今までのおおまかな記録↓↓
2022春 産直市で株を購入
2022は水やり加減がわからずほぼ枯れる
2023 2月から、ダメ元で残った部分を完全水栽培で育て始める
2023 水耕栽培に適応。時々活力剤。新芽も沢山出て増える
2023 12月 冬越しのためお部屋で管理
2023.6月 水栽培で復活‼︎
2022年春に産直市で買ったラセンイ。
2022年の間は土の水やり加減がわからず緑の部分をほぼ枯らしてしまいました
2023年2月、寒さ和らいできたのでダメ元で残った部分を水耕栽培開始。
2023年6月 今の状態まで増えました😊
ラセンイはイグサの園芸品質で、イグサは田んぼに水をはって育てるようなので、ウチのラセンイも水耕栽培に適応したようです✨✨🌱✨✨
⭐︎2023年のウチでの育成環境⭐︎
可愛いガラスコップ使用(◍︎ ´꒳` ◍︎)
根っこ部分が全部水に浸かるようにしてます
春夏秋は外で管理。東側の風通しの良い日照3時間程度の場所にこんな感じで他の観葉植物達と一緒に並べてます。
水の中なので沢山苔が生えたりもしますが、減った水を足す程度のお世話(月1程度気が向いたら活力剤を入れるくらい🤭)
気が向いたら苔を落とす程度のお世話です🤭
2024.2月 久々にお世話はじめます
夏に茎が茶色に枯れると聞いてたけど、うちのは枯れませんでした。
そして冬。暖かな地域ですが念の為、12月上旬にお部屋移動しました
あれから2か月。この状態…存在をすっかり忘れて完全に水が蒸発して根っこもカピカピになってました😅
枯れた部分を剪定し、再び水耕栽培開始です。
新芽出てくれるといいなぁ。
3月にはまた外に出します😊