初めての種まき〜開花までの成長記録です。
種取りまでできるかな?
種まき
2021.9.7(種まき)
各12ポットに挿し芽種まき用の土を入れて
「よく咲くスミレ」40粒
「スプレーストック」30粒くらい
外の気温は26°くらいで、朝晩は少し涼しくなりましたが、まだ少し暑いので発芽温度調整のため、クーラーボックスに氷を入れて管理。
2021.9.15(種まきから8日)
発芽 スプレーストック4日目
よく咲くスミレ 8日目
8日めまで氷ペットボトルを入れたクーラーボックスで温度調整(テキトーに💦)
全部のポットから発芽💕小さな双葉がかわいい。底面給水と雨避けに、コストコのパンのパックがピッタリサイズ!
2021.9.26(種まきから19日)
お昼はなるべく日向に置き、薄ーいハイポネックスを入れて底面給水。
本葉が出てきはじめてきました♡
ストックは徒長しまくりです😓
ポットあげ
2021.10.2(種まきから25日)
本葉4枚くらいでポットあげ。
どちらも24ポットできました。
スプレーストックのほうが大きくて力強い!スミレのほうはちっちゃっっい😓
ちょっと早かったかな。
2021.10.7 (種まきから30日)
本葉が4枚づつ、たぶん順調かな。
日中はまだ30℃近い日が続いているので、お水の加減が難しい。暑い日は朝晩あげてます。
2021.10.12 (種まきから35日)
どちらも本葉が増えてきて若葉色(*´꒳`*)がキレイ。
各ポットにダイソーの丸い固形肥料を2粒づつ置いてみて…あとは薄めのハイポ微分を週1くらいであげてみています。
2020.10.24 (種まきから47日)
また少し大きくなりました。
ストックは24ポットとも順調で、高さが5㎝くらい。でも八重選別ができていません。🌱もはや無理💦
よく咲くスミレの方は5/24ポットが😱フニャフニャに枯れてしまい、成長も個体差が大きいです。
季節が進んで🍁日当たり確保のために、
休日は育苗トレーをもって家の周りをウロウロ
2021.10.29 (種まきから52日)
アップでみると…蕾はまだ確認できず😓だけど、ハイポ微粉効果か?株元がしっかりしてきました。
ストックは7〜8㎝くらいの高さに。
よく咲くスミレの方は、個体差いろいろで花色の違いか、葉っぱの色形に個性が出てきています。
2021.11.6 (種まきから60日)
ついに😍よく咲くスミレから蕾ちゃん♡
開花までもう一息です。
ストックのほうも高さ10㎝を超えてスプレーの脇芽が出はじめました。
八重選別の見方を教えていただき、試してみました。もう、本葉1枚目が枯れてるのもあったりして💦👀今さらですが八重6:一重4って感じに…もはやただの願望分け(笑)
はてさて答え合わせはどうなるかな。
★開花★よく咲くスミレ
2021.11.17 (種まきから71日)
★よく咲くスミレ★開花
蕾の発見👀から約10日,ついに1番花が咲きました♪他の苗にも蕾がチラホラ見えます。よく咲くスミレ、40粒入りの種から、開花まで18ポット成長しています。
2921.11.23
よく咲くスミレ 次々咲いてきました♪
・クランベリー
・レモネード
・ミルクセーキ
・スイートポテト
・ブルーハワイ
一つ目のお花だけ咲いてもらい、色の目印つけたら、2番目以降の花芽は😢カットして株よ大きくなあれ。
2021.12.4
よく咲くスミレ
色のわかった12ポットを花壇に定植しました。定番色の他に個性的な絞りイエローが出現!
日当たりよくないけど、頑張って育ってほしいな〜😊
2022.1.4
生長ゆっくりチームのうちの3株が開花💕
右のスイートポテト?は花弁のギザギザも模様も個性的🤣
色も大きさも自由なマイペースちゃん達
2022.3.14
いろいろな場所に定植した、良く咲くスミレ。
暖かくなってきてたくさん咲いてきました。まだ咲かない子はあと1株だけ。
記録用にpic!卒業アルバムみたい💕
ストックのポット増し
2021.11.19(種まきから73日)
スプレーストックは高さ17〜20㎝くらいに伸び、6㎝の小さなポットでは風で倒れてしまうし、窮屈そう😓
お花が上がってくるまでもう少しかかりそうなので、9㎝ポットに鉢増ししました。もう1サイズ大きくても良かったかもしれないくらい、細かい根がびっしり。なるべく崩さないように🥺24ポット、いい感じです。
★ストックの開花まで★
2021.11.23(種まきから77日)
スプレーストック、高さ20㎝超えました。
ポットを大きくした効果💕なのかはわかりませんが、花芽確認‼︎
蕾がもう少し大きくなったら八重か一重か分かるようになります。
2021.12.4(種まきから88日)
スプレーストック
花芽を確認してから10日あまり…寒さのせいか固いままです。
が、よく観察すると立ち姿に変化を発見!
葉がヒダっぽく横に広がるタイプと、葉にヒダがほとんどなく上に向かっているタイプ。ヒダのタイプのほうが脇芽も育っています。
花芽はまだ固いのですが、なーんとなく、写真左のヒダありのほうが八重?右のヒダなしが一重なのかな??
2021.12.13(種まきから97日)
やっと😓蕾が膨らんでます。
でも今日から寒いのでもう少しかかりそう。
草丈は大きいものは40㎝超で、強風だと倒れちゃいます😭
左が八重、右は一重のようす。
他の蕾も全部、イエローっぽい色💦
…ミックスカラー種ですが😓
そして、前回の観察で書いた、葉のヒダ具合と全体の姿による一重八重仮説…早くも崩れてます😭うそやん(^◇^;)
では、これは色ごとの特徴なのでしょうか?
2021.12.23(種まきから107日)
もうすぐ咲く⁇と思ってからはや10日😓
…さらに蕾が大きくなり、そして全部同じ色だったのが、急にメイクアップ💄💅🏻はじめました💋おもしろーい😊
★ストック開花★
2021.12.26(種まきから110日)
㊗️スプレーストックの開花第1号!
蕾の色が💄変わらないからノーマークだった😲白色の一重ちゃん。
雪の舞う中、ひっそり地味〜に開いてました。
30粒蒔いて24株が健在!どれも草丈45㎝近くなり、茎の太さ7〜8㎜!なかなかの健康優良児達ですが、柄ばかり大きくなり💦なにせお花まで日にちがかかりましたね〜😓
20212.1.4(種まきから119日)
㊗️スプレーストック、八重が開花
めちゃゆっくり開くので年末から4〜5日かけてここまで開いてきました。
右と左のものはピンク?レッド?パープル?イマイチわからん💦
2022.1.4
一重チームはいろんな株にお花が咲いてきました。かわいいです💕
枝ぶりが太くて大きいからか花も大きく、4枚の花弁の端から端までで4㎝くらい😊
2022.1.9
寒さが少し緩んでだいぶ咲いてきました。
種の袋の写真は5色ですが今のところ4色♪
あとクリーム色があるのかな。
定植前に記録として身体測定😆(土の表面から)
一重咲き→53㎝
八重咲き→45㎝前後
背は低めで横に広がるかと思ってたけど、ノッポだなー。もう少し咲き進んだら、切り花として飾りがてら、摘芯すると脇目が伸びていいのかな〜。
八重も一重もとてもかわいいのでミックスして花壇に植えることにしよう!
2022.1.14
ゴチャッと開花(左上みたく)してるイメージだったけど🤔こんなふうにキレイに開くのですね!
2022.1.22.
よく咲くスミレの後ろ側にスプレーストックを定植しました。春になったら水仙、チューリップ、ニゲラなども育って華やかになる…といいな〜╰(*´︶`*)╯♡
2022.3.14
日当たりの良くない花壇に定植して1ヶ月半。
最初のお花が満開に近くなってきました。
下から花芽もたくさん上がってきています😊
種の袋の写真にあったクリーム色は結局なかったな〜。
202.4.7
他のお花達も咲いてきて花壇が賑やかになりました。1月から一度も途切れずに次々と咲き続けています。花もちもすごく良いです🌸
2022.5.4
八重咲きさんはお花はまだあるものの、季節の入れ替えでお片付けしました。
1月の開花から丸4ヶ月、お花咲きっぱなし🌸
そして、一重チームは一部残して種取り挑戦中です。
色別にして、夏の終わりにまた種まきでしたらいいな〜。
【おまけ】ストックの種とり
2022.7.10
梅雨入り前に収穫した一重のストックのサヤを不織布にくるんで軒下で乾燥させていました。カラカラです。
割ってみたところ、種がたくさん採れました。ちなみに八重咲きに種はできません。
また来年の春に向けて種まき( •̀_•́)งします!
記録を振り返りながら前回よりも上手に育てられたらいいな〜♡♡
長い間お読みいただきありがとうございました。
番外編【ストックの摘芯について】
2022.3.20
右のピンクは早い時期(11月くらい)に虫食いで摘芯、左のホワイトは摘芯せずに育てて真ん中の大きなお花が咲いてから✂️した株。
ピンクの方は背丈40cmほどで、枝分かれしたお花にボリュームが。スプレーストックならではのバランスよい咲き方。
ホワイトは50cm超えの背高さんになり、中心のお花が1番大きくてボリューミー、枝分かれのお花はちょっと小さいです。
次回の種まきでは、定植する場所によっては✂️摘芯してから育てるのもありなのかな?と思います。
すごーい👏
一重のストックとかあんま見ない(流通されてない)からレアだよね!
これぞ種からの醍醐味🤙