種まきから育ててましたが 今回新たに苗を買ったので 自分への記録として 種まきのものと同時に記録していきます
4月1日 連れ帰る
種まきから育ててない種類
赤みのある紫の花が咲くかなぁ と楽しみになり 連れ帰りました
ポットからだして 土を崩さずに 長細い鉢に種まき培養土を入れてイン
庭に植え付けするので 少し養生させて環境にならします
4月18日定植
鉢に借り植えして 綺麗な根が出てます
メネデールを入れた水を植え穴にたっぷり
根をほぐさないでイン
周りの土を寄せてから 虫避け効果を期待して ニームを株周りにふりかけます
上から籾殻燻炭を掛けておきます
暑い日があるので 通気性とアブラムシ避けで白い寒冷紗を掛けました
植え付け場所
移植が出来ないので 悩みましたが 野菜を植えてた所を潰して 花のスペースにしました そこの土が肥えてきてるので今回は元肥を入れませんでした
直ぐそばにある 4年目になる株
まだ蕾は見えないです
元株からの花芽
花芽が上がってきました
同時にアブラムシが居ます
甘い蜜のようなものが アーティチョークからは出ていて 葉っぱや茎を触るとペタペタしてます
人が気になるほどではないのですが 虫とかには かなりの誘惑になるのでしょう
てんとう虫も居ます
毎年花芽があがると 放水でアブラムシを流してます 多分3分ぐらいは水を掛けてます 水やりをするようになってから 花が沢山つくようになりました
順調に育っているようです
暑くなってきたので 地植えですが水やりをしてます
蕾が大きくなってます
食べようかなぁー
元株の蕾 わたしの身長より高い🤭
5月17日食べてみた
昨日の台風なみの強風で一株倒れたので
ひとつ食べます
あとは生花にします
10センチぐらいかなぁ
ガクを剥き 花びらになるところも剥いていきます
きれいな色
ふわふわしたところまで到達
この産毛みたいなところを掘りだすようですが なかなか難しい
半分に切って 包丁でガクの部分と中の綿毛の部分を切り取りました
この時 レモン水をつくり つけながらすると 色がきれいなまま料理できるそうです うちには今日🍋は無かった💦
新鮮だと花の直ぐ下の茎も食べれるそうなので 皮を剥き食べます
ホイルの上にスライスして並べていきました
シンプルに食べてみたいので トースターで焼くことにしました
5分焼きました
🤔 椎茸焼いたみたいになってる
なにも付けずにパクパク
味はホクホクした芋? 茎はホクホクしたフキ? なんだか 山菜のようです
ほぼ食べた時 味変でマヨネーズつけましたが これは別になくてもよかった
なんとなく ホワイトソースやチーズ 生ハムとか 一緒に食べたい感じです
サラダだと 酸味のあるソースとか 塩をパラパラと掛けて食べるとか
アーティチョーク 食べる前はハードル高くて めちゃめんどくさいと感じてたけど
ガクと花びら取って スライスして軽く茹でただけで サラダ カルパッチョ 煮物になる 野菜でした うん これは美味しく料理をして食べたい
なんか ひとりで ひとつ あっという間に食べてしまった
6月16日
咲き始めました
まだ たぶん開ききってないみたいですが
あと少しです
もこもこした花先が覗いてます
6月17日
明日はかなりの雨予想
残念だけど 今年はこれで摘みとります
下のほうに 蕾がひとつ有ります
このこに期待
今朝の様子 18日
ちょっと開いてきたみたい
え?咲かせちゃう?