2021年秋にお迎えしたダイヤモンドリリー3色。
庭の曼珠沙華は放っておいても毎年咲くので、お気楽に構えていたものの…。
ダメだったのよね。
2022年 白1つのみ開花。
2023年 植え替えするも全く咲かず。
2024年 いよいよ蕾がつきました!
2021年お迎え年
ピンク
ホワイト
レッド
2022年
翌年
お世話をほとんどせず
ホワイトのみしか咲きませんでした。
夏に休眠しなかったので水を与え続けたのが敗因なのかしら。
植え替え全くせず。
他2色は葉っぱだけ茂っていて元気です。
2023年9月6日
休眠鉢の植え替え
前年休眠させなかったので
この夏は休眠させて実験
これはたぶんホワイト?
球根は増えてるようだけど…
生きてるん?
球根増えずスカスカですが
左脇に白い芽が出てます。
たくさん増えてたのを出して見たらこんな感じ。
増えすぎてたのを分けて様子を見る事にしました。
もうどれが何色なのか?
いつものズボラ性格で詰めの甘さ露呈
(⌒-⌒; )
過湿を嫌うので小粒の赤玉土や川砂を4割、腐葉土3割
市販の培養土3割配合し、
球根を浮かすように3号鉢に植えました。
夏は休眠していたので急に水やりするのはいけないらしく、配合した用土を予め霧吹きで湿らせて
あります。
2023年9月29日
植え付け後日陰に置いて約3週間後に水遣り開始とネットにあったけど、私は待ちきれず2週間後に霧吹きしちゃってました。
今日は初めて薄い液肥も与えてみました。
左の鉢元気いっぱいの葉が育っています。
他の鉢も小さいけど緑色の葉が覗き始めています。
2023年10月15日
だいぶ葉が成長してきましたが、
個体差ありあり。
1番右手前のは頼りない感じ。
2023年11月21日
2023年は結局1つも咲かなかった🥲
何がお気に召さないのかしら。
ガックリです。
2024年10月15日
なかなか咲かないだんまりさん達。
今夏葉があったので休眠せず水やり控えめにして半日陰に置いていました。
9月から乾き具合を見ながら少しづつ水やり。
葉っぱは元気だけど1番奥右側の鉢は成長遅い。
昨年分球した時に1つ地植えにした何色かわからない株。
雨風当たるのに枯れてない。
2024年10月20日
あれ?
あの成長遅いと思っていた鉢❣️
いきなりの蕾ですか?
蕾に違いないですよね?
葉より先に花芽が育つ順番なの?
2021年に白が1つ咲いた時は記録してなかったので記憶も無いわ。
(⌒-⌒; )
…???
という事は他の葉ばかり3鉢は?
今年も咲かないの?
2024年10月22日
左上 蕾確認!
赤?
ピンク?
10月20日のpicを遡ると
確かにそれらしき物が写ってたのね。
こちらはちゃんと葉があります。
2024年11月1
赤?ピンク?
こんなに伸びてきました。
いまいちピントが合ってないけど。
白かな?
2024年11月3日
蕾を発見して2週間経過
白の蕾が綻び、赤?ピンク?もだんだん茎が長く伸びてきました。
こちらはまだ蕾が小さい。
2024年11月9日
2つ咲いたもんね❣️
2024年11月17日
だいぶ茎が伸びて蕾も綻び始めましたが、、、
コレ、赤なのか?ピンクなのか?
どっち?
ちなみに茎の高さはホワイトの2.5倍のノッポさんになりました。
風で倒れないかちょっと心配です。
とにかくようやくここまで辿り着いたので今日まとめをUPします。
ホワイト2年ぶりの開花❣️
反対側にまだ開き切っていない蕾有り。
今度こそ名札つけるわね。
「ホワイト」☺️
to be continued 💕
家も植え替えなきゃ・・って思いつつ何年も放置💦💦
だってスコップが入らないほどギチギチなんだもん😅
少しだめになっても良いから1度掘り上げてみます。
やっぱお世話が大切ですね。
いつも勉強になります🎵