警告

warning

注意

error

成功

success

information

2021今年 出会ったアザミ 達❗️

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
日本列島には150種を超えるアザミ がありますが、その145以上が日本特産種! 地域性が強くて 情報が少ない! そんな中で、東北地方を中心に出会えたアザミを記録してみました!
NO1 ノアザミ(野薊)
   *キク科アザミ属

花期は5〜8月
 (春から初夏に咲くのはこの種!)
分布域は広く本州〜九州日当たりの良い野原や 山野 河川敷などでよく見かける。

春咲のアザミの代表!
☆頭花は上向き
☆総苞は著しく粘り圧着して反らない
☆葉は茎を抱く
☆根生葉は 花期まで残る

宮城県昭和万葉の森
NO2 ノハラアザミ(野原薊)❶
   *キク科アザミ属

花期は8〜10月
(ノアザミと入れ替わるように咲きます)
本州中部以北の草原や林縁に生育
☆頭花は上向き
☆総苞片は反り返らず規則正しく斜上する
☆クモ毛があり粘らない。
☆↘️葉は茎を抱く
☆花期にも根生葉が残る
☆根生葉は花期にも残る

春に咲くノアザミからいつの間にかノハラアザミに変わっていました。季節は進みます。
              *8/16撮影


宮城県みちのく杜の湖畔公園
NO2 ノハラアザミ(野原薊)❷
    キク科アザミ 属

10月後半でもまだまだキレイに咲いています。
↘️総苞片の斜上が分かります!

宮城県亘理郡深山
NO3 ダキバヒメアザミ(抱葉姫薊)❶
   *キク科アザミ属

花期は7〜10月
本州 青森〜新潟県生育。
頭花は 上向き
総苞は鐘型
総苞片は斜上.開出
腺体は粘らない!

春、全国に咲くノアザミに続いて ダキバヒメアザミは、秋のアザミではとても早くから咲き出します。


山形県月山
NO3 ダキバヒメアザミ(抱葉姫薊)❷
   *キク科アザミ属

東北地方では、里や山地で ごく普通に見かけるアザミですが、やや湿った所に多く見かけます。
高さは、1.2〜2mほど
中部の葉は広楕円形(鋸葉状〜羽状深裂)
基部の葉は耳状に張り出して深く茎を抱く
花期になると根生葉と下部の葉は無くなる


山形県月山
NO3 ダキバヒメアザミ(抱葉姫薊)❸
   *キク科アザミ 属

  ↘️は葉が茎を抱いているのがわかり
    ます

NO4 サワアザミ(沢薊)3-❶
   *キク科アザミ 属
花期は9〜10月
近畿から北海道南部の沢沿いや川のそばなど湿り気のある場所に生育する。

大型で1〜2m(稀に3m)にもなる!
頭花は下向き
総苞片は斜上し クモ毛あり
頭花の首に包葉が数枚付く
葉は茎を抱き 肉質は柔らかい
花期に根生葉は無いが茎の下部に最も大きな葉が付く

福島県田村市滝根町

NO4 サワアザミ(沢薊)3-❷
*キク科アザミ 属

昨年からの観察ポイントの場所です。
食用とされる事が最も多いアザミ だそうです!

仙台市太白区秋保地区
NO4 サワアザミ3-❸
   *キク科アザミ 属

 下向きの頭花の首に長い包葉が数枚     
 付くのが特徴です

 仙台市太白山秋保地区
NO5 ナンブアザミ (南部薊)❶
   *キク科アザミ属

花期は8〜10月
中部地方以北の山地や林縁、草原にみられる。東北地方で最も普通のアザミで中型の頭花を横から下向きに探せる。
葉は茎を抱かない!
(軽く抱いているものも多い)
葉は、鋸葉縁のものから羽状な中裂するものまで変異が大きい。
花期には、根生葉は無い!

まだ咲き始めの姿です。

山形市野草園
NO5 ナンブアザミ (南部薊)❷

大型のものに出会えました!
背丈を超えています!
下部の葉から上部の葉は変化しています。
葉は茎を抱いていません!
↘️頭花は横向きです!

      10月3日 岩手県一関市室根山
NO5 ナンブアザミ (南部薊)❸

   晩秋のナンブアザミ の姿です。
   葉の変化が見られます
   ↘️頭花はやはり横向き!

    仙台市野草園
NO6 タカアザミ(高薊)❶
   *キク科アザミ属

花期は8〜10月
北海道〜長野県以北の堤防や野原に自生!
草丈は1〜2m(時には3mほどまで)
中型で多数の頭花を下向きに垂れ下がる様に咲かせる。
花は咲いても あまり開かない。
葉は互生し羽状に深く裂ける
根生葉は、花期には枯れる
総苞は卵状の球形で、総苞片は反り返る。

岩手県一関市室根町折壁
NO6 タカアザミ(高薊)❷花後

  既に冠毛となっていますが、その特徴
  を残していました。 

   宮城県多賀城城址公園
NO7 リクゼンアザミ(陸前薊)
    *キク科アザミ属

花期は9〜10月
宮城県北部のブナ帯に生える、宮城県特産のアザミ!
頭花は下向き、総苞は筒形
総苞片は開出から反曲
葉は茎を抱かない
根生葉は花期には枯れる!

陸前国とは 宮城県と岩手県の一部のエリア!

去年、初めて我が郷土の名のつく薊があるのを知って、やっと探し当てたこの薊❗️
今年も同じ場所に咲いていて、嬉しく思いました。

仙台市泉ヶ岳
NO8 キンカアザミ (金華薊)
    *キク科アザミ属

花期は9〜10月
宮城県金華山島とその付近 特産
葉が羽状深裂して、頭花を上向きに探せる!
他のアザミと比べると刺が太く 硬く 鋭い。
鹿の食害の対策のようですが、それでも食べられて花を咲かせる事ができない場合もあるそうです。

宮城県石巻市 おしか御番所公園付近
NO9 クルマアザミ(車薊)
   *キク科アザミ属

花期は8〜10月
ノハラアザミの変種で頭花の周りに苞片が葉の様に車状(放射状)に変化したもの!

形態的な変異で独立した変種等にはあたらないとして、ノハラアザミとされています。
国立科学博物館植物研究部の日本のアザミにもクルマアザミとしての登録はありません!
見た目で、こんなにハッキリ違うのですがやはりノハラアザミの範疇なのですネ!
翌年は普通のノハラアザミに戻っている事もあるそう!

宮城県石巻市おしか御番所公園
NO10 ナトリアザミ(名取薊)
      *キク科アザミ属

花期は9〜10月
宮城県南部特産!
全体に小型のアザミ(0.7〜1.5m)
葉の質が柔らかく 披針形で縁は鋸歯状況が多い。
基部は柄状に細まり茎をだく!
小型の頭花を下〜横向きに咲かせる。
総苞片は短く開出する。

昨年から探していましたがついに、出会えました!
似た物があって同定に至りませんでしたが、今回はやっと上記の条件に合致しています❗️

宮城県では絶滅危惧種に指定されています。

宮城県亘理郡深山
NO11 オニアザミ(鬼薊)
 オニノアザミ(鬼野薊)とも呼ばれる
      *キク科アザミ属

花期は6〜10月
春咲きのアザミはノアザミだけと思っていたので驚きました‼️
調べてみるとオニアザミでした。少し早めに開花したようです。

*頭花は数個が固まって付き(単性も)横か
ら下向き
*総苞片は圧着し著しく粘る
*クモ毛あり
*葉は茎を抱く
*東北.中部地方の日本海側にの山地に多く
 分布

鋭く長い棘がある事からオニアザミの名が付いた!高地から高山の草原等で見られる事が多い。(今回は平地の公園で、しかもこの時期に見られたのに驚きました)

福島県伊達市 希望の森公園
NO12 アメリカオニアザミ
   *キク科アザミ属

花期は7〜10月
ヨーロッパ原産の帰化植物
北海道〜四国の畑、牧草地、道端などに生育する。
日本へは北アメリカから輸入された穀物や牧草に混入して持ち込まれた。
北海道で初めて確認されて本州や四国でも定着しているそうです。
日本のアザミ にも刺の鋭いものもありますが、その比ではありません!
流石に鹿さえ食べないそうですから、駆除しないとどんどん増えてしまいます。

最悪の雑草とも呼ばれているとか!
生態系被害防止外来種に指定されて、多くの自治体で駆除を要請しています。
(手袋までも貫通する刺に注意)

数年前に青森県の種差海岸で目撃しましたが、山形県の国道沿いで、↘️綿毛をつけて生えているのを車の中から発見❗️

山形県山形市 滑川
NO13 イガアザミ(毬薊)
  *キク科アザミ属

花期は8〜10月
関東地方の海岸近くに分布する。
葉は互生し 羽根状に裂け縁に鋭い剣がる!
大きな総苞片は そり返って横向きになる!

名前は蕾のトゲが栗のイガに例えられたから!
               11月21日撮影

筑波実験植物園
NO14 ハチジョウアザミ(八丈薊)
      *キク科アザミ 属

花期は当地では、ほぼ一年中!
八丈島を含む伊豆諸島に分布する。
頭花の重みで僅かに傾いて咲きます!
茎丈は0.5〜1.9m!
総苞片は斜上する!
花期に根生葉は無い!

植物園ならではの観察です。
              11月21撮影

筑波実験植物園
追記(アザミの名でアザミにあらず)

キツネアザミ(狐薊)
     *キク科キツネアザミ属
              (2年草)

花期は4〜6月
本州の田畑に雑草として 道端等に普通に見られる(私は初めてでした)
アザミの名が付いていますがアザミの仲間ではありません!
和名もアザミに似ているがアザミではなく狐に騙されたように感じると牧野博士が書いているそうです!

福島県伊達市!
ナンブタカネアザミ (南部高嶺薊)
        *キク科アザミ 属

花期は8〜9月
南東北地方の日本海側の高山域(月山.飯豊山.西吾妻山.朝日岳.栗駒山)に分布し、稜線部にある開けた風衝草原に生育する。
ナンブアザミの高山型!
・高さは15〜50cm
・茎には白い毛が密生!
・葉は固く光沢があり基部は茎を抱き、
 切れ込みが深くトゲが鋭い!
・頭花は2〜4個が上または横向きに付ける!
・総苞は鐘形で緑〜紫褐色 くも毛あり!
・総苞片は5〜6列で斜上または反曲する!

月山に生えるアザミ は、この種とウゴアザミの2種類との事で、見た目ですぐ違いがわかります❣️
                   7月27日撮影
ウゴアザミ(羽後薊)
  *キク科アザミ 属

花期は7〜8月
東北地方の日本海側の亜高山〜高山の草原に生える多年草!
(秋田県.岩手県.山形県.福島県の
 八幡平.秋田駒ヶ岳.鳥海山.月山.朝日連峰)
・高さは30〜150cm
・葉は楕円形〜広卵形で茎を抱く
 (切れ込みが無いものから深裂まで変化が大きい)
・頭花は上向きで単数〜数個
・総苞は鐘形〜腕形
・総苞片は斜上し先端は鋭い刺状

ナンブタカネアザミと共に出会う事が出来ました♪
                   7月27日撮影
2021/12/29
こんにちわ😃

もう☀️は沈んでしまいました😫

アザミのみどりのまとめ、何回クリックしても全体を見ることができません😂
なぜかしら❓😫

全体見ないで先にいいね!押してしまいました😆
2021/12/29
@sora-haru さん

ごめんなさい🙏

どうしてか、
消えてしまいました。
どうしたらいいのかわからないんです😭
2021/12/29
もう一度投稿できますか😂
2021/12/29
@sora-haru さん

😭😭
もう一度やり直し😖⁉️
2021/12/29
🙋‍♀️

下書きも消えたの❓😫
2021/12/29
@sora-haru さん

残っていて、
公開を押しても反応無し😭
2021/12/29
@かし さん

今、GSのラッシュアワー🚻🚻🈵❓😫
2021/12/29
@sora-haru さん

編集してみますね!

少しずつですが、根気強くやってみたら?😭😖😵😫
2021/12/29
@かし さん

もう少し時間が経ってからは、どうでしょうか❓😂
2021/12/29
@sora-haru さん

ありがとうございます😊!

今、一般の投稿をしました😅😭😖

まとめは、もう開き直って考えます🥲
2021/12/29
@かし さん

今、ヒットしています😍
2021/12/29
@sora-haru さん

まだ途中です🥲
2021/12/29
宮城、福島、山形、岩手・・・・
広範囲な、アザミの記録。
ちょっと見、同じに見えるものが多いね。

えっ👀
私の見てるのは、途中なの?

No5 南部アザミだよ。

また、見に来ますね。

いちど、再起動かけてみたら、どうかな。
2021/12/29
@モコ さん

ごめんなさい🙇‍♀️

どういう訳か⁉️

今何とか仕上げました。
変なのに気がついた時には、教えて下さいネ🙇‍♀️😫
2021/12/29
@sora-haru さん

何とか仕上げました💦🙇‍♀️
2021/12/29
@かし さん

どれもこれも、きれいですね。

プロ級の腕前。
クルマアザミが一番好きです😅
2021/12/29
@sora-haru さん

ありがとうございました😊😭!

どうしてこうなったらのかしらねー🧐😵

何とか、コピペで編集できましたが、削除しようかと思っていました。
疲れたよ〜!
途中❗️励ましていただいてありがとうございました。
ヘンチクリンなところにお気づきの時は、お知らせ願います。
何せ、慌てての作業でしたので🙇‍♀️💦
2021/12/29
すごい、アザミだけでも、こんなに、種類もあり、個性も、あるんですね、とっても、みごたえありました、ありがとうございます、🤗
2021/12/29
凄い‼️
見分けがつかないです😵
アザミだけは写真撮っても上げにくくて😅
勉強になります😊
2021/12/29
@かし さん
まとめて下さり、ありがとうございます。
非常に 参考になります。
総苞片は反り返らず規則正しく斜上する、ノハラアザミの特徴は 覚えておきます。
咲く時期も 重要なポイントなのですね。
非常に分かり易く、助かります。
2021/12/29
@かし さん
お疲れさまでした。無事に公開できて良かったです!

わたしも初めは見られなくて😅
sora-haru さんとのやりとりを拝見しながら、どきどきして待っておりました。
力強い味方でしたね😊

アザミはスミレと同じく、種類が多くて難しいです。
かしさんに見ていただいて判断しよう!…なんて他力本願のわたしですが、ご苦労の一端を拝見して(?)わたしも頑張ろう!…と思いましたー😤
クリップさせてくださいませ!
ノハラアザミはちゃんと分かるようになりたいな🥰
2021/12/29
@とも さん

こんばんは( ◠‿◠ )

何とか、今年中にまとめられました。
地域差が大きので、ともさんの地域には、生えないものばかりかもしれませんね!
ただ、何かのお役に立てれば嬉しく思います👍
2021/12/29
@百日紅 さん

こんばんは( ◠‿◠ )

投稿に一悶着あり、うろたえましたが😅😭何とか今年中に投稿出来て一安心です。
そちらに咲くアザミ は、どうでしょうネ?
何かのお役に立てるなら嬉しく思っていますが👍
2021/12/29
@もちっこ さん

こんばんは( ◠‿◠ )

やっと一安心です。

ハラハラしながら、何とか仕上げましたよ!
コピペはありがたかったですが、どうしてこんな風になったが🤔未だに分かりません?
何かのお役に立てるならとても嬉しいですね😊!
これからも よろしくお願いします😊👍🙇‍♀️
2021/12/30
こんばんは。
トラブルがあって一苦労なさったようですが無事投稿できてよかったですね。

同定の難しいアザミを丁寧に書き込んであり写真もハッキリと美しく感心しました。

ただ地域的にこちらにないものは如何ともし難く かしさん こちらに出張して調べて欲しいくらいです。

力作に拍手👏です。
2021/12/30
@すずはな さん( ◠‿◠ )

おはようございます😊

一般投稿は、時間があるときに、非公開で作ってタイミングをみてコピペして公開投稿しているのですが、まとめはそれができませんよね🥲
出来上がりの様子を見たいと思っても投稿しないと分からないところが、いつもドキドキです。
しかも今回は不思議なエラーで、何とかコピペで仕上げる事が出来たので一安心です。
アザミ は本当に面倒ですよね!
来年はコロナが終息したら西の方にも旅してみたいですねー!
そして、すずはなさんも是非 東北にもおいでください😊💕
2021/12/30
@かしさん
素晴らしい✨
アザミにちゃんと名前をつけてあげられるなんて…
こんな風にまとめてもらうととても参考になります🤗
苦手感の強すぎるアザミですが、ちゃんと見て名前を呼んであげようと思ってしまいます🥳
2021/12/30
@haru さん( ◠‿◠ )

おはようございます😊

ありがとうございます😊
ただ、そちらでも咲くアザミ は ほんの少しだけかもしれませんね😵
東北地方に咲くアザミ やスミレについては、詳しく教えてくださる方がいるので、何とかここまで来る事ができました!
でも、謎のままのアザミ も結構あるんですヨ🧐
昨日は、投稿途端にトラブルで😖😫❗️
何とかコピペで、仕上げる事が出来ました♪
疲れました😭😫❗️
2021/12/30
@かし さん
もう、わたしにとってお師匠さんです☺️
頼りにしております🙇

この冬は葉痕も少し気にして見るようになりました🥰
2021/12/30
@かしさま

とても難しいアザミは総苞片の違い等あまりにも判定が難しく私はほとんどアザミで投稿しています この中で一つだけサワアザミらしき頭花を見た事があるのでじっくり観察してみたいと思います 頭花、総苞片、葉、根生葉と揃わないと難しいアザミですね
お疲れ様でした とても貴重な緑のまとめです
2021/12/30
@もちっこ さん(╹◡╹)

冬芽.葉痕は、とても面白いですよ👍
私の場合は、他に何も無くなったので、覗いてみたのですが、そこから樹木に興味が出てきました。そして ほんの少しだけですが、春から秋までの木々を見ると👀ちょっとだけ分かるようになりました😊

今、クサギの葉痕を見に行って来たところでした。
イチヂクも明日にでも投稿しようかなぁと思っていました。

2021/12/30
@わすれなぐさ さん

ありがとうございます( ◠‿◠ )

サワアザミは、広域の分布なので 出会う機会も多いかもしれませんね👍
その時には、是非思い出してくださいネ!
私は、去年から詳しい方に教えていただきましたが、東北地方以外のアザミになると?分かりません!
方程式に当てはめるように同定していくのですが、変異が多いので悩みますよね!
そんな時には、「アザミ」でokだと思います。楽しく❣️出会えれば、それがいちばんですよね😊✌️
2021/12/30
@かし さま

ありがとうございます😊

とても難しいアザミですので何度も挫け

ました😅

アザミの投稿でしばらく粘ってみたいと

思います 

コメントありがとうございました🙇‍♀️

2021/12/30
@かし さん
クサギ!
soraraさんのところにありましたね!
色鮮やかで綺麗でした☺️

わたしは先日、奥武蔵で、アジサイを撮りました☺️
あとは近所のハナミズキやキンモクセイなど、顔のようには見えないものばかりですが、探してみましたよ。
細い枝だとめいっぱい拡大しても小さいし、ピンぼけで、投稿できるかわかりませんが😆
2021/12/31
コンバンワ♪

まとめ投稿、トラブってたようですが…無事で何よりっす😊😇

私も、時間がある時は、備忘録がわりに「下書き」にメモして、ネタが貯まったら投稿っていう風にはしてるんですが…
今は、ほぼ備忘録としてしか、機能してないかもぉ😅🤣

いいっすね〜アザミは🌿
こっちの街中じゃ、種類が限られてるんで、図鑑で覚えるしかないんですが、やっぱり現場が大事っすね🤓
その意味じゃ、かしさんのフィールドワークに、かなり助けられることが、ほんと多くて…
いつもありがとうございます😊😭

今年は、なかなか時間が取れず、見識を広めるような 植物との出会いと、勉強の時間がなかったんですが、来年はもう少し、頑張ってみたいと…

来年も、お付き合いのほど、よろしくお願いしゃーっす😚🙇‍♀️🌳🌿💐
2021/12/31
@やくし さん

いつもありがとうございます( ◠‿◠ )

トラブル😹
焦ったのなんの😖手に汗💦握るって 久々に体験してしまいました❗️
カバーしか投稿してないのに🤭いいね!が付いて👀みなさん!何のこっちゃ?と、思っただろうと思います😆
まとめは、非公開ができませんから全体の仕上がりを確認出来ないですよね?
削除しようかと思ってみたのですが、もう一度やり直すには…😭!
もう開き直って、編集追加の形式でのんびり行くぞ!と思って始めたら、何とかなりました😅

来年は、イネ科に挑戦してみたいと思っています👍
何と言っても、イネ科に強いやくしさんがついていますから 心強いです👍
相談に乗ってくださいね🤗

スミレとアザミ は岩手県に息子のような先生がいて、詳しく教えていただいていました😅(まさかそんなに若いとは想像していなかったんですが)

植物観察にはとても恵まれた環境である事に感謝する一年でした☺️
来年も変わらず、宜しくお願いします🙇‍♂️😊
2022/01/05
こんにちわ
改訂版ですね😊➡️増補版が正しいでしょうか?

細かく観察されていて、比較が判りやすいですが、実際に見た時は、かしさんのこの📱図鑑がないと、全く区別がつきません😭

こちらでよく会えるのは、ノハラアザミとノアザミですが、花茎が短く太く全く違う種類に見えることもあります。

それにしてもご丁寧な説明、専門書ですね。

かしさんを困らせてしまうようなアザミを投稿したくなりました
🤣🤣🤣

こらからも色々教えて下さいね。
よろしくお願いします🙇‍♀️⤵️
ありがとうございました😃
2022/01/05
@sora-haru さん( ◠‿◠ )

この前のまとめの投稿の時は、本当に有り難うございました。

sora-haru さんの励ましコメントがらなければ😱😫
削除していたかもしれません。そしたら、もう全てが消えてしまいますから😢😖!
しばらく立ち直れなくなっていたかもしらません。
原因は、多分!iPhoneとiPadとパソコンを使っていて、iPhoneと iPadが連動して片な事になってしまったのか🧐などと感じていました。
アザミは、同定出来るものは ほんの少しだけです🥲
無理矢理の同定は、もうやめようと 私の植物の先生とも話していました😅
地域性で、無理に同定しても限界があるの様に感じていました。でも、名前が分かると嬉しいものですよねー😊👍
2022/01/05
@かし さん

私が焦らせてしまったのでは?と反省しています。

これだけのまとめ、たいへん😖💦
でも美しいお花と説明はとても参考になります。

ありがとう。次のまとめ楽しみにしてます。

おやすみなさい😴
早いでしょ?🤣🤣🤣
2022/01/05
@sora-haru さん

いつも、ありがとうございます😊!

これからもよろしくお願いします🙇‍♀️

おやすみ💤なさい🤗
2022/01/05
凄いです‼️👏👏👏
アザミどれもよく似ていて名前がごちゃごちゃです😓
ノアザミとノハラアザミなんていつから代わるの?ってな感じです
ご苦労されたようですが まとまってよかったです アザミ図鑑として皆さんの役に立ちますね
この辺ではキソアザミというのもあるそうなのですがまだよくわかりません

みどりのまとめ 私もやりかけた事があるのですがよくわからなくて挫折しました
今度教えて下さいね〜😊
2022/01/06
かしさん

おはようございます♫
年末大変な騒ぎだったことをコメントの数々から身に迫るかしさんの気持ちがひしひしと伝わってきました。
一度、緑のまとめ途中で投稿をポチッとした時には焦りましたが、そんなもんじゃありませんでしたね😰

かしさんのご苦労のお陰で素晴らしい緑のまとめに出会えました♬
私もこの中でやっと6種類確認出来ています。まだまだですね〜😅

其々のアザミを何パターンか撮影、コメントしてくださっているので、とてもわかりやすい緑のまとめです❣️

ダキバ、サワ、辺りは見ていてもスルーしてきたのかもです〜
今年はせめてこの2つGET確認したいかな😄

大変な思いをされ作り上げたみどりのまとめ、有り難く活用させて頂きたいと思いました😊
ありがとうございます。そしてお疲れ様でした😊♬
2022/01/06
@なる さん

おはようございます☀!

ありがとうございます😊!

めげずに、また頑張ります✌️👍

のんびりと😆🥰
2022/01/08
コメントしてくださったみなさん😊
何度もすみません🙏

誤字の訂正とキツネアザミを追加してほしいとのリクエストがありましたので、追記させていただきました🙇‍♂️
2022/01/08
キツネアザミはアザミではないと思っていました、牧野博士が狐に騙されたような!と言ったとか言わないとか〜😅
2022/01/08
@ねこミー さん

初めまして
コメントありがとうございます😊

キツネアザミはアザミではありませんよね!
紛らわしいですネ
でも、牧野先生の命名も他にも色々面白いですねー❗️
2022/01/08
@かし さん、アザミの注釈たっぷり読みました、なんて沢山の種類、お名前〜牧野博士も沢山の逸話を残しておられるようですがGS仲間もその恩恵、情熱を引き継いでいますね〜
2022/01/08
@ねこミー さん

植物達の不思議さや、美しさ❣️
無限に広がるばかりですねー🥰👍
2022/01/08
アザミいいですよねー雑草の中でも特別です✨いっぱい種類あるんですね✨
2022/01/08
@みー さん

こんばんは😊

いっぱいあって、同定に困ってしまいますね😅
雑草では無いかなぁ😆👍
2022/01/08
こんばんは😊

はじめて🎶
アザミもこうして見ると色々種類があるんですね❣️🥰
2022/01/08
@123 さん

初めまして
コメントありがとうございます😊

ここに投稿したアザミは、ほんの一部ですネ!
同定が面倒で、もう泣きたくなります🥲😂
2022/01/08
@かし さん😊

また写真見たいのでフォローさせて下さいね❣️🥰
よろしくお願いします😊
2022/01/08
@かし さん✨雑草というのは、言い方、ダメですね。総称すると?なんでしょう?裏の会社の裏側で、多分、葉っぱが、物凄いとげとげなので、オニアザミだと、思います✨また、咲くのを、密かに楽しみにしてるんです✨
2022/01/08
@みー さん

NO12のアメリカオニアザミはまさしく雑草です。
もう武器のようなトゲがあって🤭
なんとか駆除したいのですが、四苦八苦している状況のようです。
在来種に関しては山野草の仲間に入れていましたよ👍😊
2022/01/08
@123 さん

ありがとうございます😊
よろしくお願いします🤗
2022/01/08
@かし さん😆そうなんですか⁉️
そうー山野草✨
葉っぱが、とても、鋭く痛そうー近づくな!って、言ってるようです✨
2022/03/04
かし様

時期外れのまとめを見て頂きありがとうございます😊
なるさん繋がりで😅時々お邪魔させていただいてますが、素晴らしいまとめも楽しく見させて頂きました🙌
失礼ながら少々コメント読ませていただいちゃったんですが、ご苦労よくわかります。まとめですが、やはり非公開で公開のように見られるようになったらいいのにと常々思っています🤔だから、いつも公開と同時にチェックするしかなく😅

また時々お邪魔させていただきます〜🙇‍♀️
2022/03/04
@ノンビリーナ さん

こんにちは😊

コメントありがとうございます😊!

GSは、時々どうして?🤔
ど思うことがありますよね!
その一つに、みどりのまとめの非公開がないという事でした。公開せずにまとめに記録しておきたいものもありますよねー!
仕上がりのイメージが公開しないと確認できないのは、少し不安がありました。picが小さくてねー!
その後に編集するとすぐにタイムラインに出てしまいますから、文字の訂正も気を宇使います😂

この時のトラブルの原因は、
iPadとiPhoneを同時に作動させていたからのようでしたから、その後のみどりのまとめの投稿の時には、気をつけいました!
一般の投稿の時には、問題無しなんですてどね!
ありがとうございました😊
2022/03/04
@かし さん
返信ありがとうございます😊

まとめは記録用としても活用したいですよね🥺それには写真が小さくて全部見えないものもあり💦
わたしもiPadも使ってるのでそちらで見ればまだマシ❓わたしはiPadの写真を見ながらiPhoneでまとめるってパターンが多いです😊

しかし、GSさまには楽しませてもらったり、学ぶ機会を得たりがホントに多いので感謝してますけどね😅

またよろしくお願いします😄🎶
2022/08/03
かしさん 初めまして😊
アザミの種類はこんなに多いと知って気が遠くなりそうです(・_・;
時間と手間をかけられたまとめ、ありがとうございます😌

5月頃に咲くとげのないアザミによく似た花をタムラソウ(タムラソウ属)と思っていたのは、花期から判断すると、どうもキツネアザミのようです。

タムラソウの花期は9月中旬~10月上旬だから、見分けれるとか。
キツネ🦊アザミは、アザミ属ではないとか、全くキツネに騙されたように感じられる牧野博士に同感です❗️
でもトゲが無く山野草みたいな花だから好きです😊
2022/08/03
@miki さん

見ていただき ありがとうございます😊

アザミは、たくさんの種類があり すぐ交雑や変種かわ現れて、観察する者泣かせな植物です。私がまとめたのは、東北に咲くアザミがほとんどですが、それでもまだまだ知らないアザミがありますねー💦
そう言えば、タムラソウも去年9/21と11/20に投稿していましたが、このまとめに似ているものとして入れておくべきでしたね😅(タムラソウもアザミ属ではありませんが)
そして、今日のお花がアザミなので 後から珍しいアザミに出会えたので投稿してみますね👍(けして キレイなアザミでは無いのですが、珍しいので)
ありがとうございました😊
2022/08/03
@かし さん 植物を図鑑みたいに、詳しく分類されて、載せておられるので、分かりやすいです。知らない植物が一杯ありました💦 

アザミの赤紫色💜が好きで、見かけたら、花瓶に差して楽しんでいます。水揚げもよいので、生花にも使われています🎶
新しいアザミをアップされるとか⤴️
興味深いです❗️

2022/08/04
@miki さん

おはようございます☂️

昨日、ハチマンタイアザミと言う珍しいアザミを投稿してありますよ👍❣️
2022/08/04
@かし さん 
こんばんは🌙

ハチジョウアザミを見せていただきました。
何故その土地特有のアザミが存在するのか、不思議に思って調べてみました。
その環境に適応した植物が、突然変異等で、その土地特有のものに変化していくのでしょうか、どう思われますか❓

フジアザミに関しては、考察📚がありました。

富士山の極限環境に生きる植物
増沢武弘 著
4-2 フジアザミ (1)フジアザミの性質 P60 67/94
https://www.tosyokan.pref.shizuoka.jp/data/open/cnt/3/36/1/fuji001.pdf
2023/06/25
かしさん

おはようございます♪
突然ですが、アザミの名前聞かれてもわからなくて😢
見てあげてくださいますか?
やなさんの今年の6/24投稿昨日です。
お願いします🙇‍♀️
2023/06/25
@なる さん

ありがとうございます😊

見てきましたよ。
オニアザミでいいかと思いました👍
やなさんの投稿にも書きました🤗
2023/06/25
@かし さん

お手数かけてすみませんでした🙇‍♀️
ありがとうございます♪
2023/12/18
かしさん

こんばんは!

伊豆半島で昨日出会ったアザミを今日投稿しましたが、かしさんのこの図鑑のようなまとめを見て、ハチジョウアザミにそっくりだったのですが、分布域は伊豆諸島だそうなので、違うと思いますが、もし同定出来ましたらお願いします😢
2023/12/19
@サラサ さん

こんにちは(ᐢ..ᐢ)

アザミの同定はとても難しい!と言うより、半分不可能ではないかと思っています。
スミレなど専門の図鑑などは、ありますが、こんなに種類があるアザミについては、全くありませんね!

少し地域が違うとまた別の名前がついたり、すぐ交雑して違う種類となります😥
サラサさんの見てきたアザミですが、地域からすると伊豆の可能性もありかと思いますからそうなのかもしれませんが、サラサさんが出会ったアザミは葉っぱがトゲトゲに感じました。
とすると、関東に咲くトネアザミの変種でイガアザミと言うのがありますが、それに近いのかと感じました〜🤔(ハチジョウアザミの一つ前のアザミ)
ただ、何とも言えません🧐
何しろ、私は見ていないので😖

アザミに関しては、戸籍簿とも言われる、国立科学博物館の日本のアザミから調べると、全国のアザミの種類を見ることができます👍
ただそれだけでは、まだまだわからない事ばかりですねー!

トネアザミの変種のイガアザミを少し検討してみて下さい😊
2023/12/19
@かし さん

こんにちは!
ちょうど先程同定できて、更新しました!

ハマアザミでした!

海岸性のアザミの特徴を兼ね備えていたので、最初形態からハチジョウアザミかと思いましたが、南伊豆で出会ったハマアザミが、背が低かったので思い込みで思い浮かびませんでした。

葉っぱの厚みや、花を良く確認したらハマアザミと分かったので良かったです。

アザミの同定は難しいと言うより半分不可能とは私もそう思います🤔

国立科学博物館の日本のアザミ図鑑のHPデータベースを見ても、その記載が「ハマアザミは大型の頭花を下向きに咲かせる」と載っていますが、実際には横向きだったりもするので、必ずしも記載通りには行かないですね。

でも日本には145種の日本固有種のアザミ達がいるという事で、今更ですが興味が湧いてきました😊
アザミは結構スルーしてしまう時もあるので、必ず写真に記録しておこうと思いました😁


かしさんのアザミのまとめも、あまり出会ったことの無いアザミも詳しく載っていて、参考(勉強)になりました!

ありがとうございました🙇🏻‍♀️🤗
2023/12/19
@サラサ さん

見に行ってみますね👍
2023/12/19
@かし さん

ありがとうございます。
2024/01/22
こんにちは♪

アザミ大好きなお花です。
こんなに種類がありとは,ビックリ‼️
勉強になります。🙇‍♀️
ありがとうございました。🌸💖
2024/01/22
おぉ〜👀

3年に゙渡る、みどりのまとめになりましたね。
アザミって一口にいうけど、奥が深いんだね。
かしのアザミ図鑑だね。

う〜ん👀
鬼薊とアメリカ鬼薊があるんだね。

キツネアザミがアザミでない事にも、びっくりポン。
葉にトゲがないからね。

タイムラインに流れてきたので、もう一度見られて良かった〜💜💚💜
2024/01/22
@ナナちゃん さん

こんにちは☁️

ありがとうございます😊
コレは前に投稿してましたが、間違いの訂正と追加があったので更新したんです。
タイムラインにのってしまったんですね!お騒がせしています🙏
東北に咲くアザミだけですが、それでもほんの一部なんです。
そのたかの地区に咲くアザミは中々分からないですね🤔🤓
2024/01/22
難しいアザミのみどりのまとめを追加されてお疲れ様でした🙏

私は4種類位しか見たことがありませんので参考にさせていただきます🙇‍♀️
2024/01/22
@モコ さーん😆

間違いの訂正と去年見たものを追加したんです。
GSは何だか変ですよ🤔
今回は、冬芽.葉痕のみどりのまとめのNO4を最初に追加して、更新したんですが、そちらはタイムラインにら乗らなかったんです。なので同じようにこのアザミも追加と訂正をしたら、こちらだけがタイムラインに乗りました‼️
その後に文字の間違いに気付いて冬芽葉痕のNO4をもう一度訂正して更新したんですが、タイムラインには乗らなかったんです。
少し前から、更新訂正しようと思って、モコさんに相談しようかと思っていたのですが、最初に冬芽葉痕NO4が大丈夫だったので、GSのシステムが変わって、こんな風になったんだなぁ!と思って安心してアザミも更新したら、こっちだけタイムラインに乗りました😁
私のみどりのまとめを見てもらうと分かりますがこのアザミのまとめは2番目にあるんです😅
タイムラインに乗る乗らないは、いったいどうなっているのでしょうねー🤓
2024/01/22
@わすれなぐさ さん

こんにちは😃

これは、間違いの訂正と去年見たアザミを追加したんですが、これだけタイムラインに乗ってしまいました。お騒がせしています💦
同時に冬芽葉痕のNO4も更新したんですが、2度も訂正したのに、そちらは全くタイムラインには乗りませんでした🤔
GSは、どうなっているのでしょうねー🤓
2024/01/22
@かし さま

こんにちは😃
アザミの訂正と追加ですね

冬芽葉痕はどうしたのでしょう💦
2度も訂正😰
時間が遅れても流れて欲しいですが🙏
本当に困ってしまいます

2024/01/22
@わすれなぐさ さん

もう流れないと思います♪
私のみどりのまとめを見てくださると分かりますが、1番↑上が更新した冬芽葉痕になっています。アザミも冬芽葉痕NO4も更新日は今日になっているのでしょう?
どうしてアザミだけが、タイムラインに乗ったのか不思議ですね!
前に投稿しているので、静かにしていたかったんですけどね😁💦
2024/01/22
@かし さま

それは悲しい🥲
そんなのが許されるのですか?

お疲れなのに冬芽葉痕No4が気になってしまう私💦

少しお休みされてください💕
2024/01/22
@わすれなぐさ さん

そんな事は無いですよ😆

前に見ていただいていますから!
冬芽葉痕NO4は1番目にちゃんとありますよ😊
疲れてはいませんよꉂ(ˊᗜˋ*)笑

お気遣いありがとうございます😊
2024/01/22
@かし さま

No.5でしたか?

それは失礼致しました🙇‍♀️
逆にお休み出来る状況のです気分ではありませんね😅
2024/01/22
@わすれなぐさ さん

あれ😯

私のみどりのまとめは1番上はNO4になっていませんか?
その下がこのアザミのまとめかと思いますが🤔‼️
2024/01/22
@かし さま

そうなっています🙇‍♀️

タイムラインに流れないのがNo.5かなぁと😅
2024/01/22
@わすれなぐさ さん

NO4でした。
流れなくて安心してアザミを編集更新したんですが、アザミだけがタイムラインに...🤔🤔
2024/01/22
@かし さま

追加されていたのですね
🤔🤔💦
2024/01/22
@わすれなぐさ さん

そうなんです。

そして、その後に誤字に気づいてもう一度直しました😅
2024/01/22
@かし さま

もしかしてそれが不具合の原因ですか?😓💦
2024/01/22
@わすれなぐさ さん

分からないですね🤓

謎です😓
2024/01/22
こんにちは💕
沢山の見分け方の難しいアザミをみどりのまとめにしてくださりありがとうございます💓💓💕
お疲れ様💓♥️

かしさんがキツネアザミが初見とは驚きました💜💕
こちらには田んぼに一番目立ってます💜💕
2024/01/22
@かし さま

困りますね😰
2024/01/22
@マッシー さん

こんにちは😃
これは3年くらい前に作ったものなんです!
今回、最後の2つを追加して、今まで気になっていた、ちょっとした間違いを訂正しようとしたら、意図せずにタイムラインに乗ってしまいました。お騒がせしています😅
GSは、時々訳が分からなくなりますね🤣⤵️⤵️
2024/01/22
@かし さん

みどりのまとめ、一応規則性を掴んだ気がします。

冬芽葉痕のみどりのまとめ、今日追加更新したけど、タイムラインには載らなかったんだよね。
新着のみどりのまとめにも載ってないから、GSでは、受け付けてないみたい。

この後、アザミを追加投稿したのは、画像を入れたからタイムラインにながれたのかな。

1番上⬆にあるのは、文字の訂正だけでは、タイムラインには載らないよ。
でも、1番うえになるの。

最新の更新順。

・・・から投稿を編集するにして、何もいじらなくても、保存にしたら、1番上に行くんだよ。

私は、去年の今頃はどうだったかな?と、思ったら、敢えて1番上に繰り上げてるよ。
2024/01/22
@モコ さん

詳しくありがとうございます😊

1番上の冬芽葉痕には、1つpicを追加してあります。
ウコンネジキと言うのを!
その後誤字に気づいてまた直したんだけどねー🤔🤔
分からないですね💦
2024/01/22
@かし さん
そうなんですね😅💕

かしさんの努力の跡をあらためて見させていただきました💓💓♥️
2024/01/22
@マッシー さん

恐縮です🙇‍♀️
2024/01/22
@かし さん

こちらも堪能させていただきました。
専門家みたいですね。
本を出されたら、私五冊購入したいです。
お花のすきな友達にプレゼントです😃
2024/01/22
@sora-haru さん

こちらもまたありがとうございます😭
これは、初投稿の際にはトラブルで心臓がバクバクしながら、仕上げたものでした。その時には作業途中でsora-haruさんに何度も励ましていただいたんですよね🙇‍♀️
少し前から、間違いに気がついていたので、訂正しなくてはと思っていたのですが、またタイムラインに流れると、しつこいなぁと思って、タイミングを見ていたんです😅
最後の2つを追加して、間違いを直したら、やっぱりタイムラインに流れてしまって、お騒がせしました🙇‍♂️
いつも有り難うございます
(🎀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾
2024/01/22
@かし さん

そんなこともありましたね。

かしさんてなんて律儀な方なんだろうと思った記憶があります😃

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

野草・山草に関連するカテゴリ

野草・山草のみどりのまとめ

いいね済み
64
2024/11/20

梅小路公園

朝の 目覚めから そうだ 紅葉見に行こう
いいね済み
78
2024/11/18

紅葉🍁袋田の滝へ

ひたちなかに居る息子と一緒に行って来ました😊
いいね済み
282
2024/11/18

赤富士が出現 する朝 10月16日〜11月14日

富士山が赤くなるのは、日の出の瞬間から10分間

野草・山草の関連コラム

オダマキの育て方| 種まき時期や直播きの仕方は?枯れる原因は?の画像
2024.11.15

オダマキの育て方| 種まき時期や直播きの仕方は?枯れる原…

オダマキは日本原産もある山野草で様々な色に花が咲く人気の植物です。しかし、オダマキ属は毒草でもあるので注意が必要です。花びらが中心にあり、広がってつくのが萼でよく目立ちます。今回は、そんなオダマ…
リンドウ(竜胆)の育て方|枯れる原因、冬越しの方法は?水やり頻度は?の画像
2022.11.10

リンドウ(竜胆)の育て方|枯れる原因、冬越しの方法は?水…

ユーラシア大陸を中心に、世界各地で栽培されているリンドウは、園芸品種も合わせると約500品種以上あるといわれています。日本では、切り花として北海道原産のエゾリンドウ、鉢花としては矮性種のシンキリ…
キンポウゲ(金鳳花)とは|育て方や花言葉、似た花との違いは?の画像
2021.11.22

キンポウゲ(金鳳花)とは|育て方や花言葉、似た花との違い…

黄色く愛らし花を咲かせるキンポウゲは春になるとよく見かけます。よく名前は聞くもののどんな花なのかわからなかったりもしますよね。そこで今回はキンポウゲについて解説しています。 キンポ…
イチリンソウ(一輪草)とは|育て方や花言葉、ニリンソウとの違いは?の画像
2021.11.19

イチリンソウ(一輪草)とは|育て方や花言葉、ニリンソウと…

屋外で密集して自生する姿を見かけることもあるイチリンソウは、どんな特徴のある植物なのでしょうか。 このページではイチリンソウの基本情報、特徴や、育て方、似た植物との見分け方、花言葉…
ノアザミ(野薊)|花や葉の特徴、食べ方や味は?の画像
2021.06.17

ノアザミ(野薊)|花や葉の特徴、食べ方や味は?…

ノアザミはアザミの一種です。アザミは日本のあちこちで見られますが、なかでもノアザミはとても多く、とても身近な植物です。このページではノアザミについて解説しています。なぜ見た目がチクチクしているの…
オミナエシ(女郎花)の育て方|種まきや植え替えの時期は?の画像
2020.06.05

オミナエシ(女郎花)の育て方|種まきや植え替えの時期は?…

秋の七草のひとつ、オミナエシ(女郎花)。花が粟粒に似ていることから、別名アワバナとも呼ばれます。干した根には、毒消し・利尿の薬効があるとされています。主に日当たりのよい草地に自生する多年草ですが…

人気のコラム

いいね済み
511
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
428
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
331
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
258
2022.12.07

ミニトマトの育て方を徹底解説!プランター栽培の方法は?水やりのコツや、苗…

いいね済み
337
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト