咲くやこの花館の温室に入館直ぐ、メイン通路左手に「サガリバナ」の木がある。8月初旬から咲き始めて9月下司迄咲く。残念乍、一夜花なので咲き誇る姿は見る事が出来ない。夜咲き朝散る花なので咲残りがあるかなぁ❓と思いながら残ってぶら下がっておればラッキー🤞
9月23日ラッキーディでした。
僅かですが、白色と薄ピンクが残ってぶら下がっていました。8/4. 8/22. 駄目だった。
この日の薄ピンクは初めてです〜木は一本だけど❓
個体は白色ですが、薄ピンクを接木しているそうで上手く両方を見る事ができた。
又、別の場所に「ゴバンノアシ」というサガリバナ科の聞いた事もない花が咲いていた。サガリバナの仲間だけど、下向きか上向きかの違いだけど一夜花で、色あせる事なく残っていました。残っても色あせる事が多いらしい。ラッキー✌️
ちょっと、様子をご一緒にみることにしましょう🎶🎶
⚫︎「サガリバナ」の木の下から見上げて見ると、薄いピンクの花が残ってぶら下がっている。
8月4日 8月22日の落下の花は白色だけだった。8/4 残らない。8/22 残っていたが萎んでいた。
☞長さは、20〜60cmの総状花序が垂れ下がる。花は横向きらしい。
☞花弁は白又は淡紅色で4枚あり、雄蕊は多数です〜
☞一つ一つの花は一夜限りの短命です〜
☞サガリバナ科 サガリバナ属
⬇️
⚫︎この木の個体は白色だけど、枝先に薄いピンクの個体を接木しているそうで、この日は両方ほ花を見る事ができた
ラッキー🤞でした。
☞咲くのは横向きらしいけど、想像して眺めよう 👀
⬇️
⚫︎花は、18時頃から咲き、早朝には落下するので、閉館は17時なので残念乍開花は見る事は叶わない💦
⚫︎まぁ、ぶら下がっているだけでも良しとしょう👍
⬇️
⚫︎白色の花も残ってぶら下がっている
この様な状態は初めてです〜
⬇️
⚫︎ラッキーでしたー
⬇️
⚫︎落下した花を甕に浮かべています
カラフルです〜
☞白色・薄色ピンクの咲いている状態は綺麗いだろうなぁ🎶
⬇️
⚫︎落下した花序です〜雌蕊はしっかりしている感じです〜
⬇️
⚫︎まだ蕾があります
本当に長い間咲きます
⬇️
⚫︎早く咲いた花序には果実が完熟して落下しています。
巡回路にも1個落ちていました。
めちゃくちゃ堅い果実です〜
⬇️
⚫︎果実は予想外にも成長は早いです〜
あちこちにぶら下がっています
以上、「サガリバナ」でした。
⬇️
別の場所にサガリバナと同属の花が咲いていた
初めて見る
「ゴバンノアシ」という花が咲いていた
⚫︎「ゴバンノアシ」の花です〜
2m以上あるので、スマホで限界です〜
高い枝なので気付かない人も💦
☞「碁盤の脚」
花名は、果実が「碁盤の脚」に似ていることに拠るそうですが?想像できませんです〜💦
⬇️
⚫︎カメラです〜
☞花弁は、上向きで、基部から鮮紅色で房状の雄蕊が飛び出している。
花は朝には散ってしまう一夜花なので綺麗に咲いている花の撮影機会はなかなかないそうです〜 残っていても午後には色あせるらしいです〜?
ラッキー✌️です〜
⬇️
⚫︎咲き終わった枝です〜
果実は付くのでしょうか?
果実は想像できませんです〜
☞果実はスポンジ状で軽く、水に浮かぶので、海流で遠くまで運ばれて、漂着先で子孫を増やすそうです🎶
3023/9/23. 咲くやこの花館にて
⬇️
沖縄の夏に咲くサガリバナ
ネットから
⚫︎沖縄〜奄美のマングローブの川などに自生しているサガリバナ。見事です〜
現地では、夜鑑賞ツアーが大変な人気の観光となっています🎶🎶
以上、サガリバナの素人談義でした。
2023/9/25.
ゴバンノアシ 初めて知りました。神秘的&美し過ぎる‼️
ご紹介頂きありがとうございます‼️👋😃
もう10年以上前 テレビで 川面を埋め尽くす サガリバナの美しさに引かれ見に行きました。
カヌーは12人乗りの大型 川岸を流れていました。
ガイドに
川面を埋め尽くすほど、落ちている所はないの?
それは 小さな川で 1人乗り
カネーで行きます。
帰りは カヌーをかついで 帰って来ます。
バアバには無理です。
花の 神秘さ 美しさは十分堪能したことを思い出しました。