乱れた株をバッサリ切りました✂️
7月11日(月) 切り戻し✂️
株が乱れてます!
✂️切り戻し✂️しま〜す😃
切り戻し後
切り過ぎかな⁈😳
枝に葉っぱ🌱を数枚残して✂️して活力剤を混ぜた水をあげました。
葉っぱ🌱が少なくなった影響で土が乾きにくくなります。
鉢🪴を持ち上げてチェックしながら水遣りをします!
水遣りは必ず朝に行いま〜す😄
7月13日(水) 今の状態
成長した状態が分かり易いように
真上から📸
7月20日(水) 約1週間経過しました
真上から📸
雨ざらしの環境で育ててます😃
雨☔️の日が続いたので根腐れしてないか?ちょっと心配🫤
少し拡大して📸
花や花芽(蕾)は見つけ次第✂️カットします😄
株の中心付近
茎から葉っぱ🌱が出てきたヨ🤗
外側の枝
全体的に茎から葉っぱ🌱が出てきました😊
7月24日(日) 晴れの日が続き急遽📸
真上から📸
🌿茂って来ました😊
株の中心付近
葉っぱがどんどん成長🌿
外側の枝
枯れた葉っぱ🍂花、花芽(蕾)は全て✂️カットします😊
ここまで成長すると一安心ですね😉
7月27日(水)約2週間経過しました🪴
真上から📸
かなり茂って来ました〜🪴
株の中心付近
イイ感じ👌に葉っぱが成長🌿
脇芽がどんどん伸びて欲しいですネ🤗
外側の枝
全体的に葉っぱが茂ってきました👌
この後、花🌼は全て摘んで葉っぱの成長にエネルギーを使うようにします👍
8月3日(水)約3週間経過しました🪴
真上から📸
今週は水遣りだけしました。
本当はこんな感じになる前にこまめに花や蕾を採るようにします😅
今回はワザと何もせずに育てました😃
理由は後ほど…😁
株の中心付近
花が有って分かりずらい😅ですが
葉っぱが少し成長してます。
外側の枝
こちらも花が有って分かりずらいですネ!
花・蕾を全て取ってみます😃
花ガラ
これだけの成長するエネルギーを花に使ってしまいました。
花・蕾を取った後です😃
段々、土の表面が見えなくなって来ましたネ😃
株の中心付近
葉っぱが思った程、成長してません😅
外側の枝
こちらも同様に"少しだけ成長したかも?"って感じです😅
《今週のまとめ》
🌸花を咲かせると🌿葉っぱの成長が遅くなったと思います🤔
なるべく株全体が🌿葉で茂って来るまでは花を咲かせず、蕾の時に取ってしまう方が良いと思います👍
来週は切り戻し✂️してから約1ヵ月後😁
毎日、花・蕾を摘んで成長した姿をご披露出来ればと思います🤗
追記
8月になり暑い日が続きますので、今から思い切った✂️切り戻しはオススメしません!
最悪、枯れてしまいます😱
全体を揃えるぐらいの軽めのピンチを推奨します😉
8月10日(水)約4週間経過しました🪴
真上から📸
先週からあまり成長した感じが無いように見えますが、脇芽が伸びて来ました!
株の中心付近
脇芽が伸びて葉っぱの数が増えてきました🌿
外側の枝
少しですが脇芽が伸びて、葉っぱも少し成長してます。
1か月でかなり回復すると思ってましたが、期待した姿にはなりませんでした😅
もう1週間、花や蕾を取って株全体の成長を優先してみます👍
8月17日(水)約5週間経過しました🪴
真上から 📸
先週からあまり変化が無いように見えますが😅2日前に成長点を✂️ピンチしました。
なるべく伸びた枝の3節目の上で✂️しました😊
株の中心付近
まだ枝から小さな葉っぱ🌱が出てきてます😄
外側の枝
特に変化無し😅
成長点を✂️ピンチしたので来週まで何も手を加えず様子を見守ります👀
あと、
ピンチした後は必ず活力液をあげてます❗️
8月24日(水)約6週間経過しました🪴
真上から 📸
画像上の1株に異変が発生しました😨
前回、ピンチ✂️してから連日の雨☔️が続き土が全く乾かなくりました!
その影響なのか葉が黒化、縮れるようになりました😱
拡大して📸
葉っぱが縮れてます
葉っぱが黒化してます。
水遣りをしないで様子見します😅
8月31日(水)約7週間経過しました🪴
真上から 📸
縮れた葉っぱは🍂枯れました😭
そして黒化が広がりました😱
拡大して 📸
一部の枝の葉っぱが🍂枯れました😭
1株だけ全体の葉が黒化しています。
土の表面は濡れたままで乾きません😓
鉢を持ち上げてみましたが重たくてやっぱり乾いてませんでした。
根腐れが原因か?
それとも🤔
ウイルス🦠なのか?
もう1週間、様子見します😅
9月7日(水)約8週間経過しました🪴
サントリーフラワーズに問い合わせ📩
真上から 📸
事態は更に悪化😵
画像の右側の株にも黒化の症状が進み、左側にも少しずつ…orz
そこで
サントリーフラワーズさんに問い合わせしました。
サントリーフラワーズの苗なら無料で相談出来ます👍
私はメール✉️で今までの経緯を説明して、さらに10項目の栽培状況の質問に記入して送りました。
結果は翌々日にメール📩が届き
『土壌に問題がある可能性がございます。
そのため、ピンチ後に水が多かったことで過湿になり、
土壌病害による根痛みが発生し、黒化したのだと思われます。
今回のような現象は弊社でもあまり経験したことがないものです。』
以下省略します🙂
今回、私は定点観測をしたかったので、鉢は一切、移動せずに雨ざらしの環境で育てました。
日当たりはマンションの屋上なので朝から夕方まで!
7月20日のみどりのまとめにも記載しましたが✂️切り戻し後の"根腐れ"が原因‼️
では
"根"はどうなっているのか⁈
似たような症状が出ている挿し芽があるので根の状態を見てみます🧐
左 黒化した挿し芽
中央 黒化し始めた挿し芽
右 無症状の挿し芽
黒化した挿し芽をアップで📸
黒化し始めた挿し芽をアップで📸
無症状の挿し芽をアップで📸
ポリポットから取り出して📸
黒化した挿し芽
土の左側に少し白い根が見えます🧐
黒化し始めた挿し芽
土の左側の下に白い根が見えます🧐
無症状の挿し芽
白い根がハッキリと分かります🧐
黒化した挿し芽の土を洗い流しました。
髭のように伸びた茶色い根があります。
根腐れしてます😨
黒化し始めた挿し芽の土を洗い流しました。
先程より茶色の根の量が多いですね。
無症状の挿し芽の土を洗い流しました。
白い根がハッキリ見えて、茶色の根は見当たらないですね。
さらに3つの苗の根を洗います❗️
黒化した挿し芽
白い根は少しだけあります。
黒化し始めた挿し芽
先程の黒化した挿し芽より白い根が多いですね。
無症状の挿し芽
白い根が沢山見えます。
以上で"カリブラコアの切り戻し"のみどりのまとめを終了します。
満開になった姿をお見せしたかったのですが😅少しでも✂️切り戻しの参考になればと思い失敗した株の姿を投稿して、ご覧になった皆さまの参考になればと思っています😓
✂️切り戻し後の水遣りに十分、気を付けないと
"根腐れ"
します‼️
ご訪問、有難う御座いました🙇♂️
とても参考になりました。
うちのプチホイップ、先週の雨続きその後の暑さで蒸れがちでしたので、ちようど切り戻したとこでした。
やり過ぎたかなぁと不安だったのですが、新芽が出るのが楽しみになりました。