのかも?)や窒素分の多い肥料をあげた事で葉ばかりが茂る、開花時期の前に剪定してしまって花芽がつくのを遅らせてしまったとか?
いいね
1
返信
pipi
2020/11/12
こんにちは✨アドバイスありがとうございます!!
そうですね、マーガレットだと思います。一度植えてから植え替えてなくて💦最初に植えたお花がマーガレット以外枯れてそのままでした。その後にビオラやスカビオサを追加で植えました。その時に根っこを整理してあげないといけなかったんですね。
一度バッサリ伐採しています。最近新しい土が少し入ったからか葉っぱはもりもりしてきました💦
肥料に偏りが無いか確認してみます💦
与えた肥料は液体の花工場と固形肥料です。リン酸とカリ多めのを探してみます。
本当に咲かせたかったらこの子だけ別の鉢にして新しい土で育てるとよいのかなぁ?
今ビオラが元気なのでちょっと植え替えるか悩んでしまいますが…💦
アドバイス嬉しいです。ありがとうございます💕
いいね
0
返信
panda
2020/11/12
@pipi
さん
マーガレットは単体植えの方がいいと思います。
うちのは毎年咲くものの、もう木みたいになってしまって下の方は葉がないのであんまり可愛くないです💧
買った時のような姿がいいのなら毎年、挿し木して更新して行かなければいけないのですが、何年かやって面倒くさくなりそのまま放置しています😣
花工場とか化成肥料なら窒素分が多い事はないと思うので、根づまりかもしれませんね。
いいね
0
返信
pipi
2020/11/12
@panda
さん、
フォローありがとうございます☺️
なるほど…単体植えがいいのですね💦
実は段菊が同じだったんです。何年も経過して根本が…。一応葉っぱは出てくるけどどんどん咲かなくなって。今は挿し木した小さいのが残っています。それで良かったのですね。段菊も単体にしてみます!マーガレット、タイミングをみて植え替えてあげたいです。
ありがとうございます💕
いいね
0
返信
panda
2020/11/12
@pipi
さん
菊科の植物はどうしても木になるし、大きくなると根がよく張りますものね
うちも段菊を地植えしてたら背が高くなって倒れてきました。
菊科の植物は買った年は可愛いけど次の年には見違える姿になりますね💦
いいね
1
返信
pipi
2020/11/12
@panda
さん、
あっ、間違えてました😅フォローすみません〜。ありがとうございます。
段菊、そんなになるのですね。。鉢植えではなかなか難しいですね。。かわいいのでまた花が見れるといいな😘
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
72
2025/04/02
No.571 散歩道の植物とお散歩ちゃん3月⑥2025/0331 雪柳、ウグイスカグラ、吉野ツツジ・・・・
3月下旬、すっかり春めいて。咲き急ぐ花、記録したいな。
13
2025/04/02
家族でカダン ボニータを育てよう!2024 モニター✨
最大12cmの大きな花が咲くボニータ✨ いつも小さめのパンジーやビオラを選ぶことが多いので、 どれだけボリュームが出るのか楽しみ😊 色は ビバラ・バイオレットと クイーン・イエロー・ビー 一緒にいただいた感動肥料も、180日追肥不要とのこと‼️ 家族で楽しんで育てていきたいと思います👍
31
2025/04/02
NO87 川越八幡宮 2025年
川越駅近くの川越八幡宮に行ってきました 撮影🤳 3月29日
花の関連コラム
2025.04.01
パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介
2025.04.01
カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介
2025.04.01
カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方
2025.03.27
皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?
2025.03.27
ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?
2025.03.27
初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?
花の関連コラムをもっとみる
pipi
🔰狭いベランダでガーデニングしてます。 色々と教えてください❣️よろしくお願いします🐣
場所
バルコニー/ベランダ
ベランダ
キーワード
ベランダガーデニング
ビオラ・パンジー
相談
悩み中
キク科の花
ベランダ族
キク科の多年草
植物
スカビオサ
ビオラ
グリーンアイス
投稿に関連する植物図鑑
スカビオサ(マツムシソウ)の育て方|肥料や水やりの頻度は?
ビオラの育て方|切り戻し、摘心、挿し芽のコツは?苗の植え方は?
投稿に関連する花言葉
スカビオサ(マツムシソウ)の花言葉|白や紫などの品種、花の楽しみ方は?
ビオラの花言葉|白、赤、青、黄、紫、ピンクなどの色別の意味や由来は?
このキク科のお花、多年草で繰り返し新しい葉をつけて大きくなるのですが、蕾をつけません。。
どうしてなのでしょう。よかったら教えてください😔
葉っぱはわさわさ繁ってきて、単なる緑の背景に💦💦