警告

warning

注意

error

成功

success

information

ダドレア ブリトニー ミシオンの種まき

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
2022年11月20日 春にまこうと思って買った種 でも、やっぱり((っ•ω•⊂))ウズウズ 待てない💦 時期は違うけど少しだけσ(*´∀`)えへへ まいちゃいまぁ〜す
2022年11月23日
11月20日に播種
🌱が出始めたよ〜◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡

ちなみにこの日は(๑´ლ`๑)フフ🎂♡
2022年11月24日
どんどん出てきたよ〜🌱
2022年12月6日
いっぱい出てきたでしょ〜(๑◔‿◔๑)ウフ
1番大きい🌱双葉
キラキラしてて可愛い💛
2022年12月10日
可愛いね〜*:.。.ぽ(///o///) っ.。:*
2022年12月20日
タネを蒔いてから1ヶ月経ちました〜
2023年1月31日
少しずつ大きくなってます😍
2023年2月12日
どんどん大きくなってるよ〜(*ˊᗜˋ*)♡
2023年2月27日
どんどん大きくなってますね〜😊
楊枝サイズで大きくならない子も
いるけど💦
大きい子はもう窮屈そう💦
そろそろ植え替えかな〜
2023年3月8日
どんどん大きくなって
もうこのカップは限界だよね💦
夕飯作り前に一仕事(*,,ÒㅅÓ,,)وグッ
植え替えちゃいます‼︎
慌てて植え替え!
'`ィ! 10分で完了🎶

さっ!夕飯作ろ〜ε”ε”ε”(ง˙o˙)ว
2023年3月12日
2023年4月4日
先週からお外デビューして
葉焼け起こさせちゃった(•́ε•̀;ก)💦
どんどん大きくなってるブリトニー

ロゼッタ状の真っ白な美しい葉になるはず
だけどまだまだ緑色でお粉出てません
いつになったらブルームが
出てくるのかな?
2023/04/04
仙女盃のおチビちゃん初めて見たよ❣️
白くないのね🤣
🍊3が育てると成長早そ〜👶🍼
頑張って⚑︎⚐︎
2023/04/04
@かZU さん🤍🎶
ベビの時から粉吹いてるかと思ったら
全く白くなくて( ´•ᴗ•ก )💦
高くてお迎え出来ない子のタネが
ゲットできればみしょる(*・ᴗ・*)و!ꉂ꒰笑꒱

そうかな〜😅
でも、がんばるよ〜(ง •̀ω•́)ง
早く綺麗なブリトニーになって欲しいから!
ありがとう💓⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
2023/04/04
@mikan3. 🍊🎶

うちにも、仙女盃居るんだけどやっと綺麗になって来たよ🤣
見切り品買ったやつ👍
2023/04/04
@かZU さん🤍✨🎶
見切り🤩いいね〜👍
見切りでお迎えして綺麗に育てる✊
カンペキ“(⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧
さすが✨かZUさん😍
よ〜し!私もゕ̎Խ৷ਕ"ʒꔛ‬☆‪˒˒✊🍊
2023/04/04
@かZU さん🤍🎶
かZUさんの仙女盃探したけど
わかんなかった( ´•ᴗ•ก )💦
今度、見せて〜(ㅅ •͈ᴗ•͈)
2023/04/04
@mikan3. 🍊🎶

2021.5に狩った時のpicがあったよ〜🤣
水切りめだったせいか、成長せず💧
やっぱ成長期にはちゃんと水あげなきゃ……と言う流れで今に至る🤣
今度pic載せるね〜🥰👍
2023/04/04
@かZU さん🤍🎶
ほんとに⁉︎✨
見てこよ·*·:≡( ε:)

うん❣️
今度変身した姿picお願いしまぁ〜す🎶

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ

多肉植物・サボテンのみどりのまとめ

いいね済み
1
2025/02/22

フォーカリア・ウーリー

9/29にプランツジャンキーで購入
いいね済み
0
2025/02/22

エンセファラルトスホリダス Encephalartos horridus

エンセファラルトスホリダスの成長記録です。
いいね済み
125
2025/02/21

ピータン𓂂ꕤ*.゚

ピータン作家:月の雫 屋号▶月のたにくや 💛•8•💛ピータン-

多肉植物・サボテンの関連コラム

シャコバサボテンの育て方!花が終わったら植え替えた方がいい?の画像
多肉植物リトープスの脱皮時期はいつ?脱皮の前兆やお手入れを紹介の画像
2025.02.05

多肉植物リトープスの脱皮時期はいつ?脱皮の前兆やお手入れ…

多肉植物専門店やサボテン専門店でなくても最近は雑貨屋さんや花屋さんでも見かけるようになったリトープス。ホームセンター内の園芸店でも見ることがあります。まるで石のような見た目をしていますが、脱皮と…
リトープスの育て方|水やり頻度は?植え替え時期や用土、肥料を紹介の画像
2025.02.05

リトープスの育て方|水やり頻度は?植え替え時期や用土、肥…

見た目が奇抜な多肉植物リトープスは南アフリカ・ナミビアが原産です。原産地では砂漠地帯に生息しており、その独特な見た目が美しいことから「生きる宝石」とも呼ばれます。 ここではリトープ…
ハオルチア・オブツーサの育て方|水やり頻度やおすすめの用土は?の画像
2025.01.23

ハオルチア・オブツーサの育て方|水やり頻度やおすすめの用…

オブツーサはぷっくりとした肉厚な葉と、透明感のある“窓”といわれる葉柄が美しい、ハオルチア属の多肉植物です。近年多肉植物ファンの間でも人気が高まっており、オブツーサの宝石のような魅力に取り憑かれ…
ハオルチア・シンビフォルミスの育て方|耐寒性や株分けのやり方は?の画像
2025.01.23

ハオルチア・シンビフォルミスの育て方|耐寒性や株分けのや…

ハオルチアは観葉植物としても非常に人気のある多肉植物で、世話に手間がかからないことでも知られています。今回はそんなハオルチアのなかでも、ハオルチア・シンビフォルミスという品種の育て方について紹介…
ハオルチア・クスピダータの育て方|適した日当たりや水やり頻度は?の画像
2025.01.23

ハオルチア・クスピダータの育て方|適した日当たりや水やり…

ハオルチア・クスピダータは、南アフリカを原産地とする、ぷっくりした形が可愛い多肉植物です。サイズは成長しても15cm程なので、手軽に育てられます。そんな初心者にもおすすめのハオルチア・クスピダー…

人気のコラム

いいね済み
511
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
428
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
331
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
258
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
337
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト