warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
家庭菜園
キッチン,家庭菜園,ゴーヤの投稿画像
Kuro*riさんのキッチン,家庭菜園,ゴーヤの投稿画像
ゴーヤ
ミニトマト
青紫蘇
モロヘイヤ
甘長トウガラシ
カラーピーマン
きゅうり
中玉トマト
いいね
132人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
Kuro*ri
2020/07/12
何日ぶりだろう🙄
朝から洗濯物が外に干せてます😆
長雨&日照不足の中育ってくれた野菜達🎵
美味しそうに撮るの難しいね🤣
紫蘇とゴーヤは隣の方が去年の育てたものから種を採り苗まで育ててくれたものを分けていただきました‼️
ゴーヤ小さいけど初収穫💚紫蘇も柔らかい葉の品種だから美味しくて大活躍☝️
カラーピーマンは中々色付かないから梅雨明けまでは緑で収穫することに😅
みやび
2020/07/12
豊作❤️ですねー‼️
長雨にも負けず🎵頼もしい‼️
とりたては、しゃきしゃきで
美味しさ、栄養満点💯だよねー🍀
いいね
1
返信
はる♪
2020/07/12
お野菜が艶々でおいしそうѱ(❁´ч`❁)ѱ
紫蘇、買うのもったいないからあると重宝するね♬
新鮮なお野菜、うらやましい〜
どんな料理ができるんだろー♬
いいね
1
返信
kaorioka ❁
2020/07/12
立派なゴーヤーだね(☆∀☆)
いいね
1
返信
monmi
2020/07/12
わぁ、収穫ね、素敵!
どれも美味しそうよ✨🍅💚🥒😄
今日の食卓に並ぶのはどれかなぁ(๑>◡<๑)
いいね
1
返信
みっきーまま
2020/07/12
とっても美味しそう😋💕
長雨だったのに、立派に実ったね✨
早速今日の食卓に上がるのかな❓
いいね
1
返信
azumi
2020/07/12
とっても美味しそうです😋
収穫出来ると嬉しいですよね😆💕
私も久しぶりに収穫出来ました🍅
雨続きでトマト縦割れしてますけどね😂
いいね
1
返信
yoko
2020/07/12
今日は晴れたんだね☀️
お野菜たっぷりシアワセですね✨
ピーマンって色付くの時間かかるんですよね💦味はかわらないのかな?
いいね
1
返信
Kuro*ri
2020/07/12
@みやび
さん💗
今年は土をちゃんとしたやつ奮発して使ったから畑も鉢栽培のも豊作だよー🎵でも小さな畑に張り切って詰め込みすぎてオクラと枝豆が日陰に💦生長が心配😅
いいね
1
返信
Kuro*ri
2020/07/12
@はる♪
さん💚
今年は良い土を足したからか連作障害もなく順調🎵😆ってことは来年はダメかも🤣
これ昨日の夕方収穫したんだけど美味しく見えるように写真ばかり撮ってたらご飯出来上がるの遅れた🤣
いいね
1
返信
Kuro*ri
2020/07/12
@kaorioka ❁
さん💞
初ゴーヤは出汁がらと一緒に佃煮にしたよ😁そういえばカバー写真ゴーヤだね😆
いいね
1
返信
Kuro*ri
2020/07/12
[@id:41782] さん💗
塩揉みしてから湯がいて下処理したら大丈夫だった🎵私しかゴーヤは食べないんだよね😅豊作だったらどうしよう🤣
👴印の新鮮野菜も心配ですよね😵
ミニトマトどんどん割れてます😅
いいね
0
返信
Kuro*ri
2020/07/12
@monmi
さん💞
昨日の夕方収穫したんだけど皆もう食べちゃったわ😋育てるのは大変だけどやっぱり新鮮で美味しいね🎵😆
いいね
1
返信
Kuro*ri
2020/07/12
@みっきーまま
さん💗
もう全部食べちゃいました😁
後オクラと枝豆がこれから収穫だから楽しみ🎵ナスは休憩中🤣
いいね
1
返信
Kuro*ri
2020/07/12
@azumi
さん❤️
うちのトマトも割れてます~💦やっぱり雨がよく当たる所のは割れ率が高い😅後、脇芽挿したやつの1つがかなり大きく育ってたのに突然立ち枯れしちゃった😵
いいね
1
返信
Kuro*ri
2020/07/12
@yoko
さん💞
久しぶりに1日晴れました‼️敷きパットも洗えて満足😁
どうせならとカラーピーマンにしたら実がついてもずーっと緑😰やっぱり太陽がないからかな~って思い梅雨明けまで早めに収穫することに😅味は肉厚で苦味もなく子どもからもクレームなしでした😆
いいね
1
返信
azumi
2020/07/12
@Kuro*ri
さん☺︎
やっぱりそうだよねー😂
雨除けまですると大掛かりになっちゃうし😭
今日見たら青枯れ病っぽくなってるミニトマトあったから、保険で脇芽挿し木してみようかなー😅上手くいくかは分かんないけど🤣
やった事ないんだけど、トマトの挿し芽もお花と一緒で挿しておくだけ??
そっかー立ち枯れかー💦多湿に耐えられなかったのかなー😭💦
いいね
1
返信
⁂akiko⁂
2020/07/12
え?
めたくそ美味しそうに撮れてますけど(@ ̄ρ ̄@)ジュル
野菜はご近所さんや職場で頂ける環境に甘えて育てようと思ったことないんだけど
自分で植えて収穫した野菜は格別に美味しいんだろうね(∩´∀`∩)💕
いいね
0
返信
Kuro*ri
2020/07/12
@azumi
さん💞
もしかして私のも青枯病だったのかも😱挿し芽っ子だし💦まわりに移ってなきゃいいけど😣
脇芽切って挿すだけだよ😁数日間はグデーンってなったりしてるけど水あげてたら急にピンって元気になる😆
いいね
0
返信
くにちゃん
2020/07/12
家庭菜園までこなすスーパーママさんだね‼️ホント偉いわ‼️どれもこれも美味しそう✨😋👍
いいね
1
返信
ちゅるりん☘️
2020/07/13
めっちゃ美味しそうやん(๑´ڡ`๑)♡♡
紫蘇にも種類があるんだぁ😲
虫がつかない?👀 いつも穂先に蜘蛛の巣みたいな糸吐いて、小さい芋虫が食い荒らすから上手く育たないんだね〜┐('~`;)┌
いいね
1
返信
Kuro*ri
2020/07/13
@くにちゃん
さん💞
いつも元が取れないけどー🤣今年はまだマシかも✨って言ってたら台風来てダメになるパターン😅
パセリや紫蘇にバジルなんか薬味系は私しかあまり食べることないから重宝する‼️
いいね
1
返信
Kuro*ri
2020/07/13
@ちゅるりん☘️
さん💗
紫蘇ヒラヒラした柔らかい葉の品種でゴワゴワ感がないの‼️来年はこぼれ種が出てきたら嬉しい🎵
芋虫つくよ~😣潰すけど🤣アシナガバチやカエルも食べてくれてるとは思うけどね💦
いいね
1
返信
Half moon
2020/07/14
お野菜いろいろ新鮮で美味しそう♪
美味しそうに撮れてますよ📷
紫蘇の柔らかい品種って気になります。
どんなのですか?
いつも家庭菜園だとゴワゴワしちゃう💦
いいね
1
返信
Kuro*ri
2020/07/15
@Half moon
さん💞
洗って瑞々しさを演出しました🤣
紫蘇多分ちりめんタイプのだと思います🎵あとググったら日当たり良すぎるのも硬くなったりするみたい🙄
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
家庭菜園に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
家庭菜園のみどりのまとめ
62
2025/04/02
【いちご】とちおとめを種から育てる🍓(継続中)
フォロワーさんが食べたいちごの種を撒き育てているのを見て興味津々‼️私もチャレンジしてみました😊
20
2025/04/02
トマト🍅収穫まで
種から育ててみましょう✨
102
2025/04/02
『菌床キノコ栽培キットでるまっしゅ』楽しんでます😄
カネコ種苗株式会社 『菌床キノコ栽培キット でるまっしゅ プレゼント企画』 当選しました🤩✨ パッケージみたいに沢山採れるかなぁ⁉️ 早速育て始めましたが… 毎日変化があって楽しいので [みどりのまとめ]始めました😆 GreenSnap 様 カネコ種苗株式会社 様 ありがとうございます😊🎶 ※更新したところに🆕と入れておきます🍄🟫 #カネコ種苗 #でるまっしゅ #プレゼント企画
家庭菜園の関連コラム
2025.03.19
かぼちゃの種類・品種一覧|日本かぼちゃと西洋かぼちゃの違いは?
2025.03.19
カボチャの栽培|種まきや植える時期は?植え方は土作りや株間が肝心?
2025.03.19
とうもろこしの受粉の仕方|受粉の時期は?雄花と雌花の見分け方は?
2025.03.19
とうもろこしの種類・品種一覧|糖度が高いのはどれ?生食できる?
2025.03.18
ピーマンはプランター栽培できる?サイズや深さ、種まき時期を解説
2025.03.18
ピーマンの種まきや植え付け時期は?収穫まで育て方を図解で徹底解説
家庭菜園の関連コラムをもっとみる
Kuro*ri
ずぼらなガーデニング初心者です 小さなこの庭を気に入って住んでくれる子を模索中!
場所
キッチン
家庭菜園
キーワード
ナチュラルガーデン
花のある暮らし
ナチュラルスタイル
スマホ撮影
三重県
ズボラガーデナー
GS映え
ナチュラルライフ
花も多肉も好き
おうち園芸
おうちde菜園
夏野菜収穫物2020
植物
ゴーヤ
ミニトマト
青紫蘇
モロヘイヤ
甘長トウガラシ
カラーピーマン
中玉トマト
きゅうり
投稿に関連する植物図鑑
ゴーヤのプランターでの育て方を図解!種から育てる際の注意点は?
ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説
モロヘイヤの育て方|種まきや苗植えの時期は?プランター栽培もできる?
投稿に関連する花言葉
ゴーヤの花言葉|意味や花の特徴、種類はあるの?
モロヘイヤの花言葉|種類や特徴、家庭菜園でおすすめ?
朝から洗濯物が外に干せてます😆
長雨&日照不足の中育ってくれた野菜達🎵
美味しそうに撮るの難しいね🤣
紫蘇とゴーヤは隣の方が去年の育てたものから種を採り苗まで育ててくれたものを分けていただきました‼️
ゴーヤ小さいけど初収穫💚紫蘇も柔らかい葉の品種だから美味しくて大活躍☝️
カラーピーマンは中々色付かないから梅雨明けまでは緑で収穫することに😅