卵の殻で植木鉢は良いけど、どうやって並べる❔
ケースじゃ味気ないし😅
まずは卵の殻が無いことには❗
と卵の殻の尖った方を、スプーンの縁でコンコン🥄
上手く出来たり出来なかったり😅
どうする❔
以外と不器用な自分にイライラ😂
ま、とりあえずまともに割れたのがあまりないですが💦
薄皮をはがして綺麗に洗って乾かします。
100ショップで‼️
な、なんとこんな道具があったとは‼️
あ~なるほど🎵
ハサミを使う原理と同じですね🎵
このやり方はダメですね💦
滑って刃が全然卵に食い込まず、卵を押さえている手に力が入ってしまい、卵が粉砕😂
丸い枠が動かない様に、手のひらに卵をのせて指で固定、思いきってハサミを握って刃を出す✂️
と上手く出来ます🎵
これもポットに使います🎵
地元酪王牛乳のマスコットキャラです🎵
息子が「大根😂」と呼ぶのでこの際大根の種をまいてベビーリーフ😀
悩んだあげく、ワイヤーでスタンドを作ることにして、
100ショップで
アルミワイヤー
キラキラのり
鹿沼土
赤玉土
砂
など購入しました😃
途中経過💦
ちょっとキラキラ感がムラになって、違うんだよな~と煮詰まり中🤔
器具を使わずに割った卵も、これはこれかなと使って合計6個
数日前の晩御飯の卵焼きになりました😃🎵
羽を付けようと思うのですが、卵から切り出すのを諦めて、コピー用紙にしました🎵
今までに作りためた羽のモチーフのアクセサリーですが💦
娘に作ってあげたのですが、イヤーカフとペンダントトップですね~😅
ワイヤーにハマっていた頃のですね~💦
エッグスタンドをこんな感じで作りたいのですが、silver925ではなく、アルミワイヤーでと思って100ショップから買ってきたものの💦
太すぎる事が分かったので買い直しです💦
何故silver925じゃないのか💦
シルバーは黒く変色してしまうから、変わらないアルミがいいかなと🎵
こんな感じの羽のモチーフをサイズ違いで作っていきます😅
羽の背の方は、後で土台を作るので羽の根本から55cm、羽の反対側は後で飾りを作るために10cmほど長くしてあります。
まとめるとこんな感じになります😃
長く残した部分でポットの受け皿を作ります😃
あ〰️〰️目が〰️〰️‼️
明日やろ‼️
焦点合わなくなってきた😂
老眼が〰️〰️💦
10cm残していた針金を、羽の背方にぐいっと曲げて、🌀🎵
同じように飾りを5本作ります😃
羽の背は細いワイヤーをまいて固定していますが、根本は同じ太さのワイヤーでしっかり固定しました🎵
55cm残してあった針金5本のうち3本を中心から3つ編みして、卵を受けるお皿を作りました🌀🎵
後2本は土台を♥️の形に余ったワイヤーで沢山の💕しました🎵
なんとか一つ完成しました🎵
あと5個がんばるべ🎵
植物を植えたイメージはこんな感じです😃
こんな多肉やアガベのベビーを植えようと思ってます😃
卵はまだ3つ羽を取り付けていないので、早くしなくちゃ😂
私のもの作り材料をお見せしますね🎵
こんな感じの天然石色々です🎵
娘にアクセサリーをつくってほしいとか、クリスタルを磨いてほしいとかで、預かっているものもチラホラありますが、作ったものはたいがい娘のものになるので結果OKです✌️
なかなか面白いものもあったりします😃
水晶の中に緑色の結晶があるものなど、鉱物好きにはたまらないものですが😀
ゴチャゴチャ色んな物があります😃
こんなわざと作ったのかわざとバラバラにしたのか分からない物も沢山😅
こんな物を作る材料です😃
一応お花🎵
こちらは正真正銘の園芸用品
お花やさんが庭石用の天然石を置く台座を削り出した残りです😃
鉢植えの飾り石として売っていました😃
卵やスタンドと比較🎵
なんか良さげじゃないでしょうか🎵
アガベや多肉の多くは岩場や砂漠に多いと思って、天使の庭ならばどんな石が転がっているのだろうと✨
家にある材料の石ころかき集めたり、多肉とアガベの乱獲をしていました😀
金平糖じゃないですよ😂
指先位の水晶くずです
こんなのもイメージにはピッタリなのかもですね😃🎵
卵のポットの下にも何粒かポリマーを入れておきます😃
この上にハイドロボールを入れながら、アガベとエケベリア等を植えました😃
一番表面の飾り土は水晶のさざれ石です😃
ライトアップで光るかな?
こんな感じでキラキラ😃✨
出来上がり🎵午後の一時を娘とあーでもないこーでもない😀
娘
「水晶にアポフィライト混ざっちゃったよ💦」
大丈夫直線の屈折が有るから見れば分かるよ✨
娘「ガーデンクリスタルも💦」
見れば分かるから~😂
ハイハイ😂
撮影終了😂🎵
そしてにゃんずが食べるのを阻止するために棚にしまわれる植物達💦
あとはまだまだ寒いので、息子にLEDライトを設置してもらえばOKですね😃
みどりのまとめを見てくださって有難う御座います🎵🐱