上の写真のオニユリのMUKAGOを育てます。
植物が育っていく過程を観察するのが好きなわりには
放置です。お金かけてもお金かけなくても育つ子は育つ。
育たない子は育たないとゆう事がだんだんわかってきました。こだわりなしでマイペース。田舎の庭でやってます。
2022.7.23
夜10:30 これからMUKAGOを水に浸します。
2022.7.26
3日でチョロりん何かが出てきた子もいたので園芸店で買ってきた土みたいなのにバラバラまきます。土はかぶせません。
陽にはあてずに室内でしばらく乾かないようにお水をあげて様子を見ましょう。おやすみなさい。
2022.8.16
発芽してきたから、少し外に出して光合成。
2022.10.22
MUKAGOをお水に浸したあの夜から3か月でこんなに発芽しました。
青々とした良い苗になりましたね。嬉しいよ。
小さな球根ができていました。
良いできばえ。自己満足。
植えていくよー!
全体図。雑草にしか見えない。
2023.3.22
移植してからちょうど5ヶ月。冬の間すっかり忘れていたら生きてた!
2023.4.2
スギナが凄かったので抜いてあげました。
全体図。雑草にしか見えない。
2023.6.3
この前スギナ抜いたのは2か月前でしたね。またまたスギナだらけだったので、ホントしつこい💢必死で抜きました。蚊に刺された💢顔にまで💢
ちゃっかりMUKAGO着けてんよ。
ってことは、もう貴女は子孫繁栄され
てる立派な大人様とゆうことでよい?
2023.6.18
2週間がたちましたが特に変化はなく
MUKAGOをとっていたらポキっと茎が折れてしまいました。まだまだ弱々しい鬼百合です。
2023.7.3
昨日DOMEツアーのオーラスで今日お庭ん見たら草ボーボーボーでなんかツボミになってた。心ここにあらずでまた草抜きは後日。
2023.7.15
少し気持ちが落ち着いてきたのでやっとお庭の草むしり。草抜きと草むしりは違う。結構余裕の時は草抜きとゆうけど。まさにむしりとる感じ。支柱建てました。
2023.7.16
昨日、支柱を建ててあげたツボミが今朝
開花していました。MUKAGOを水に浸けたあの夜2022.7.22〜開花2023.7.16となりました‼︎
2023.9.23㊗️
この子からMUKAGOとって6月に鉢にばらまいたのがこんなに育ちました。さらにまたこの子たちから花を咲かせて見せましょう。
2023.10.11
この植木鉢いるし10月だし地植えにします。去年は南西のカチカチの土を耕して植えましたがスギナがすごいところなので今年は東の畑のカチカチの土を少し耕して植えます。
去年も同じでしたがMUKAGOは⚫️→⚪️白くなりそこから長く根がついてました。
植えました。この後、植木鉢をちょっとポンってコンクリートのところに置いたら割れてしまいました。
2024.3.27
あれから半年くらいたちました。冬の間は見てなかったですが上の芽の部分は消えていたのでもう終わったかと思っていたら今日草抜きをしていて新しい芽が出ているのを発見。6つくらい。この子たちがまた咲いてくれたら嬉しいよね☺️
2023.4.25
2022.7.23に水に漬けたMUKAGO
1年目はヒョロヒョロでしたが2年目はガッチリ土から出てきました。
スギナで埋まっていてわからなかった。スギナ刈りました。
数えたら20ありました。
全てから花が咲くかどうか?
今年は期待しています。
まさか翌年に蕾をつけるなんて思ってませんでした😲😲😲 もうすぐ開花ですね😁👍
全体像が確認できるお写真でとても参考になります、ありがとうございます😊
それにしても草むしりが大変そう💦💦