警告

warning

注意

error

成功

success

information

紡ぐ糸は自然の恵み

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
一年前から手機織を習っています。紡いだ糸は綿、羊毛、キビソ… 自然の恵みに感謝です。 キビソの紹介を兼ねて作品もご覧頂きたく投稿します。                   2024.6.14
過去作品から
2023.7 市民講座を機会に手機織を習い始めました。
1回目と2回目の作品。ストール
綿素材(左)と羊毛と混ざり糸のツィード(右)
3回目 ストール 羊毛
3回めですからデザイン考え経糸計算、整経も何とか出来ました。 綾をとる練習 自作のグッズで何度もしました。
それぞれの糸の風合いが楽しめます。
4回目、さて次はどうしましょう…
お部屋の隅に置かれている色とりどりの糸が気になります。
キビソ…初めて聞いた名前です。
では、次にキビソの説明から。
キビソとは…
コレがキビソです。
100% 絹ですがとても絹には見えませんね。 でもお蚕さんが一生懸命命をかけて作った繭から取った糸です。
※某サイトのpicお借りしました。
お蚕さんの繭と絹糸です。
蚕の繭を解いた物が絹糸で、ツルツル滑らかな手触りは心地よいものです。
ですがキビソは繭の一番外側のざらざらした、蚕が繭を作り始めた最初の糸なのです。 picは色染めしてアイロンで糸を伸ばし綺麗に整えたものです。
キビソ織はこの糸を横糸にして織ます。
蚕は蛾の仲間で人の手で育てられる人工虫です。人の手から餌である桑の葉を与えられて成長し繭を作ります。この地方でもかつては養蚕が盛んだったため今は放置された桑の木が大きく育っています。
桑の実は甘くて美味しいです。果実を目的に栽培されるマルベリーの仲間です。
果実が美味しいだけでなく根皮は生薬として、若い葉は食用やお茶の代用にもなるのだとか。
今の私達の生活にも役立ってます。
キビソ織
教室での機織りには足踏み式手機織キを使っています。
整経…経糸の準備をします。 整経台の枠を使い必要な長さと横巾に必要な糸の本数と配色を考慮して一気に準備します。
横糸の本数を計算して一度に4〜6本の糸を枠に掛けていきます。 途中で綾を取ることで布に折り上げることができます。
必要な長さと横幅が取れたら綾が崩れないようにしっかりと縛る。 経糸が絡まないよう他の部分も所々縛っておく。
整経台に巻き付けた経糸を一気に切る。
緊張の瞬間。
綾を崩さないように左手にしっかり持ち、右手は綜絖通しを使って筬(オサ)に一本ずつ通す。 筬は木綿糸や羊毛は5羽(5本の横糸が1cmに調整できる)を使う。※絹糸の場合は86羽(86本の横糸が1cm)
更に筬の反対側から前後の綜絖に交互に糸を引き抜きようにして掛けていく。抜け落ちないないよう軽く縛っておく。
男巻に端を縛りつけて経糸が交わることのないように整えて、強めに男巻に巻きつける。
女巻側(織り始め側)も端をしっかりと結んだら糸がキツく張るように女巻を固定する。
女巻側(織り始め側)も端の糸をしっかりと張って巻き取り布の先のワイヤーに結びつける。
織り始めが緩まないよう数回厚紙を挟む。

以上2回目と3回目の創作時の経糸作りのpicで説明しました。
整経に於いては同様に行います。
キビソを使った4回目作品の経糸準備の最終段階。 経糸の張りが同じになるよう手で確かめて縛りつけています。
やっとキビソを使い横糸を入れていくことができます。
イメージは「緑の草原と背景に木々」
コレらの色糸を混ぜて使いました。
3時間で5cmの進捗状況です。
配色を考えてる時間が長い。合わせる糸の色にも悩む… でも、最高に楽しい!
色替えのたびに余分な糸が邪魔になる。
最後に綺麗にお片付け。
タペストリー
折り返しの部分は一色であっと言う間に織り上げて終了〜
やっと機織り機から切り離れたMy作品は自宅で端の処理しました。
教室の先生に吊るし方のアドバイスを頂きました。黒竹の棒。
実家の父が大事にしていた黒竹も世代交代。 古い2本を頂戴ね🙏とお仏壇に。
房飾りは在る物で作りました。
草原をイメージしたキビソのタペストリー出来ました。
家のよく見える場所に飾ってます。

教わったこと半分くらい忘れてた
_:(´ཀ`」 ∠): 振り返り出来ました。
ちょっと横道逸れた?みどりのまとめ、ご覧頂きありがとうございました。
2024/06/14
おはようございます。

素晴らしい作品とまとめ見せていただきました。
機織りそのものの作業もこのまとめをつくる作業もなんと根気のいる作業だったことでしょう。
楽しみながらワクワクしながら織っておられる様子を想像しました。
キビソ、蚕さんの少ししかとれない貴重な部分の絹糸なんですね。
味わいのある織ができるようですね。
臨場感のある纒見せていただき楽しかったです。ありがとうございました。
2024/06/14
1年前から、機織りを習っていたのね❗
とても、根気のいる細かい作業ですね~✌️
色の組み合わせとか、あなたのセンスが光り、出来上がりが楽しみですね✌️
今度、是非見せて欲しいです。
昔、祖母が二階でトントンカラリ、トントンカラリと機織りしていた音を懐かしく思い出しました♪
2024/06/14
おはようございます😊
凄い!!の1言しかありません。
日本の伝統技の素晴らしさを見せて頂いた気分です。
ありがとうございます✨
2024/06/14
ステキです💓
2024/06/14
はーにゃんさん。

凄~い👏👏👏👏😀

お蚕 懐かしいよ~🤭
忙しいので、後でじっくり見ますね🤗
2024/06/14
@すずはな さん

おはようございます☀
何処かでまとめをしたいと思いながらやっと、桑の実を見つけたのをきっかけにまとめが出来ました😀 機織りのpicが沢山溜まっていたので少し整理が出来そうです🧹 チマチマした手仕事が大好きでハマってます😍 ここでもお友達が出来て世界が広がります💓 GSもそうですが、こうしたことをきっかけにオープンマインドで明るく過ごしたいですね❣️

今日も暑くなりそうです。すずはなさんも良い一日をお過ごし下さいね🤗
2024/06/14
@ヨウコ さん

おはようございます。
真夜中に見て下さりありがとうございました😊💕 まだまだ初心者🔰で調子良くトントンカラリ、トントンカラリ…というわけにはいきませんが、杼(ひ)が経糸の間をカラカラっと走るのは気持ちいいものですね。 

坂下の奥 夕森道の駅の中にある「いと車」と言うサークルです。梶原拓さんが県知事をされていた頃に立ち上げられて地域のご高齢の方々も参加かれてみえたようです。

NHKや雑誌にも取り上げられたようですがいまは2人の方が細々と。機織り機は沢山あるの😆それを狙ってるのよ😁
だから全行程を一人で出来るように頑張ってます👍 
今度見にいきましょう。次は裂き織りに挑戦です💓
2024/06/14
@杏里 さん

おはようございます😃
そんな大層なことではありませんが、とにかく楽しいですね〜💕🎶 細い糸が絡むことで面を持ち、美しい織り目が目に入って来るのがとっても嬉しいです🩷

出来上がった作品は余り使って無いです。色がイマイチしっくりとしないの〜。…というのも好きな色を選んでも出来上がりはイメージしたのと全然違ってしまうのですよ😁 まぁ、それが楽しみ〜ってことにもなるのかもしれませんが。 

分かりづらいpicの連続だったことでしょう😅 ご覧いただきありがとうございました💕🙏
2024/06/14
@ナオムーチョ さん

ありがとうございます
嬉しいです〜🎶💓
2024/06/14
@藤 さん

おはようございます。
お蚕怖〜い😰 だけど有り難いね〜
2024/06/14
こんにちは😊

根気のいるお仕事ですね~🙄
でも、楽しそう🤗🤗🤗

それに、素敵な自宅🎶🎶🎶
2024/06/14
@ハル さん

楽しいよ〜💕🎶
チマチマ時間掛けて作る手仕事が好きなの〜😆 
見てくれてありがとうございます〜💓
2024/06/14
こんにちは〜🥰
バタバタしていてしばらくGSを見られなかったら 
なんと‼️みどりのまとめ❗️はーにゃんさん素晴らしい❣️ステキ💓です
自作のものを毎日眺めながら〜いいですね😍

私も織りをやってみたいわー
でも難しいのでしょうねー⁉️
なかなかこちらの方ではないかな??
ホントにステキです💕👏👏
2024/06/14
@sorara さん

こんにちは
ご覧頂きありがとうございます😊🎶
soraraさんも機織り興味がありますか?
それなら良い考えが有ります💡✨

…それは次回のお楽しみ!😆
2024/06/14
@はーにゃん さん

あそこの道の駅に裂き織り、飾ってありましたね💕
あの頃の皆さんも高齢になられたでしょうね。
叔父、叔母も亡くなり、坂下に足が遠のきました😅
貴方が引き継いでいって下されば、機織り機も幸せです。
是非、続けていってくださいね(⁠。⁠・⁠ω⁠・⁠。⁠)⁠ノ⁠♡
2024/06/14
はーにゃさん

とても 懐かしい紹介
ありがとうございます😊

私の子供の頃に
お蚕様を 飼っていました
庭1面の 桑のみ
沢山食べて 口が紫色になり
食べすぎでした🤭

我が家でも 代々紡いだ糸が
喪服や着物に~

今でも 受け継がれている
ほっこり(´ー`).。*・゚゚
ありがとうございます🤍
2024/06/14
こんにちは🌸

素敵なタペストリー❣️
世界に一つしかないはーにゃんさんの素晴らしい作品、見せていただきました👏👏👏👏👏

根気のいる作業を、楽しんでいらっしゃるのに敬服いたしました🙇‍♀️

草木染めは好きで、若い頃は志村ふくみさんのエッセイを読んだり着物の作品展を見に行ったりしていました👘

子どものおもちゃでなんちゃって機織り機があり、2人でコースターとか織っていたのを思い出しました😆
2024/06/14
@ヨウコ さん

今のところ楽しいのですが、いと車もどうなっていくのやら…
2024/06/14
@さっちゃん さん

こんにちは😃
そうですか。私の小さい頃も祖母が養蚕してましたよ。 小さい頃絹糸を引く糸車を見たことあったような?記憶も曖昧ですが昔は皆手作りでしたねー😌 だからいつまでも物を大切にしました。 そんなDNAの存在を自身も感じます😅
和服を装うこともなくなりましたが、それでも大切にしたいですね〜

コメントありがとうございました💝🎶
2024/06/14
@はーにゃん

興味ありますよ❣️
以前に開田の方にいつか教えて下さいね〜と言っていたのですが ご高齢になり いろんな事がわからなくなってしまったそうです  残念無念です😢

なんだろ❓❓楽しみにしています💕♪♪♪
2024/06/14
@mk さん

こんにちは😃
mkさんも糸に触ることお好きなのですね🥰 嬉しいなー🎶
糸の組み合わせで全然違う作品になりますから完成が楽しみですよね。 私も機織りやり始めて良く分かりました😆 同じように糸を編む編み物とは全然ちがいますね。 次は裂き織りに挑戦しまーす。
コメントありがとうございました💝🎶
こんにちは😃
とても素敵な作品が出来上がりましたね🎶草原のイメージ✨🌳✨素敵なお家にぴったりのタペストリーですね
毎日充実した人生を送っていらっしゃるなあーとまたまた感心です❤(◕‿◕✿)
2024/06/14
@はーにゃん さん🐰
こんばんは(*^^*)

お蚕大好きだよん😁✌️

お隣で飼ってたから良くお手伝いしました。
繭を湯がいて糸つむぎする所も良く見てました。
あはは( ̄▽ ̄;)歳分かっちゃうね😅

でも、機織りしてる所は一度見ただけで、とても興味があったのを思い出しました🤗

素敵な趣味をお持ちですね💕
2024/06/14
@ばぁばは花が好き さん

何でもやってみたいのよ〜😛
長続きあんまりしないけど、機織りはお仲間がいるので一緒に楽みながら続けられそうです🎶
コメントありがとうございました💝🎶
2024/06/14
@藤 さん

ご覧頂きありがとうございます。
祖母が若い頃にやっていたという話しを聞いたことがあって、ずっと気になってました。伝統工芸の技ということで市民講座の一つにあるのを、昨年見つけてそれに参加したのを機に始めて1年経ちました。
まだ助けてもらって何とか…です🥲
全工程を一人で出来るようになりたいです。まだまだですが😂
2024/06/14
@はーにゃん さま

こんばんは〜♪

素敵なまとめ 見せていただきました😊

実は、わが家のバラを植えているラティスのそばで、お隣さんの庭の桑の木が実をつけています。

鳥が食べる他は、下に実が落ちるので、わが家のバラの周りにもたくさん😅

もともと、鳥が運んだんだと思うのですが、そのまま放置して大きな木になっています。

その実を,ジャムにしているんですね😃
さすがはーにゃんさま👍

タペストリーも素敵です。
まったく私にはできない素敵な趣味⁈
をお持ちで毎日が楽しそうですね😊
2024/06/14
@こむこむ さん

(#^.^#)
恥ずかしながら… 興味を持つとやってみたくなるんです〜 手機織は別ですが、ネットでしらべると何でも出てくるから気楽に出来ちゃいますね。 便利な、そして刺激的な世の中ですね❤️‍🔥
コメントありがとうございました💝
2024/06/15
わぉ❣️素敵ではないですか⁉️
麻のような雰囲気の糸ですね。
山の風景のタペストリー、はぁにゃんさんにぴったりですね♪
今度、お邪魔させて下さいな^_^
2024/06/15
素敵なタペストリーが完成✨✨✨こうしたいというイメージを具現化できるのはさすがはーにゃんさん。気の遠くなる作業です。紬がお高いのは当然ですねぇ☺️☺️☺️
2024/06/15
@ひのき さん

お暇なら来てよねー🎶…とそこのフレーズだけ知ってる😆
夏山はお花の季節ですからね😉
2024/06/15
@お馬のけーこ さん

そうですね〜 知る人ぞ知る…の世界、価値観ですね 💴 私などはそんな世界の入り口にも辿り着いていませんが自己満足の世界で泳いでおりますよ🐟➰😆
2024/06/16
@はーにゃんさん
ステキ〜😍
「キビソ」のことも始め知りました
2024/06/16
@suiho さん

こんばんは
ご覧いただきありがとうございます💕

キビソ…私も昨年初めて知りました。蚕の糸はすべてあの綺麗な絹糸と思っていましたがこんな産物もあったのですね😄
キビソ販売のサイトを見るとお肌に大変良いと紹介されていますね。
機織りで使ったキビソは麻紐のようなゴワゴワした手触りでしたよ。でも絹糸です✨
2024/06/18
素晴らしい😍プロセスが良くわかり興味深く拝見しました。

3時間で5cmの根気のいる作業!
イメージ通りできたら楽しいのでしょうね。また素敵な作品ができたらアップしてください😉
2024/06/18
@rock女子 さん

こんばんは
ご覧いただきありがとうございます🎶
次は裂き織りに挑戦です!💓
家にある残り布をシャーっと裂いてますよ😆明日から、楽しみです🎶
ありがとうございます😄
2024/06/18
わぁぁ😍
今度は手機織をされてるのですね!!!
何をされてもお上手ですね✨
素晴らしい、器用で羨ましい〜
とっても真似出来ない私です😆💦
タペストリーほんと草原色でとっても素敵です✨✨✨
2024/06/19
@ネモ さん

(#^.^#)
ずっと前からやってみたかったのです💕
コロナで出来なかった市民講座が再会になり、丁度のタイミング教わることができラッキーでした💗その後も続けて習いに通ってます。 平織り、きびそ織り、裂き織りと新しい事を教えて貰い楽しいです。

ご覧いただき嬉しいです💓ありがとうございました🎶
2024/06/19
@はーにゃん さん

流石のセンスですね!!!😆💕💕
本当にマルチな才能に感服です✨
2024/06/19
@ネモ さん

アハハ😆
ありがとうございます🎶💓
2024/06/19
@はーにゃん さん

ദ്ദി ˃ ᵕ ˂ )💓✨
2024/07/18
はーにゃんさん

写真付きでとても分かりやすい織物工程でした🌟
こんな教本が私が初めて機織りする時にあったらなぁ〜って思いましたよ。

草木染めは既に経験済みですよね⁈
あとは糸作りからですね😉

毎年シルク博物館が夏の個人向けに蚕種(蚕の卵)の有償配布を実施していて
「カイコを育てよう!」ってチラシを見て気になっているのだけど
はーにゃんさん、どう⁈😁
2024/07/19
@はなピッチ さん

😁ご紹介ありがとうございます。
桑の木から栽培しなくちゃ、山に放置されている山桑も見かけますが硬そうです。
昔祖母が養蚕をしていたころの薄らな記憶では結構大変そうでした。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

ハンドメイド雑貨に関連するカテゴリ

ハンドメイド雑貨のみどりのまとめ

いいね済み
47
2024/12/07

No41 百合が原公園 緑のセンターのクリスマスディスプレーを見に行って来ました🎄🪅

緑のセンターには入口横に図書コーナー 正面の入り口から左は大温室(有料)
いいね済み
118
2024/07/02

No.60 SDGsな、トウモロコシ🌽の皮利用😊

毎年6月〜9月、沢山食べるトウモロコシ🌽。皮は線維がしっかりして、色々
いいね済み
76
2024/06/14

紡ぐ糸は自然の恵み

一年前から手機織を習っています。紡いだ糸は綿、羊毛、キビソ… 自然の恵み

ハンドメイド雑貨の関連コラム

ラベンダースティックの作り方|簡単な編み方とおしゃれなアレンジ方法は?の画像
2022.02.09

ラベンダースティックの作り方|簡単な編み方とおしゃれなア…

人気の香りといえば、まず思い浮かべる人が多いのがラベンダー。癒しの香りが人気ですよね。 6月~7月の花の時期がおわってもラベンダースティックにすると香りを楽しむことができるんです。<…
かすみ草の髪飾り&ピアスの作り方!10分でつくれちゃう方法とは?の画像
2021.12.13

かすみ草の髪飾り&ピアスの作り方!10分でつくれちゃう方…

人気のお花、かすみ草でアクセサリーが簡単にできるのをご存知ですか?所要時間10分程度。かすみ草数本で、あっという間に作れちゃいます。かわいいし、七五三・成人式・卒業式、そして普段使いに、アレンジ…
簡単で可愛い松ぼっくりのツリーを作ってみよう!作り方や作品例の画像
2021.07.09

簡単で可愛い松ぼっくりのツリーを作ってみよう!作り方や作…

子どものころ松ぼっくりを拾い集めた思い出はありますか。大人になると自然と触れ合う機会も少なくなりますが、松ぼっくりを使っておしゃれなツリーを作ってみませんか。大人でもデコレーションについつい凝り…
母の日のカーネーションでDIY!ハーバリウムの作り方とは?の画像
キンモクセイのお花で雑貨DIY!モイストポプリと香水の作り方とは?の画像
2019.10.21

キンモクセイのお花で雑貨DIY!モイストポプリと香水の作…

こんにちは、GreenSnap編集部です♪ この時期になるとキンモクセイの香りがどこからともなく漂ってきて、秋の訪れを感じますよね。今回はそんな秋の代表花でもあるキンモクセイの香り…
可愛いどんぐりのアレンジ作品集!たった100円で高品質に早変わり?の画像
2019.09.25

可愛いどんぐりのアレンジ作品集!たった100円で高品質に…

道端に落ちたどんぐりで様々なアレンジができる! 秋になるとよく見かける「どんぐり」。都心でも意外とあちらこちらの道端に落ちていたりしますよね。そんな道端に落ちているどんぐりでも…

人気のコラム

いいね済み
511
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
428
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
331
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
258
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
337
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト