警告

warning

注意

error

成功

success

information

ラセンイの記録

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
今までのおおまかな記録↓↓ 2022春 産直市で株を購入 2022は水やり加減がわからずほぼ枯れる 2023 2月から、ダメ元で残った部分を完全水栽培で育て始める 2023 水耕栽培に適応。時々活力剤。新芽も沢山出て増える 2023 12月 冬越しのためお部屋で管理
2023.6月 水栽培で復活‼︎
2022年春に産直市で買ったラセンイ。
2022年の間は土の水やり加減がわからず緑の部分をほぼ枯らしてしまいました
2023年2月、寒さ和らいできたのでダメ元で残った部分を水耕栽培開始。
2023年6月 今の状態まで増えました😊

ラセンイはイグサの園芸品質で、イグサは田んぼに水をはって育てるようなので、ウチのラセンイも水耕栽培に適応したようです✨✨🌱✨✨
⭐︎2023年のウチでの育成環境⭐︎
可愛いガラスコップ使用(◍︎ ´꒳` ◍︎)
根っこ部分が全部水に浸かるようにしてます
春夏秋は外で管理。東側の風通しの良い日照3時間程度の場所にこんな感じで他の観葉植物達と一緒に並べてます。
水の中なので沢山苔が生えたりもしますが、減った水を足す程度のお世話(月1程度気が向いたら活力剤を入れるくらい🤭)
気が向いたら苔を落とす程度のお世話です🤭
2024.2月 久々にお世話はじめます
夏に茎が茶色に枯れると聞いてたけど、うちのは枯れませんでした。
そして冬。暖かな地域ですが念の為、12月上旬にお部屋移動しました
あれから2か月。この状態…存在をすっかり忘れて完全に水が蒸発して根っこもカピカピになってました😅
枯れた部分を剪定し、再び水耕栽培開始です。
新芽出てくれるといいなぁ。
3月にはまた外に出します😊

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

観葉植物に関連するカテゴリ

観葉植物のみどりのまとめ

いいね済み
1
2025/03/29

アジアンタム

一生アジアンタムが育たない女 のいつか成功させたい記録
いいね済み
1
2025/03/29

牧野植物園の温室

2025/03/29 目に入ったものを撮影し、思いつくままに記録しました
いいね済み
19
2025/03/29

ビカクシダの苔玉からの板付

ビカクシダ遊び

観葉植物の関連コラム

サンスベリア(トラノオ)の育て方|耐寒性や冬の水やり頻度は?の画像
2025.03.27

サンスベリア(トラノオ)の育て方|耐寒性や冬の水やり頻度…

サンスベリアは一般的な観葉植物とは少し育て方が異なりますが、乾燥に強く、ほとんど栽培に手間のかからない観葉植物なので初心者におすすめです。数年前に空気清浄効果がもっとも高い植物と話題になり、今で…
ポトスの育て方|冬の水やり頻度は?日当たりや室内の置き場所は?の画像
2025.03.27

ポトスの育て方|冬の水やり頻度は?日当たりや室内の置き場…

数ある観葉植物のなかでも、1、2を争う育てやすさで人気のポトス。最近では100円ショップでも見かけることがある、馴染み深い観葉植物ですね。ただし、丈夫なポトスもほったらかしでは元気に美しく育って…
花をキレイに咲かせたい!症状から見る注意したい花の病害虫とその対策とは?の画像
PR
2025.03.07

花をキレイに咲かせたい!症状から見る注意したい花の病害虫…

季節の草花を美しく維持するためには、日々のお手入れが大切です。植え付け後に必要なお手入れはさまざまありますが、特に病害虫の発生は悩みの種ではないでしょうか? 日頃からこまめにチェック…
【観葉植物の育て方】基本のお手入れ方法や室内の置き場所の画像
2025.03.03

【観葉植物の育て方】基本のお手入れ方法や室内の置き場所…

室内のインテリアとして人気の観葉植物ですが、置き場所や水やり加減がわからず困っている方も多いはず。ここでは、基本的な観葉植物の育て方に加えて、元気がないときや室内の日当たりが悪いときの対処法など…
アサギリソウの育て方|地植えで冬越しできる?増やし方や剪定は?の画像
ジャボチカバの育て方|鉢植えの植え替え時期は?肥料や剪定は必要?の画像
2025.02.25

ジャボチカバの育て方|鉢植えの植え替え時期は?肥料や剪定…

ジャボチカバはブラジル南部原産の果樹で、高さが2〜3mほどになる常緑中高木です。ジャボチカバは枝先ではなく幹や太い枝に、直接白い花を咲かせて、巨峰などのブドウによく似た実を付けるとてもユニークな…

観葉植物の新着投稿画像

人気のコラム

いいね済み
511
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
428
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう…

いいね済み
332
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
258
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
337
2025.02.28

【薔薇の花言葉一覧】怖い意味にもなる色や本数はどれ?…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト