警告

warning

注意

error

成功

success

information

ドイツアヤメ蕾から開花まで。そしてバスは来るのか?

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
ひょんなところでドイツアヤメが出ていたもので、ちょっぴり遊んでみました(´∀`)
蕾の頃。バス待ち?
本数少なっ!

ちなみにこれでも東京ですが……。
少しだけ膨らんできました💜
まだバスは来ませんか?
微妙にですがも少しだけ膨らみました。
バスが来るより咲く方が早いかな?
このくらい膨らむと……。
横から中を覗けるのですね👀
バスは来ないなぁ……。
あれっ、咲いてる⁈

もっと時間かかると思っていたら一気に咲きました💜

だけどなんだか位置が違う🙄

そう、蕾だったお花は消えてました💦

バスが来て乗っていったのでしょうか🚌?

ミステリーです。
ではこのお花は?
横にいた同じくらいの蕾から咲いたものでした。

蕾からだいたい3、4日で開くものなのですね。

それにしても消えた一輪。ナゾすぎます。

そもそもはじめのシナリオではバスは来ないで同じ場所で咲き続ける予定だったのですが……。

やっぱりバスに乗っていったのでしょうか?
2022/04/26
淡くて美しいアヤメさんですね~
つぼみアヤメさんはバスでどこまで行ったのかなぁ~
絵本みたいに楽しいですね
2022/04/26
ステキなお話しでした💜
私も庭でドイツアヤメの固い蕾を見ていましたが、あっという間に咲いてしまいました😳
2022/04/27
バス🚌は、何日も来なかった🤔

故郷のバスの時刻表思い出す🤭
2022/04/27
バスの時刻表を見てるアヤメちゃん😘
行き先は初夏⁉️しょーかしょーか😆
2022/04/27
ミステリアス〜!!!
そして京成バスwww
2022/04/27
アヤメのミステリーもさることながら、バスの本数の少なさに別のミステリー作品が生まれそうな予感が…📖
2022/04/27
@ののか さん

終点まで乗れたなら、瑞江駅かな🙄?

そこから直通電車で高尾山あたりまでお出かけとか⛰
2022/04/27
[@id:1242400] さん

ウィリアム・アイリッスがアヤメさんのペンネームかも😄
2022/04/27
@ピコ さん

1週間くらいかかるかな?、と毎日観察してたら、あっけないくらい咲く時は早いのですね😳
2022/04/27
@natsumenobaba さん

狙いの一本に行かれてしまった日には、かなりの脱力感です😂
2022/04/27
[@id:1818475] さん

蕾からは4日位かかってますが、4日目はバスが来る間に咲いたかもしれません😊
2022/04/27
@おきょう さん

早くも初夏。

どなたかが以前披露してくださった歌が聞こえてきます。

「迫る〜、初っ夏〜」🎶
2022/04/27
@kaorioka ❁ さん

時刻表見えないでしょ、って京成バスの人がバスに乗せてったのでしょうか💦
2022/04/27
アヤメミステリー楽しかったです💖
1編、短編が書けそう📖
2022/04/27
@vogel ② さん

西村京太郎さんも亡くなってしまいましたね😌

鉄道に比べて日本のミステリでバスが出てくるのはすぐ思い浮かぶのがありません🙄

海外だと『失踪当時の服装は』とか『ウッドストック行最終バス』とか名作ぞろいなのですが🤔
2022/04/27
@ゆん さん

ぜひ!書いてください!

読みたいです💕
2022/04/27
@risho さん
あっ、それもイケますね。👍
2022/04/27
@risho さま
なんて素敵なショートミステリー💖
どこかのバス停に、同じアイリスが咲いてないか探してしまいそうです🚏🚌 😁
2022/04/27
おはようございます⛅
実家近くのバス停はもっと空間多いです😅
それにしても ミステリーですね
クリスティの短編 黄色いアイリス思い出しました 色違いですが…😊
2022/04/27
@カレン さん

いつか〜はあなたの住む町に🎶
2022/04/27
@ななちぃ さん

クリスティ、懐かしくなってまだ未読だったので『黄色いアイリス』借りてしまいました😄
2022/04/27
[@id:1242400] さん

テレビで見たか見ないかうろ覚え😅

本の方は先日『幻の女』を読んだばかりです😊
2022/04/27
@risho さん🧸
さては天狗に見初められましたか😆
2022/04/28
@ののか さん

つい最近読んだ「しゃばけ」シリーズにそんなお話ありましたっけ😄
2022/04/28
@risho さん🧸
畠中恵さん好きです😊
2022/04/28
@ののか さん

鳴家いっちばん😊
2022/04/28
神秘的でニコッとしてしまいました😉バス停の花に視点を合わせた感性が良いなって思いました😊
2022/04/28
@risho さん🧸
きゃわわ
2022/04/28
@栞 さん

ありがとうございます😊

なぜかたまたまこんな所に生えていたので、この際定点観察してみようかと😄
2022/04/29
こんにちは。(*^^*)💕
💙ドイツアヤメの蕾はどうしたんでしょう?

生花に丁度良いからと、持って行かれた!?

いったいそいつはドイツや?アヤメ~!(謝れ~!)

☝️私が出来るコメントは、此の程度。😅

良い連休をお過ごしください。🍀✨
2022/04/29
@ムー さん

アヤメ〜はお初バージョンです😊

京成バスの営業所にいたりして😄
おもしろい!
24金の クリップ🖇 です!

はじめてかなー! •*¨*•.¸¸♪✧•*¨*•.¸¸♪•*¨*•.¸¸♬︎☆.。.:*・°🏆👏👏👏👏👏👏👏
2022/06/25
@イングリッシュガーデン さん

貴重なクリップ🖇ありがとうございます😭
@risho さん

哀愁デート♥️ 待ち合わせの バス停

寂しさに惹かれますー
アヤメ系は
2022/06/26
@イングリッシュガーデン さん

来年の逢瀬はあるのでしょうか🙄
@risho さん

アヤメ3年説があるので、 どうだろか?

足がないと 浮気は むずかしいねー

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

花のみどりのまとめ

いいね済み
3
2025/02/23

NO82 世界の欄フェア&花の祭典

撮影🤳2月1日 素敵な蘭に癒されました。
いいね済み
5
2025/02/23

倉敷美観地区2️⃣

アイビースクエア💚
いいね済み
193
2025/02/22

第17回 個人育種パンジー・ビオラ作品展(3)

全国各地の育種家さんのパンジー・ビオラが展示されるイベントで、川越ROK

花の関連コラム

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介の画像
2025.02.20

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来…

ソヨゴはモチノキ科の常緑樹で、美しい艶のある緑色の葉と冬につける赤い実が特徴の庭木です。ソヨゴは雌雄異株で樹高は5~15mほどにまでなり、常緑樹の中でもスラっとした樹形と繊細な枝ぶりが美しく魅力…
ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?の画像
2025.02.20

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻…

赤い実がなる植物で見た目も縁起が良さそうなソヨゴは庭木としても人気です。このページでは、ソヨゴの育て方の基本をご紹介しています。 水やりや土づくり、害虫や病気なども記載していますの…
カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介の画像
2025.02.20

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由…

カトレアは豪華な花姿から「洋ランの女王」とも名高いランの仲間です。パフィオペディルム・デンドロビウム・シンビジュームと並んで「4大洋ラン」として世界中で愛されています。数あるランの中でもとても栽…
カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?の画像
2025.02.20

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻…

カトレアは中南米原産のランの一種で、「洋ランの女王」と呼ばれることもあるほど、そのたたずまいは華やかです。ここでは、そんなカトレアの育て方を詳しくご紹介していきます。 カトレアを…
エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説の画像
2025.02.20

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管…

北アメリカを中心に世界中に分布している「エリゲロン」と呼ばれる植物があります。世界各地で約200種も存在しており、じつは日本でも馴染みのある植物です。 今回はエリゲロンの育て方や名…
エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介の画像
2025.02.20

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期…

雑草として扱われるハルジオンやヒメジョオンの仲間であるエリゲロンは丈夫で、こぼれ種でもどんどん増えていくためグランドカバーにも人気があります。 今回は、エリゲロンの花言葉や種類、特…

人気のコラム

いいね済み
511
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
428
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
331
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
258
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
337
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト