警告

warning

注意

error

成功

success

information

ムクロジで茶渋は落とせるか⁈

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
深大寺にムクロジの実がたくさん落ちていました。これはっ!昔洗剤として使ったというアレでは?ということで拾って実験してみました🧪
まずは採取です
すでにたくさん落ちているので傷みの少ないのを選んで拾います🟢🟢🟢🟢🟢
シンクにいくつか転がして
とりあえず三つほど使います。
ペットボトルを用意
ムクロジの実を中に入れて水を少し入れます💧

ペットボトルは環境負荷を考え、使ってない方もいらっしゃるでしょう。素晴らしいです。その場合ガラス瓶などが使えますね🫙
ここで攪拌
シェイク!シェイク!シェイク!🎶

すると泡がもこもこもこと現れます。
ビフォー
茶渋が見苦しいカップで失礼いたします🙇‍♀️
アフター
泡立てたムクロジで擦ったあと。完全にスッキリとまではいきませんがだいぶ違います。ひとまず実験成功でしょうか😊

ちなみにいつもは重曹やレモン汁で茶渋落としてます。かなりよく落ちます。今回のビフォーはちょっとおサボりしたものを使いました😅
そんなムクロジの実ですが
羽付きの羽のおもりの部分としても有名ですね。中の核がその部分らしいと知り、取り出そうとしたのですが、あまりうまくいきませんでした💦
かろうじて
半身の状態をご覧ください😅
あらためて
割った実のアップ。この皮の部分に洗浄力のあるサポニンが含まれているそうです。
殺菌作用もあるとのこと。

なんと最近通販もされてるようです。名前はムクロジではなくウォッシュナッツとかソープナッツとか。

販売されているのは乾燥したもの。今回は採りたてのものを使いましたが、効果は変わらないようです。

落ちているのはロハなので、お近くで見かけたら実験してみてくださいね🤗
2024/08/05
おはようございます。

思っていたより洗浄力がありますね。
以前たった一個拾ったので手でモミモミして泡が立つことは確認しましたけど。
シェイクすれば良かったね。
それにしても売られているとは。買って使う人いるのかしら?
2024/08/05
すごい❗️
夏休みの自由研究に良さそうです
市内にムクロジの里 というのがあるので
私も拾いに行ってみようかな
2024/08/05
@すずはな さん

例えば洗濯の時には布袋に入れて一緒に洗濯機で回すようなのですが、割と洒落た感じにデザインされてたりするようです。

あと、敏感肌の人にも良いみたいで、そういうところに需要があるよう。

それとムクロジ、どこにでも生えてるわけではないので😅
2024/08/05
@みけ さん

そんな素敵な名前のところがあるのですね
(*゚∀゚*)
2024/08/05
@risho さん

どこにでもはありませんよ。
植物園にで見つけました。
綺麗に掃かれたあとで1っこ拾いました。
2024/08/05
すごい✨綺麗になってますね😍
ムクロジ🤔どこにあるかな〜🤭覚えておきます❣️
2024/08/05
@ベティ さん

泡が立たなくなったら洗剤のお役目終了らしいのですが、結構コレが長持ちしております😊
2024/08/05
@risho さん
へぇ〜〜〜( 。・ω・。)ノ 凸ポチッ
2024/08/06
risho さん

こんばんは✨️

ムクロジの 実
小さい頃 母と どこかの植物園に行って
落ちていたのを拾ったことがあります。
種子は羽根つきの羽根の玉に使われるのよ と 今は亡き母が言っていたことを懐かしく 思いだしました。 その種は 長いこと 私の宝物の箱に入れていました。(^-^)
洗剤にもなるのですね!

深大寺は大学生時代 に授業をサボって良く行きましたが~ ムクロジの木があるのは 気がつきませんでした。

ムクロジの写真と、お話聞けて良かった
です♥︎∗*゚ ありがとう です。

夜分遅く すみません。
お休みなさい ! ⋆✩⡱☆。.:*・゜
2024/08/06
@Platero さん

お母様との思い出と共に大事な宝物ですね☺️

深大寺では自然の講義を受けていらっしゃったのですね😄
2024/08/07
諦めている洗いにくい急須の茶渋、漂白剤は使いたくないので、お試ししたいです。ムクロジ何処かに落ちていないかな。
2024/08/07
@あきちゃん さん

ムクロジは一応茶渋落ちますが、もっと楽に取りたいのならレモン汁(ポッ◯レモン)とかや、重曹がオススメです。

重曹は料理用なら安全に使えますし、レモンも食品なので安心です。

ポットの水垢取りたいときはレモン大活躍。なのでポッ◯レモンはいつも大瓶で買っております😄

ちなみに食器の油汚れにはお茶を出した後のパックをよく使っております😊
2024/08/07
@risho さん有難う御座います。早速ポッ◯レモンやってみます🙋✨rishoさん流石です🤗👏👏
食器の油汚れにお茶パック(麦茶、紅茶、)やってました🤗✨(自分で発見したつもりでしたが🤭 ご存知でしたか)
おはようございます
読みもの
今日の「みどりのまとめ」から 来ました

ムクロジ 初めて知りました

綺麗に落ちる!!
試してみたい、、

朝から 知識が増えました
ありがとうございます😃

何処にあるのか?ムクロジの実🫒
2024/08/08
@マロンchanのママ さん

確かに茶渋落ちますが、少しは力が必要です。もっと楽に落としたいときはレモン汁や重曹を使うと面白いように落ちますよ😊

とはいえ、泡泡させるのは大変楽しいのでぜひどこかで見つけてください☺️
2024/08/08
こんにちは😊
ムクロジ。まだ私には未知の実🤣
勉強になりました😀ありがとうございます︎💕︎
2024/08/08
@りなはは さん

私も知識としてはあったけど、意外な所に現物があったと喜び勇んで実験しました😄
2024/08/08
@risho さん
さすが👏😊💕
2024/08/09
おぉぉ、素晴らしいですね👏👏👏
昔の人々は重宝されていたのでしょうね!!ムクロジ、見つけたら(見つけられるかな💦)
トライしてみたいです!!!

ご参加ありがとうございます🌏🌱
2024/08/09
@ネモ さん

そして現代でも商品になっていたとは😅

洗剤は合成のより天然のものの方が落ちが良かったりするし、家の前に緑道の小川があるので極力合成物は使わない方向にしたいのですが、マイケロプラスチックだけは至る所にあるので難しい💦

昔はお豆腐もパックではなくてお鍋持ってぽんって入れてもらえたけど、今はそれはできないでしょうし……。

手軽でコストのかからない代替素材があれば良いのですが🤔
2024/08/09
さん

そうね〜🤔
トウモロシ由来のプラスチックは微生物が豊富な場所だと生分解が可能らしいですが、環境によってはブラスティクと同じに分解されないままになってしまうとか、、、
でも、今の製品よりはマシなのかな?
まだ勉強不足ですが、自然にかえるプラスティック代替品が多く流通する様になると良いですよね🥹🌱

ムクロジの製品、ググってみます👍
素晴らしいお知恵をありがとうございます!!!✨
2024/09/01
わぁ近くにあったらやってみたい!
楽しいそう
2024/09/01
@ひまこ さん

楽しいですよ泡泡になるの😄
2024/09/01
@risho さんへ
ほんとに!
面白い!
2024/10/16
rishoさん、
先人の知恵をわかりやすく、間近で実験して見せてくださって、ありがとうございます🙏
むくろじ、落ちてないかな🔍🐈

♪いちじく にんじん さんしょに しいたけ ごぼうに むくろじ ななくさ はったけ く‥く‥? とうがん ホイ

小学生の時以来ぶりに数え歌が浮かんできました、学校で習ったみたいです、復習をサボってたので「く」が出てきません💦
🔍をガマンして、がんばれば出せるか?🤭
2024/10/16
@ぎんねこ さん

そちらの歌は初めて知りました。思い出したら教えてくださいね🤗
2024/10/17
@risho さん

承知しました!
‥が、どーしても記憶の引き出しが開かないので
( ´•ᴗ•ก)՞ ՞解答ページでカンニングしちゃいました🔍

9がつくのは「きゅうり」でした‼️
「く」じゃないから永遠に出てきませんでしたね(笑)

宿題のドリルをやってるときの感覚👧🏻も蘇りました🤣
2024/10/17
@ぎんねこ さん

ありがとうございます😊

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

植物の栄養・効能に関連するカテゴリ

植物の栄養・効能のみどりのまとめ

いいね済み
28
2024/11/20

植物導入活力剤『cu:Leaf』の使用記録

GreenSnapオリジナル活力剤、キュリーフのモニターに選んで頂きまし
いいね済み
120
2024/11/13

cuLeafモニター☘️チャレンジ

GreenSnapオリジナル活力剤『cu:Leaf (キュリーフ)』
いいね済み
128
2024/11/11

【cu:leaf(キュリーフ)モニター】報告✨(2024.10.10〜更新中)

屋外で夏越しした3年目の 赤い『ポインセチア』… 葉の色に元気がないんで

植物の栄養・効能の関連コラム

紫陽花の毒はどこに含まれる?葉っぱを触るだけでも危険なの?の画像
2024.11.12

紫陽花の毒はどこに含まれる?葉っぱを触るだけでも危険なの…

アジサイはアジサイ科の落葉低木で、セイヨウアジサイやガクアジサイなどの総称です。馴染み深いアジサイですが、じつは毒があるとも言われていることをご存じでしょうか。アジサイといえば身近な植物なので、…
大豆の栄養|効果・効能や保存方法、旬の時期や選び方は?の画像
2022.09.30

大豆の栄養|効果・効能や保存方法、旬の時期や選び方は?…

日本人になじみ深い大豆は醤油、豆乳、枝豆、豆腐など何かしら大豆製品と関わっていることが多いです。そんな大豆にはどんな栄養が含まれているのでしょうか。 このページでは大豆の栄養が効果…
オリーブの収穫時期|実がならない原因は?食べ方、効果、栄養は?の画像
2022.09.20

オリーブの収穫時期|実がならない原因は?食べ方、効果、栄…

オリーブは古くから平和の象徴とされていて、日本でもシンボルツリーとして人気があります。オリーブの実は、西洋料理などで使われ、原産国であるイタリアではポピュラーな食材の一つです。オリーブオイルが有…
エシャレットの栄養|効果・効能や保存方法、食べ過ぎには注意?の画像
2022.08.19

エシャレットの栄養|効果・効能や保存方法、食べ過ぎには注…

エシャレットはらっきょうを早い時期に収穫した野菜です。エシャレットらっきょうよりも食べやすいため、サラダや炒め物、そして天ぷらなどで楽しむことができます。栄養も豊富なので、ぜひとも料理に取り入れ…
ローズマリーの効能、香りや精油にはどんな効果がある?の画像
2022.06.23

ローズマリーの効能、香りや精油にはどんな効果がある?…

紫色の可愛らしい花を咲かせるローズマリーは、爽やかな香りが特徴のハーブですね。花や葉の観賞を楽しむのはもちろんですが、ローズマリーは料理やアロマなどで使用することができ、私達の生活でも活躍してい…
サツマイモの栄養|成分表やカロリー、効果・効能や旬の時期は?の画像
2022.06.15

サツマイモの栄養|成分表やカロリー、効果・効能や旬の時期…

サツマイモと言えば、食欲の秋には欠かせない食材ですね。ホクホクしたサツマイモは寒くなる時期にはぴったりで、石焼き芋はもちろん、煮物やみそ汁などに入れておいしく頂けます。そんなサツマイモですが、ど…

人気のコラム

いいね済み
511
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
428
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
331
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
258
2022.12.07

ミニトマトの育て方を徹底解説!プランター栽培の方法は?水やりのコツや、苗…

いいね済み
337
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト