警告

warning

注意

error

成功

success

information

ハルジオンとヒメジョオンの見分け方

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
ハルジオンとヒメジョオンって似ていて、混乱する事ってありますよね。どこが違うのか分からない、どっちがどっちなのか分からない、という方はぜひこのみどりのまとめを見て、疑問を解決しましょう!
ハルジオンってどんな花?
被子植物でキク科のお花です。4月〜6月に咲く、多年草です。背の高さは30cm〜80cmにもなります。

真っ直ぐにひょろりと立ちます。

貧乏草とも呼ばれ、折ったり摘んだりすると貧乏になると言われています。
ヒメジョオンってどんな花?
被子植物でキク科のお花です。5月〜8月に咲く、一年草です。背の高さが30cm〜150cmにもなります。

真っ直ぐに伸びた茎の先に、白い花が咲きます。
ハルジオンとヒメジョオンの違い
さて、こんなにも似ているヒメジョオンとハルジオンは、どんなところが違うのでしょうか。
違いファイルNo.1{ツボミ}
まず違うのはツボミです。
ハルジオンはツボミがこのように垂れ下がっています。
ですが、ヒメジョオンはこのようにツボミが上にピンと立っています。
違いファイルNo.2{葉}
次に違うのは葉です。
ハルジオンは葉が茎をだいています。
ですが、ヒメジョオンはこのように葉が茎にくっついている感じです。
違いファイルNo.3{茎}
次の違いは茎です。
ハルジオンは、左のように茎の断面の中心に空洞があります。
ですが、ヒメジョオンは、右のように茎の断面には空洞がありません。
違いファイルNo.4{花びら}
最後の違いは花びらです。これは、わんころさんに教えていただいた違いです。左のハルジオンは花びらが細く、数が多いそうです。ですが、右のヒメジョオンは花びらが太く、数が少ないそうです。
わんころさん、ありがとうございます😳
見分け方
どっちがハルジオンでどっちがヒメジョオンかを調べるときには、このような部分に注目しましょう。

①ツボミの向き
②葉の付き方
③茎の断面
④花びらの太さと数
まとめ
最後まで見ていただきありがとうございました!どっちがハルジオンでどっちがヒメジョオンかという疑問が解決できましたか?まだ知らない人に早速ドヤ顔で教えてあげましょう😏😅

投稿に関連する植物図鑑

ヒメジョオンの花|育て方や特徴は?ハルジオンとの違いは?

投稿に関連する花言葉

ヒメジョオンの花言葉|花の特徴や由来、ハルジオンとの違いは?
2020/05/22
ありがとう!🌸☘️写真付きでわかりやすい❗❗長い間の疑問が解消しました💝💚
2020/05/22
@hiro さん
いえいえ〜見ていただきありがとうございます!お役に立てて嬉しいです😄
2020/05/22
はじめまして。
凄い! 今の時期はほんと見分けが難しかったから助かります! 貴重な情報をありがとうございます🤗 
2020/05/22
@clover♧ さん
ありがとうございます😄お役に立てて嬉しいです😳そして、フォローありがとうございます💕こちらもフォローさせていただきますね😊
2020/05/22
とっても参考になります。ありがとうございました😊
2020/05/22
ハルジオン、ヒメジオンの見分け方、わかりやすかったヾ(๑╹◡╹)ノ"
しかもまとめの子猫ちゃん可愛いー😍💕
とても楽しめました💓
2020/05/23
@はまちゃん さん
いえいえ〜😳見ていただいてとても嬉しいです😄
フォローありがとうございます😆
こちらもフォローさせていただきますね💕
2020/05/23
@たねみゃき♡ さん
みどりのまとめ、見ていただきホントにありがとうございます💕子猫ちゃんかわいいでしょ〜😚
2020/05/23
良くまとめてあり、わかりやすいですね‼️
葉っぱの付き方までは知らなかったので勉強になりました🍀😌🍀

あと、私がこの春に教えて頂いたのは、花びらの違いです💡

ハルジオンの方は、細くて数が多く、
ヒメジョオンの方は、太くて数が少ないとのことです😃💕
私が撮影したのはヒメジオンで、その時にGSの方に教えて貰いました😊
見比べてみてくださいね🎶
2020/05/23
@わんころ さん
そうなんですね😆花びらのことは初めて知りました!みどりのまとめに花びらのことを足してもよろしいでしょうか😃
2020/05/23
@蒼りんこ さん
勿論です‼️
蒼りんこさんも調べてみて、ご自分の思った言葉でまとめてみて下さいね😊✌️
楽しみにしています💕
2020/05/23
@わんころ さん
ありがとうございます💕早速書かせていただきます!
2020/05/23
さっそく近くの公園でハルジオンとヒメジョオンの違い、確かめました〜❗❗💝わかりやすかったよ〜❗💐ありがとうm(_ _)m💕
2020/05/23
@hiro さん
いえいえ〜😊お役に立てて嬉しいです😆参考にしていただきありがとうございます😳
2020/05/26
こんばんは✩︎
みどりのまとめ拝見しました❁︎
ほんとお花そっくりなのですね!
でも葉っぱや茎を見たら違いがよーく分かりました。私の所はハルジオンばかりです!
ヒメジョオンも探してみたくなりましたよ♡
詳しく解説ありがとうございました😊
綺麗なお花のお写真が素敵ですね🌼💕
フォローさせて下さい。
2020/05/26
@くーちゃん さん
フォローありがとうございます💕
こちらもフォローさせていただきますね😄
こちらの地域にはどちらも咲いているので、詳しくみどりのまとめを書けました😉くーちゃんさんのお写真もどれも素敵な写真ばかりですよ〜😃これからよろしくお願いします!
2020/05/28
@蒼りんこ さま
りんこさん♪
嬉しいお言葉ありがとうございます🙌♡
こちらこそヨロシクお願いします😊
2020/05/29
@くーちゃん さん
はいっ💕よろしくです😳
2020/05/30
昨日公園を散歩していて悩みました。今度行ったら確かめてみます。とても分かりやすかったです( •ॢ◡-ॢ)-♡ありがとうございます😊
2020/05/30
@ぷくりん さん
いえいえ〜😄見ていただいてとても嬉しいです😊
2020/06/08
とても参考になりました。ありがとうございます。
2020/06/08
@ウディ さん
いえいえ〜😄見ていただきありがとうございます💕
今まで雑草と言っていた事反省です。丁寧な説明で勉強になりました。これからはわからない時も少なくとも野草と呼びます。ありがとう😊ございました。
2020/06/18
@ジャガーズディムラー さん
名前の分からない草を見ると、雑草って呼びたくなりますよねー😅その気持ちわかります!お役に立てて嬉しいです😳
2021/03/07
はじめまして!😊
とてもとても勉強になりました!凄く分かりやすかったです。ありがとうございました🙇✨
2021/03/07
@蒼りんこ さん

ハルジオンとヒメジョオンの違い🌼
について、考えたことがなかったので、
とても勉強になりました。📚

これから、お散歩して、🚶‍♀️
それらしき花を見つけたら、
よく確かめてみますね。👀

茨城県にお住まいなのですね。
私も同県人なので、
親しみを感じました。

フォローしますので、
これからよろしくお願いします。🙇‍♀️

また、色々なみどりのまとめを投稿してください。楽しみにしています。🤗
2021/03/07
よくみると、可愛いお花ですよね。頭から雑草と思い込んでいますので、じっくり観察してきませんでした。雑草という植物はないのですね。ごめんなさい長いこと。ありがとうございました。
2022/04/24
84歳女性です、子供の頃道端によく咲いてました。
積んできて花瓶に刺してました
こんな可愛いのが雑草にあるんだ!
花びらが薄紫のもありましたよ!

今は一つも見かけません。寂しいです。

あの紫のも同じ種類でしょうか?

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

花のみどりのまとめ

いいね済み
0
2025/04/01

里山ガーデン2025🌿 3月20日

今年のテーマ『はるかぜの丘』
いいね済み
103
2025/04/01

🌸"笹部桜"を訪ねて 櫻守公園へ🤗

笹部桜は とっても珍しい半八重咲きの桜です。満開の時期をねらって 櫻守公
いいね済み
1
2025/04/01

関山桜

去年春、奈良の道の駅で買いました。 今年は咲いてほしい‼️

花の関連コラム

皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?の画像
2025.03.27

皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増や…

高くそびえ立つ草丈に大きく花を咲かせる皇帝ダリアと呼ばれる植物があります。短日植物でキダチダリアという名でも有名です。 「ダリア界の王様」ともいわれている皇帝ダリアの育て方について…
ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?の画像
2025.03.27

ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなし…

ダリアは品種によって、花の大きさや花の咲き方が変わる多年草の球根植物です。花色は赤やピンク、白、黄など色とりどりで、切花やフラワーアレンジメントでも人気があります。そんなダリアは、花の性質を知っ…
初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?の画像
2025.03.27

初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が…

開店祝いや移転祝いなど、ギフトとしてお祝いごとに贈られる胡蝶蘭。もらったはいいものの、どこに置けばいいか、どんな手入れをすればいいか困ることもありますよね。 そこでこの記事では、初…
カーネーションの育て方|挿し木や株分けのコツは?植え替え時期は?の画像
2025.03.27

カーネーションの育て方|挿し木や株分けのコツは?植え替え…

母の日の贈り物として切り花のイメージが強いカーネーションですが、花壇に地植えしたり、鉢植えにしてガーデニングで楽しむこともできます。 今回は、カーネーションの地植え・鉢植えの育て方…
レースラベンダーの育て方|花が終わったら?剪定時期や増やし方は?の画像
2025.03.26

レースラベンダーの育て方|花が終わったら?剪定時期や増や…

レースラベンダーは細かい切れ込みが入った葉が特徴で、この切れ込みが入った葉がレースのように見えることが名前の由来です。レースラベンダーはラベンダー特有の香りは楽しめないものの、葉と花の美しさが人…
イングリッシュラベンダーの育て方|鉢植えで室内栽培がおすすめ?の画像
2025.03.25

イングリッシュラベンダーの育て方|鉢植えで室内栽培がおす…

紫色の花を咲かせるイングリッシュラベンダーはコモンラベンダーとも呼ばれ、北海道などで多く栽培されている風景を見たことがある人も多いことでしょう。 イングリッシュラベンダーは暑さに弱…

人気のコラム

いいね済み
511
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
428
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう…

いいね済み
332
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
258
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
337
2025.02.28

【薔薇の花言葉一覧】怖い意味にもなる色や本数はどれ?…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト