モニターで頂いたラブリコ。ジョイントを使ってみました。
中途半端な長さの2✖4。。 2本
と
こちらが、ラブリコジョイント。 (2本の材木を連結できます。)
になります。
中途半端な長さの2✖4をジョイントで繋ぎます。
中途半端な2✖4の長い方(立て掛けるときに上になる方)にアジャスターをつけ、ブライワックスで色付けします。
中途半端に手を加えている我が家の廊下💦のこちらにラブリコで柱を立てます。☺
よ~~く見て貰えれば解りますが、アーチになっている左下にコンセントがあります。
謎です。
なぜ、こんな所にコンセント。。
謎です。。(^^;
ですが、これをラブリコで有効利用します。😘😘😘
立てるときにジョイントで繋いだ2✖4材の2本の短い方が下に来るように固定します。(注意点)
アジャスターの上に材木を挟み梁っぽくしてみました。
なのでジョイントで繋いだ2✖4の長さは(床から天井までの長さ➖7.5センチ(ラブリコ分)➖梁材木の厚さ。)にしてます。
梁部分はラブリコ側の片方を挟んでるだけでは少々不安定なので梁材木の反対(右側)はL字金具を材木につけ、壁に画ビョウで固定しました。
こんな感じ~☺
街灯風にしたいので、ネオンサインボックスをつくります。
100均木材(100均木材は軽い‼‼‼ 頭上なので軽い方がよい。)で箱形をつくり、
前面を余っていたポリカーボネート(透明のや~つ。 100均クリアファイルでもあり)にキャンドゥの英文字シールをはり
箱形に固定。
(前面は明け閉めできるようにしてます。)
中に照明を仕込みラブリコに箱形を横から木ネジで固定。
要約謎のコンセントを有効利用‼‼‼^^
ラブリコで立てた2✖4にプロテアのドライを固定し、梁っぽくした板から古材フレームをぶらさげさりげな~くバンクシアをディスプレイしてみました。
余談。
一ミリも植物🌱関係ない。。💦
ですが、
聞いて~😂😂
街灯風をラブリコで作ったのをきっかけに反対側の木目だった壁紙を3色の黒板塗料でペイント、イギリスの駅風に廊下をリノベしてみました。(あくまで全て 風です。😂ゲラゲラゲラ)
余談part2
黒板なので、額縁を描いてみたり^^
今回ラブリコさんのモニターをさせて頂き、色んな制限があって諦めてたり見て見ぬふりしてた事や場所が 逆に楽しめる場所になったり、困ったを有効利用出来たりしました。☺☺☺
この度はこのような機会を頂き本当にありがとうございました😉👍🎶