警告

warning

注意

error

成功

success

information

秋深まる 2022 明治神宮大祭 菊花展 おキクさんいっぱい

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
東京都渋谷区に鎮座する明治神宮で行われている「秋の大祭 奉納菊花展」は、大正十五年(1926)にはじまったとされる菊花展です。 沢山のゴージャスなおキクさんに、 圧倒されたのと やった事のない テーマを貰った気がした 1日でありました。
南参道の大鳥居(今年7月に再建立)
建立以来 初めての再建立。
初の国産杉 使用。ここを入るとすぐ。
懸崖 けんがい
競馬の菊花賞でよく見る
懸崖仕立て。
これ、す、すごー
1本で成っている。
どうやったらなるんだ。
カッコよ

過ぎるわ✨
本堂前
厚走り あつばしり
太い管弁がたくさん集まってこんもりと盛り上がって咲き、外側の花弁が外へ流れて咲くもの。
めちゃくちゃ 優雅だ♡
盆用三本仕立て ぼんようさんぼんじたて
ゴージャスな
3本植え。
まん丸 でっか。
すごい
こんなに綺麗に仕上げるとは。
まるもっこり(◜ᴗ◝ )
盆栽仕立て
ちっちゃいものクラブ
かわゆ
こんなジオラマみたいなの
挑戦したい!
1本 すぅーと。すっきりと。
これどうやって
貼り付けるんだ。
Part1
根っこが
古木に張り付いて
木質化しとる。
どーやるんだPart2
かっこよ✧︎❁⃘*.゚

やれるもんなら
やってみたい。
盆欲旺盛笑
2022/11/20
おキクさぁぁん💕いっぱい\(//∇//)\
ありがとう😭
おキク💚感動した(*´∇`*)
(=´∀`)人(´∀`=)ねぇ〜🤭
2022/11/20
@せんぽり

見に来てくれて
ありがとう🙇🏻՞

あと
おりさ風
おキクさん✧︎
使わせてもらったよ。

重ねてありがとう♡(´˘`๑)

紅葉狩りに行って、
ゴージャスなおキクさん沢山見れて
サイコーですた❣️
2022/11/20
@のこねじ ちゃん〜🤭

おキクさん💚皆んなのおキクさん💚
キク‼️なんて…呼ばせるもんかい🥰
2022/11/20
@せんぽり

おりさ
時代劇の人かっ
2022/11/20
@のこねじ ちゃん🐼

おいっ、キク‼️
なんだい、お前さん‼️
2022/11/20
@せんぽり

おめぇさん、
調子に乗るのもてやんでぃ

⬆️めちゃぬちや盛り合わせ笑
2022/11/20
こりゃまた知らない世界が広がっておる(^ω^≡^ω^)✨スゲー
菊ってこんな盆栽的な扱い方もあるんやねー😲🪴
おもろろろーーい₍₍ ◝(’ω’)◟ ⁾⁾
2022/11/20
@ぼくモル

ね、ね、
新境地っしょ。

めちゃくちゃいいもの
見せてもらったわ!

課題山積✧︎
2022/11/20
お早う☀️

子供の頃親に連れられて地元の菊まつりを見に行ったけど(笠間辺りだったか日立辺りだったか🤔ローカルでゴメン)菊人形とかあって渋い趣味の世界があるな~と思っていましたが…まだこの世界も残っていて良かった☺️🌿

GSでも四国の方のを昨年見せてもらいましたが明治神宮!何と由緒ある…🤔

前に紹介した(しなかったっけ?)フォローしているルモさんという方が超正統派の盆栽を投稿していましたが、その盆栽も中国の方々がごそっと買われていったり輸出向けに本来の時間をかけたものでない盆栽でないようなモノが作られて売られてるとボヤいていました。
日本の文化が投資の対象とされる事なく続いていって欲しいモノです😓

のこさん頑張ったね~!
面白かったです😊🌿
2022/11/20
@まる

おはよー´`*


うー、まとめしんど……って思ったけど、
記録に残しておきたかったから
頑張った笑

多分四国のは
明治神宮の他の鳥居⛩を再建する時に
古い方を奉納した場所だと思う。

まるちゃんの思い出は
笠間だと思う。
笠間神社かな。

あー
ルモさんとこ、見ようと思ったのに
忘れとる。見てくるね。

外人が何でもかんでも
買い漁って
近いうち 日本は日本で無くなる。
何とかしなきゃ。
だよね。

見てくれてありがとう(*˘ ³˘)♥
2022/11/20
@のこねじ さん

凄~い。ちゃんと調べてる!
日立はお祭りで菊人形を山車の上に乗せるってのがあったのかな。
笠間稲荷の菊祭りは割りと大きいんだよね☺️

あ~やっぱりみんな同じ様な事思ってるんだね。ちょっと安心しました。
また何か続々と出てきそう。
地の利の良い場所に住んでるから都心のあれこれ見せて欲しい~な~😊✨
2022/11/20
[@id:2125517] ちゃん

ほんまやね。
よくよく見ると
葉っぱの大きさとかも
揃ってるね。
凄すぎるわ。

やってみたくなるわ。
師匠探さないとな。笑
2022/11/20
[@id:3101149]

ありがと♡
おキクさん
好きになりました(๑♡∀♡๑)
2022/11/20
盆栽仕立て

いいね!!

古木にへばりついた根っこも良いよね🎶

自由自在に

思い通りの形に

仕立てられたら

楽しいだろうな…🎶

楽しいおまとめありがとうございました🙇‍♀💕

続編に期待🎶

また やってね😉💕
2022/11/20
@SNOOPY ちゃん


古木にはりつけても
根っこ枯れてしまう感じするけど、
どうしたら
あんなもんかね。
すごいよね。

見てくれて
ありがとね🙇🏻՞
2022/11/20
明治神宮みどりのまとめ...( ᕱ°ᗜ°ᕱ)ハハッ!
菊の美しさꉂꉂღ(>ᗜ<*)༡𐤔𐤔𐤔
じっくり拝見😃
2022/11/20
@のこねじ ちゃん💕

スゴイよね🎶

もう 芸術作品だよね

魅せていただきありがとうございます💕🙇‍♀💕
2022/11/20
@ヒロヤ

ヒロヤおつかれさま🍻

菊って 日本の国花だもんね。
見直したよ。
ほんと
魅了された。
茨城は、笠間神社⛩も
有名な菊展あるよね?
2022/11/20
@のこねじ ՞⸝⸝ᵒ̴̶̷ 𓈞 ᵒ̴̶̷⸝⸝՞
笠間稲荷神社は昨年投稿したけど
今年は見に行けなかった_| ̄|○ il||li
残念💦(´・ω・`)
コチラで満足( ¯﹀¯ )〜♪(^ー^)ノ
盆栽が凄いネ✨
2022/11/20
@ヒロヤ

そうだったか。
見てくる(๑'ᴗ'๑)
2022/11/21
最近、GSで菊の盆栽を良く目にする。
でも、盆栽してる人が菊の盆栽してるとは、あまり聞いた事がない。
誰が造ってるんだろう。不思議だw
(*^^*)
2022/11/21
@ぶんぶん

ということは
ぶんぶん
菊は盆栽にするもんじゃないって
いいたいのかな?

菊栽培の方じゃないの?
あと
菊花展は、
都内の高校生の作品も多かったよ。
2022/11/21
@のこねじ

イヤ。俺は菊の盆栽してるよ(*^^*)

皆が盆栽にしないようなモン、結構、盆栽にしてる異端児じゃないかな。
カッコ良く言えばw
2022/11/21
@ぶんぶん

‪𐤔𐤔‬
異端者とか
孤高のとか
そういうことにしておこう。

何でも
くねくね
曲師さんだもんね。


じゃあ 聞いていいかな。
古木に根っこが木質化して
張り付いてる作品があったでしょ。
どうやって
そだてるの?
2022/11/21
@のこねじ

まず根上り盆栽を造ってから、石付きにしてると思うよ。

ペットボトルなどに穴開けて鉢にして、長い根っこ造る。
長い根っこが出来たら、石削ったりして、針金とか紐で石にくくり付ける。
かな(*^^*)
2022/11/21
@ぶんぶん

(ΦωΦ+)ホホゥ….

なんか
ムズいな。
盆栽って
技がいろいろあるのね。

根っこ 痛まんかなぁとか
私、臆病だから
挑戦出来ないかもなぁ。
2022/11/21
@のこねじ

YouTubeで幾らでも根上り造り、石付き造り動画、上がってるよ。
カーメン君は俺、あんま観てないけど、盆栽動画は無っ茶、観てるw(*^^*)
2022/11/21
@ぶんぶん

観てみるね✌️
あたしは
ちび盆栽の人、
As channel
いつも観てる。
TVで流しっぱにしとくと
時間の流れが気持ち良い

W杯 始まったから
夜は サッカー観戦忙しくなるのだ⚽️
2022/11/21
@のこねじ

サッカーは最優先だねw

俺はAs channelより、yamasibon kiwa派だなw
手先が美しいし、自然の音のBGMが良い。
無っ茶、癒やされるって思ってる。
最近、観てないけどw
2022/11/21
@ぶんぶん


そ、
何がなんでも
W杯ね✧︎

yamasibonさん
見たことないから
それも
チェック✓...するね。

でも
サッカー見てからね笑

それにしても
なんて時代なんだ。
YouTube先生が全て教えてくれる。
凄すぎ。

なんたらイーロン・マスクが
Twitter有料化したら、
YouTubeまで その流れにせんといて~。
2023/12/06
見てなかったみたい〰

ゴメンナサイ*_ _))ペコ

違う。前の私は見てるんだ。

ゴメンナサイ*_ _))ペコ*_ _))ペコ
2023/12/06
@かもめ

ん?
ん?
わざわざ見てくれてありがとう😊

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

花のみどりのまとめ

いいね済み
11
2025/04/02

見切り品の苗から育てるジギタリス&ルピナス🌱

100円に値下げされていた苗を地植えで育ててみます! 24年12月末〜
いいね済み
31
2025/04/02

編集長の胡蝶蘭 ヤドカリD子の水栽培成長記録

2023.9.18 お祝いにいただいた花後の胡蝶蘭E 水栽培で育てます。
いいね済み
15
2025/04/02

編集長の胡蝶蘭C子 ほんのりピンク🩷さん水栽培成長記録

いただいたお祝いの胡蝶蘭成長記

花の関連コラム

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介の画像
2025.04.01

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期…

パキラはインテリアグリーンとしてよく置かれる人気の観葉植物で、花のイメージはありませんが、じつは花が咲き花言葉もあります。 今回はそんなパキラの花言葉の由来のほか、怖いといわれる理…
カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介の画像
2025.04.01

カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意…

カーネーションは、母の日に感謝の気持ちをこめて贈る花として有名ですね。定番のカーネーションですが、じつは色別や本数別に花言葉がつけられているほか、白いカーネーションには花言葉以外にも意外な意味を…
カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方の画像
2025.04.01

カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと…

今回はカーネーションのドライフラワーの作り方をご紹介します。カーネーション本来の特徴やドライフラワーの特徴を知って、ぜひ作ってみましょう。シリカゲルやグリセリンなどを用いると美しい花色を残すこと…
皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?の画像
2025.03.27

皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増や…

高くそびえ立つ草丈に大きく花を咲かせる皇帝ダリアと呼ばれる植物があります。短日植物でキダチダリアという名でも有名です。 「ダリア界の王様」ともいわれている皇帝ダリアの育て方について…
ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?の画像
2025.03.27

ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなし…

ダリアは品種によって、花の大きさや花の咲き方が変わる多年草の球根植物です。花色は赤やピンク、白、黄など色とりどりで、切花やフラワーアレンジメントでも人気があります。そんなダリアは、花の性質を知っ…
初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?の画像
2025.03.27

初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が…

開店祝いや移転祝いなど、ギフトとしてお祝いごとに贈られる胡蝶蘭。もらったはいいものの、どこに置けばいいか、どんな手入れをすればいいか困ることもありますよね。 そこでこの記事では、初…

人気のコラム

いいね済み
511
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
428
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう…

いいね済み
332
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
258
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
337
2025.02.28

【薔薇の花言葉一覧】怖い意味にもなる色や本数はどれ?…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト