警告

warning

注意

error

成功

success

information

エキノプシス金盛丸の開花

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
朝咲いてるのを見て、午後萎む、何時咲くの?
第1回目の開花の状況。
2022/5/28、最初の蕾発見😳
2022/5/29、フクロウ祭り。
さすがにあまり変わらず。
2022/6/2、ちょっとだけ伸びてる😁🎶
2022/6/6、蕾の先が膨らんでます。
2022/6/12、蕾がだいぶ伸びてきました😳
2022/6/15、あっ!と言うまに花びら出てきました😳
2022/6/16、朝6時、既に咲いてて、後ろの花弁はしなってました😱💦
月日は流れ、2回目の開花
2022/7/26、前の花柄で見えて無かった蕾が、一気に成長しているのを発見‼️
2022/2/28、ハニワさんもびっくり!
もう花弁が見えてきた‼️
2022/7/29、18:50、真っ直ぐに伸びる花茎、これは、今日か明日、咲くね‼️
2022/7/29、20:32、蕾が膨らみ始めました。
2022/7/29、22:18、蕾の先が開き始めました。
2022/7/29、22:55、丸く広がっていきます☺️
2022/7/29、23:36、もう少しだ、がんばれー‼️
2022/7/29、23:36、真正面より。
2022/7/30、0:00、開花。
2022/7/30、0:00、花のアップ😁🎶
やっぱり、真夜中に咲くって本当だったんだ😳💦💦
2022/7/30、0:00、角度を変えて撮影。
2022/7/30、0:00、ほぼ正面より撮影。
2022/7/30、0:00、記念にもう一枚☺️🌺
寝よう。また明日、いや、今日の朝に観察だー😁🎶🎶
2022/7/30、0:30、眠れずに再度撮影。
変わらないか…😅
2022/7/30、0:30、角度変えてみた。
パラボラアンテナやー😁
2022/7/30、0:30、方向変えてもパラボラアンテナやー😁
アホになってきた。本当に寝よう。
夜明けを迎えた花
2022/7/30、6:00、咲ききって
ますね♡
2022/7/30、6:00、右橫から。
長男が元気になってデグーと帰って来たよ🐭
2022/7/30、6:00、左橫から。
2022/7/30、6:10、黒をバックに撮影📷️
色紙置こうと動かしたら、他のサボテン2鉢落ちた😭
2022/7/30、6:15、爽やかなブルーをバックに📷️
2022/7/30、6:15、落とした2鉢を何とか戻して、グリーンをバックに📷️
2022/7/30、6:30、元気の出るオレンジ色をバックに📷️
だいぶ腰の痛みが良くなったかな❓️🤔
2022/7/30、6:30、ピンクをバックに📷️
早くも香りに誘われて、小さな蜂🐝が授粉中。
2022/7/30、8:20、早くも萎みかけています。授粉したからかなぁ❓️🤔
2022/7/30、8:20、横顔。うつむき加減😅💦
2022/7/30、9:25、だいぶへたってきましたね😅
2022/7/30、9:25、しなだれていく😔
2022/7/30、9:25、花弁もすぼみます。
2022/7/30、15:00、完全に萎みましたね。
2022/7/30、15:00、また来年ですね。
ご覧下さり、ありがとうございました☺️🌺
では、また来年の開花までさようなら‼️😁
2022/7/30、22:30、完全に萎みました。
花は真夜中に咲いて、午前中には萎むことが分かりました。
花は萎んでも、本体は元気。

苦労して頑張ってそれでも駄目で駄目で落ち込んでも、この花と一緒。
元々がしっかりしてんだから、きっと大丈夫。

苦しんだ分、人の苦しみも分かる、本当の大人になるんだよ。
この苦しみは、きっと神様、仏様が君に与えてくれた、成長のための種、糧。

この苦しみは、決して長くは続かない。また来年、サボテンの花が咲くように。

今は苦しくて分からないだろうけど、人生の途中途中、例えば子供が出来たとか、仕事が行き詰まった、部下や仲間が苦しんでる、って時に、この経験は、きっと役立つ。

だから今は時の流れに身を任せる程度で、ありのままで、じっくりと、次の花が咲くまで、力を蓄えよう。

この花を、苦しんでる君に贈る。

2022/7/30 がっちゃんより。
2022/07/30
素晴らしい花ですね。🌼💕🥰
開花を見れて良かったですね
そして起きてもピンと咲き切った姿を見れて、感動でしょう🤩😍
🌵私も欲しくなってしまいます🍀😍
2022/07/30
@tottoko さん、早速ご覧頂いてありがとうございます😉👍️🎶
金盛丸、100円ショップで簡単に入手できますよ😁🎶
うちの子も100均出身です😅

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

サボテンの花に関連するカテゴリ

サボテンの花のみどりのまとめ

いいね済み
95
2025/01/17

カルメナエちゃんの花も見た〰い‼️ (R7.1/15 分)

こといとちゃん(琴糸丸ちゃん)に気を取られてたら、カルメナエちゃんも花芽
いいね済み
78
2025/01/17

こといとちゃん(琴糸丸ちゃん)、花は咲くかな🌸 (R7.1/15 分)

初めて サボテン🌵に花芽を発見❗️ 花を見ることはできるかなぁ。
いいね済み
93
2025/01/17

白星ちゃんにも、花芽〰❓ 咲くかな❓ (R7.1/15 分)

こといとちゃん(琴糸丸ちゃん)とカルメナエちゃんで舞い上がってたら、なん

サボテンの花の関連コラム

サボテンの花を咲かせるコツ!つぼみがしぼむ原因とは?花が咲く11品種はこれ!の画像
2022.01.27

サボテンの花を咲かせるコツ!つぼみがしぼむ原因とは?花が…

サボテンの花を咲かせるには、育て方にちょっとしたコツが必要です。普通に育てているだけでは、なかなか花を咲かせなかったり、つぼみはできても、開かずにしぼんでしまうこともあります。 今…
鉢で育てられる人気のサボテンの花!の画像
2017.04.07

鉢で育てられる人気のサボテンの花!…

鉢で育てられるサボテンに人気があります。 サボテンには思いもしない美しい花を咲かせます。 今回は鉢植えで花を咲かせるサボテンをご紹介…
綺麗な花を咲かすサボテンの種類について紹介!の画像
花が咲くことも!サボテンの上手な植え方の画像

人気のコラム

いいね済み
511
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
428
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう…

いいね済み
332
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
258
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
337
2025.02.28

【薔薇の花言葉一覧】怖い意味にもなる色や本数はどれ?…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト