西オーストラリアに咲くバンクシアの観察になります😄
今回も重量級になりますのでお時間ある時にどうぞ
植物の名前はプレート標識をそのまま表示または調べたものになります。(訂正あればご教示お願いします)
まとめてみて品種の勉強になりました
カンガルーポー編に続きお気に入りに🩷を付けています
キングスパークボタニックガーデン内
アシュビー🍊と
フェザーフラワー🍎
とマラマラ🍇
Banksia petiolaris
バンクシア ペティオラリス🧡
Banksia baxteri
バンクシア バクステリ💚
(Baxter's Banksia)
Banksia baxteri
バンクシア バクステリ
大きな木です
Banksia nobilis
バンクシア ノビリス
たくさん咲いてました
Banksia nobilis
バンクシア ノビリス
Banksia violacea
バンクシア ビオラセア
(Violet Banksia)
蕾は黄色い
Banksia violacea
バンクシア ビオラセア
(Violet Banksia)
Banksia violacea
バンクシア ビオラセア
(Violet Banksia)
Banksia pilostylis
バンクシア ピロスチリス
Banksia petiolaris
バンクシア ペティオラリス
アテナータ凄い高いところに
バンクシア プリオノート
アシュビーとの差があまり区別できないが
標識あり
Banksia sessilis
バンクシア セシリス
バンクシアの丘・・と勝手に呼んでるエリア
Banksia ashbyi
バンクシア アシュビー🧡
ここは見晴らしがよい
Hooker's Banksia
バンクシア フッカーズ
(Banksia hookeriaka
バンクシア フーケリアナ)
フーケリアナと小道の丘💛
Banksia marginata
バンクシア マージナータかな?
バンクシアガーデン(ボタニックガーデン内)
アシュビー 花咲く前の花芽が美しい〜🧡
ここはバンクシアガーデンのトイレ側入口前に咲いてます
ベンチとアシュビー
ここもバンクシアガーデン
トイレ側入口
Banksia sprendida
バンクシア スプレンディダ
(Shaggy Pryandra)
バンクシアの小道
Banksia coccinea
バンクシア コッキネア
(スカーレットバンクシア)
とペティオラリス
と芝生
バンクシア プルケラ
Banksia grossa
バンクシア グロッサ
Banksia ashbyi
バンクシア アシュビー
建物の後ろでもこんなに美しい
ズームアップ
なんと美しい色🧡
Banksia blechnifolia
バンクシア ブレクニフォリア🩷
Banksia grandis
バンクシア グランディス
(Bull banksia)
グラスツリーと
Banksia pilostylis
バンクシア ピロスチリス
ドライアンドラ ロンギフォリア - 長葉ドライアンドラ (現在はバンクシア プロラタ)
Banksia nivea
バンクシア ニベア
Banksia leptophylla
バンクシア レプトフィラ
Banksia lemanniana
バンクシア レマニアナ💚
Banksia lemanniana
バンクシア レマニアナ
ズームアップ
Banksia menziesii
バンクシア メージンシー
Banksia bipinnatifida
バンクシア ビピンナティフィダ
キングスパークの林の中
これは何かな💛
黄色が美しい
Banksia attenuata
バンクシア アテナータかな?
なんだろう?
蛍光の黄緑の花がたくさん咲いて美しい
Banksia grandis
バンクシア グランディス
(Bull banksia)
大木のグランディス
林の中にそびえ立ってました
Banksia grandis
バンクシア グランディス
(Bull banksia)
エレモフィラ・ニベアとアシュビー
ザミアカフェのフロントガーデン
シティ
最高の景色💛
フレイザーアベニューから
Banksia pilostylis
バンクシア ピロスチリス
スワンリバー横の小道からの景色🧡
アシュビーとエバーラスティングとドライアンドラ
こんなにも沢山のバンクシア❣️
何度も行ったり来たりしてじっくり見せてもらいました😍
どれかひとつでも1度育ててみたいので名前メモさせてもらいました✍️
素敵なpicの数々ありがとうございます❣️