庭に大量の枯葉があるので、腐葉土を作ってみることにしました
1年に渡る腐葉土作り、完結!
2023年2月23日(金)
すっかり放置していた腐葉土、8月ごろに1度かき混ぜた記憶があるけど、ご無沙汰しております
袋を開けると、かなりかさが減ってる!
この秋集めた落ち葉を同じサイズの袋に入れたものと比較すると、この違い
1/4くらいになったかな
袋から出してみると、やはりかき混ぜなかったせいか乾いて形を保っている部分と、湿ってかなりボロボロの部分がある
ヤバそうなにおいはなく、かと言って腐葉土のにおいも無し
どうなんだろ、これ・・・
ふるいで裏ごしするように細かくしてみると、ふかふかでいい感じかも?
紛れ込んでいた小枝や笹の葉は取り除いて、2021年の落ち葉による腐葉土完成!
腐葉土は花壇に撒いて、今年のお花の栄養になってもらいましょう
2022年の落ち葉は春になったらまた仕込む予定。3袋にパンパンに入ってるから、かき混ぜる余裕ももうけると5袋くらいになりそう
2022年6月26日(日)
前回から2週間、天気が悪くて間が空いてしまった。
袋を開けるといつも通り半分カサカサ半分ウェット。また一段とかさが減ったような気がする。
においは特に悪くない。というか庭のどこかから、動物の糞のにおいが漂って来るな・・・・
底の方はやはり水気が溜まっていて、葉同士がくっついているので、ばらすようにかき混ぜる。
乾いた部分にも水分が行き渡ったので、今回も水の追加はなし。
梅雨にも負けずに熟成しますように。
2022年6月12日(日)
毎度毎度変わり映えのない写真ですが・・・
表面はカサカサ部分と湿った部分と半々の状態
今回も底の方は水分が多く葉同士がくっついているので、ほぐしながらかき混ぜる
特ににおいは感じなかったけど、風が強かったせいかも?
袋の大きさに対する中身の量は当初の半分くらいになった
梅雨入りして気温が上がらない日が続いてるから、来週も変化はなさそう
2022年6月4日(土)
袋を開けるとカサカサ部分と湿ってる部分が半分ずつ
においは先週より若干良くなり、甘い感じも戻ってきた
やっぱり毎週かき混ぜないとダメだね
底の方はやはり水分がだいぶ溜まっている状態
これほっといたら空気が足りなくなって腐るよね・・・
底から上へ中身を入れ替えるようにかき混ぜて、水分で固まった葉をほぐす
空気が行き渡るように念入りに混ぜ混ぜ
いつも通り袋の口を縛って、陽のあたる場所に設置
2022年5月28日(土)
前回かき混ぜてから20日も放置してしまった
袋にゴミがついてると思ったら、ミノムシ!最近数が減って絶滅危惧種になってるとか聞いたけど、さすが山の中。
気になる袋の中は・・・
上の方は乾いてて今までと変化なし
ただ、においがこれまでのような甘い匂いではなく、若干いやな感じ
かき混ぜると、底の方はかなり水分が溜まっている状態
これはちょっと良くなかったかも・・・
袋の角に空けた穴から黒い水がじわり
空気が行き渡るように念入りにかき混ぜて、ミノムシを巻き込まないように袋の口を縛っていつもの場所に置く
これからやっと本格的に暑くなりそうだから、うまく発酵が進みますように
2022年5月8日(日)
見た感じ特に前回と変わりは無し
カブトムシのにおいは強くなっているような気がするので、発酵が進んでいると信じたい
水気は十分にあるので、今回は水は追加せずにかき混ぜるだけ
袋の下の方の葉に空気を送り込むように大きくかき混ぜる
下の方はかなり水分が多いので、これを全体に行き渡らせるのが重要な気がする
混ぜ終わったら袋の口を縛っていつもの場所に放置
2022年5月3日(火)
袋を開けると先週と特に変わりのない見た目
何となくカブトムシを思い出させるにおいが漂っている
カブトムシは腐葉土で育つからいいのだと信じて・・・
底の方の葉はなんかそれっぽい感じになってきたようなそうでもないような
最近気温があまり上がらない日が続いてるからか、思ってたほどには変化なし
水を注いで袋の口をしばって、放置。
2022年4月24日(日)
仕込んでから3週間過ぎてしまった
毎週かき混ぜようと思ってたのだけど、忙しくてつい放置
上の方は乾いてカサカサの枯葉に戻ってしまった
真ん中より下辺りは湿り気があり、市販の腐葉土と同じような少し甘い匂いがする
虫や腐敗もないし、今のところいい感じっぽい
上下ひっくり返すようにかき混ぜて、水を少し追加して袋の口を縛って元に戻す
これから暑くなれば一気に進むか腐るか・・・なるべく毎週かき混ぜよう
2022年4月3日(日)
引っ越して2ヶ月ほど。
何が植わっているか分からない庭にもそろそろ春の気配。家の周囲には広葉樹が多いため、庭やウッドデッキの下は枯葉が溜まりまくり。
集めた枯葉は燃えるゴミに出していたけと、なんとももったいないと思い最後のひと袋は腐葉土にしてみることにした。
70リットルのゴミ袋に満タン・・・
杉や笹の葉は腐葉土になりにくいらしいので取り除き、広葉樹100パーセント。
米ぬかはなかったので、油かすと一緒に袋に詰める。
袋は二重にして、下の角を切って穴を開ける。
最後に水を上から全体にたっぷりかけて、穴から水が出たら終わり。
袋の口をしばって、日が当たる場所に置いておけばあとは自然の力がなんとかしてくれる!
虫が湧いたり異臭がしたりしませんように・・・