昨年育てたパンジー、ビオラからの自家採種と、購入種をまきました。酷暑の7/31まき始め、成長記録です。
2023.1.9全ての株が開花しました。備忘録として、お花の様子も更新していきます😊
022.7.30
トレーに湿らせたキッチンペーパーを敷いて、保冷剤を入れた発泡スチロールのケースに。翌日~3日目くらいから発根します。
発根したものからセルトレイへ植付けます。
今年の春に自家採種したもの、購入したものなどなど10種類以上あります!
2022.8.10セルトレイで発芽しました。
クーラーのお部屋、窓際で管理です。
徒長しまくりです💦
2022.8.20
徒長が激しいので💦ちょっと早いですが、本葉が2枚出たものからポットあげです。
お盆休みも終わり、クーラー管理もできないので…虫除けネットを育苗トレイに装着したアナベル特製「日除け虫除けネット💕」
残暑厳しい屋外で、日除けしながら管理。
午前中はしっかり日が当たる場所です。
生育具合がバラバラ……この段階で種類分けが崩壊😅咲いたら分かるか!ってことで、品種の把握は断念です( ´Д`)
2022.8.30
日除け虫除けネットのおかげ😅か??
めちゃめちゃ暑い中、スクスク育ってくれています。
薄めのハイポネックスをあげ始めました。
溶けてなくなった苗が1割ほど😭😭
2022.9.11
約3週間に渡って種まき。
発根~植付け~ポットあげを繰り返しました。
60ポットほどになったので、ポットあげ作業は一旦終了です!
2022.9.11
最初に種まきした苗達はこんな感じ😊
ずっと「日除け虫除けネット」しています。
種類やポットあげのタイミングがバラバラなので大きさもバラバラですが、なかなか良く育ってくれています♡♡
ハイポネックスとハイポネックス微粉を1週間おきに交互にあげています。
種まきから約40日。去年は種まきから71日で開花しました。あと1ヶ月程で咲いてくれるでしょうか?
2022.9.23
まだまだ暑い日が続きます。
徒長して間延びしてきた株も💦
根元がグラグラの株もあり、ちょいと深植え気味に調整しました。
2022.10.1
徒長した数株は思い切って摘芯✂️しました。
切り落とした部分に花芽を発見してしまい、(⊙⊙)ちょっと複雑な気分。
いやいや、長い目で見てやっぱり切らないと😅
…この後、✂️した株は徒長解消でモリモリ!でも2株は枯れてしまいました。
★肥料について★
お問い合わせをいただいたので肥料記録
ホムセンで適当にチョイスしました。
①ポットあげから株の成長まで
・ハイポネックス液肥(通常より薄め)
・ハイポネックス微粉
・リキダス(2週間に1度)
液肥と微粉を隔週であげました。
でも、よく忘れちゃって💦10日おきくらいだったかも。リキダスは液肥と一緒にあげました。
②葉っぱが増えて株が充実してから
(65日目くらいから開始)
・ハイポネックス液肥
に加えて
・花咲く化成肥料(東商)
・ハチパラエース(トヨチュー)
写真の量くらいをあげました(適当です)
③お花が咲き始めてからは、10日おきくらいにハイポネックス液肥、月に1度くらいのペースで固形肥料をあげています。
2022.10.6
先行チームは種まきから65日。
大きいものは2号ポット(直径6cm)をはるかにはみ出しています。
去年のほうが株も葉もしっかりしている気がしますが、品種が違うからなんとも…。
2022.10.6
後追いチームも育ってきています。
こちらは徒長もなく、いい感じです。
2022.10.11
急に株が充実してきました。
液肥を忘れがち💦です。先週あげた化成肥料に負けてしまった株もいくつか😭
お水も忘れがち。
お水のペースはこんな感じです。
1日目 朝水やり→夕方あげない→
2日目朝、時間なく水やりできず
→夕方カラカラになって水やり😅
2022.10.18
7/31まきのほうから、あちこち蕾が出てきました。株も青々としてモリモリ。
肥料が効いたのかな?ポットからはみ出しています。
2022.10.22 開花記録①
種まきから83日㊗️ついに開花です。
自家採種なので先祖返りしたりミックスされたりしたものもあると思います。
記録掲載しておきたいと思います。
2022.10.24 開花記録②
ヌーヴェルヴァーグ様
フロチョコちゃん
2022.10.26 開花記録③
こちらは去年と同じピンクベージュ
2022.10.28 開花記録④
また少し違うタイプが咲きました
2122.11.3開花記録⑤
今週開花の種まきっ子達。
似ているようで全部違いますね😊
大きな写真の左はシャロンジャイアントですね。
右のパープル×イエローはお花小さめで、パープルに白い縁があってかわいい💕
2022.11.3
今までの開花っ子達の集合🌸
渋いと思ったけど、並べるとそれなりに華やかです💕
これから定植したりお嫁入り先を決めたりしなきゃ😊
2022.11.3
まだ咲いていない後発隊も大きくなってきました。
徒長もなく、今年はとても順調です。
いくつかは、ストックやアリッサムと一緒に義実家に植えることにします!
2022.11.3
まだ蕾のない、この子…。
大きな葉っぱが特徴的じゃないですか?
もしやもしや、貴女はたった2粒だけ採種できた、アントワネットちゃん??
要経過観察です(๑•̀ㅂ•́)و
2022.11.8開花記録⑥
・中段左、去年育てたジョリージョリが咲きました。
・中段右、シャロンジャイアントのピンクパープル系
・上段Rokaさん種の極小輪系も。
極小輪はいろが控えめなので、大きめさんと寄せ植えいいかも♡
2022.11.12開花記録⑦
・左上こうめももか系。ふんわり♥💕
・右上花弁の縁がネイビー入っている不思議なカラー、
渋かっこいい( ー̀֊ー́ )おひとり様候補✨
・下中央は極小輪、1cm位で過去最小😅
・下の左右はナチュレマルベリー系。F1のナチュレマルベリーですが、親に近いものがけっこう咲くので、まいてみてよかったです。
2022.11.12
開花記録②の左の株です。
スリット6号鉢の幅に広がっています。
少し色変😊してきて、中心にかけてのグラデーションがたまりません🍀
親バカですが美しい〜(っ˘ω˘c)スヤア…
2022.11.18開花記録⑧
・左上 花弁が少しギザギザ
・右上 花や葉の姿から、ピンクベージュの色変ぽい
・そばかすDJ
・🐔リーゼントのグリグリちゃん、親株不明(*ˊ˘ˋ*)
2022.11.20開花記録⑨
・左上 ぶどうももか?
・右上 こちらもピンクベージュの派生?
・中左 Rocaさん種かな?極小輪
・中右 ナチュレマルベリー系?
・左下 不明…首が長くて良き✨
・青系パープル…初めてのお色😊
2022.11.20
開花記録③のピンクベージュちゃんが色変してきました。去年も寒い時期に、青みがのってきたので同じ感じです。
ポットが小さくてあまりにも可哀想だったフリルパンジー達はとりあえず5号スリットへ。
お花が咲いたら定植先を考えます。
2022.12.4
フリルパンジーのポット増し時の様子。
株がしっかり大きくなっています。
ちょっと崩した後ですが、けっこう根っこがまわってきています。
フリルパンジーに2号ポットで開花まで…は難しいみたいです。
2022.12.6
開花記録②のヌー様二世?ぽい我が家のセンター👯♀️がなんと、おめでたです。
気づかないうちにめちゃめちゃ大きな種が。1cm近くまで大きくなっているので、もう少し熟して、これだけ種とりします!
あ、本当はこの時期に種を取るのは株が弱っちゃうので良くないらしいです。
でも、このお花の種はぜひ継ぎたいのでお花は少し休憩してもらって💕︎
2022.12.8開花記録⑩
育ち方が穏やかなフリルパンジー達が咲き始めました。
下の2株はシャロンジャイアントかな?
上段は育てたことのないカラーですが左はDJっぽいです。右は…わからん😅ですが、割と小ぶりなお花です。
2022.12.8
またもや巨大な種事件!開花記録③、11月20日にも記録のピンクベージュちゃん、寒くなって色変していますが…お花が咲いたまま、中心に大きな種が!
まだ全然萎む気配もないのに、こんなに育って…😅ちょっと😱怖い。
こんなのが3つあったので、一番大きな種だけ残して✂️しました。
2022.12.25開花記録⑪
少しバタバタしており、お久しぶりの開花記録です。
もはや品種不明💦フリルもベインもしっかり入った美しい2株と、少し小ぶりで不思議な花弁のイエローちゃん。
ゆっくりチームの開花は個性的なものが多いです。
2022.1.9
種まきっ子の最後の1株が開花しました♡
柔らかな感じの筋入りパープルちゃん。
小輪タイプです。成長ゆっくり、株も小さめ。
今シーズンは自家採種がほとんどだったこともあり、同じお花が咲いたものはフロチョコとDJくらいで、あとはそれぞれちょっとづつ違うお花が咲きました〜。
ここからまたお気に入りの種を採種して、来年育てられたらいいな〜と思います😊
2023.1.20
種まきっ子のうちのフリフリ系を集めてみました。今残っているのは8株、中上と中下は同じ株のお花です。
少しづつ微妙に違いますよね(* 'ᵕ' )☆
親株どれなのか、購入種のシャロンさんなのか…わからないけれど、とにかくかわいくてお気に入りです。
ポット苗しか買わない私…(><)
すごいですჱ̒(ᵒ̴̶̷᷄ ᵒ̴̶̷᷄)💕