最近100均でよくみかける可愛い陶器製の小皿☺️
穴をあけて鉢にできたらいいのになぁ…😃
ということで、やってみました✨
小皿に穴をあけてから、大好きなユキノシタの豆盆栽が完成するまでの過程です😌
🌿7月7日追記🌿
なんだか朝からスマホがブルブルしてるなぁ…
と思っていたら、またまた今日のイチオシに掲載していただいたようですね😃
先月に続いて二度目✨ありがたい限りです😌
コメントのお返し、リフォローはゆっくりですが必ずさせていただきますので、よろしくお願いします☘️
鉢づくり🌿
まずは道具のご紹介😃
お気に入りの電動ドリルと先日思い切って購入したドリルビット、ダイヤモンドホールソー✨
2,000円くらいしました😱
アップにするとこんな感じ😌
これで6mmの穴をあけることができます😉
ゴツゴツしててキラキラしてますね
中の白いのはスポンジで、水を染み込ませることで作業中の摩擦による発熱を抑えてくれるそうです💡
穴あけの例に使うのはこちらの100均小皿☘️
足がついているので盆栽鉢にぴったり😆
盆栽鉢にしてくれと言わんばかりのデザインですね😃
穴あけ作業へ…
スポンジに水を染み込ませていますが、穴をあける部分に水を垂らして作業します💡
ドリルビットは高かったのでなるべく長く使いたい😣ので慎重に…
いろいろ試しましたが、最初は滑ってしまうので斜めに刃を当てます😌
10秒くらいガリガリしたあとです😃
ちょっとわかりづらいですが💦矢印のところが少し削れています😌
徐々に刃を垂直にしていき、そのまま約5分…
下の画像のように少しずつ穴が深くなっていきます✨
途中に電動ドリルを休ませつつ、10分くらいでこの通り😉
綺麗な穴があきました✨
底の厚さはだいたい7mmくらいかな?🤔
豆盆栽づくり🌿
他にも鉢をたくさん作りました☘️
鉢底ネットを置いて、山野草の土を敷きます😌
そして今回使う苔は1パック400円のアラハシラガゴケ🌿✨
GWにジョイフル本田さんで買ってきました😆
①苔を少しちぎって、裏返しに
②ハサミで茶色い部分をざっくりカット✂✨
③下処理完成😃
①鉢に載せて
②ピンセットで隙間につめつめ🌿
③ピンセットの平たいところで軽く抑えてあげます😌
こんなふうに石をあしらってあげるのもいいですね😆
ちなみにこの石はいつもの気孔石😃
ユキノシタの植え付け🌿
ユキノシタのランナーから出ている子株をランナーに繋がったまま、苔に載せてあげます😌
このまま数日経ってから、ランナーを軽く引いても動かなくなれば👌
根を張ってくれた証なのでランナーを切ってあげます✂✨
完成🌿
まだ他の親株からランナーが繋がっていて動かせないものはここには登場していませんが…集合写真です🌿
奥の大きめのユキノシタが親株😉
中央の子はもう次のランナーを出していますね😲
手前2つは右側の姫ユキノシタから増やそうと頑張っているところで、よーく見るとちいさな葉っぱが見えると思います😌