そろそろ、本格的に遮光の準備をしなくては😱
と、思い5月終わり頃からコツコツと...
去年は、東玄関にほとんど置いて
冬の紅葉が...イマイチ🤔日光が足りなかったのかと🤔
なので、今年は南側に遮光ネットを使って
育ててみようと思いました。
久しぶりのDIY💪🏻コツコツとでした😅
去年の夏
玄関 左手にこんな感じでした。
南側はこんな感じでしたが
雨垂れ落ちて、土えぐられるし💦
棚幅広くて
冬の落雪が当たって、
棚が曲がってしまいました😥
今年
天気が良い日はこんな感じ✨
長雨の時はこんな感じ😥
出し入れが💦💦💦
南側 作り替えた棚
比較的雨も当たらず、
たまに入れ替えます。
上に遮光ネットがセット済み。
これを張りたい💦
なんとかしたい!
この雑然さ💦💦💦
遮光作りたい💦
ラティス使ってみよう‼️
南側壁の向かい側にラティス2枚設置
両端はこれにラティスを取り付けてあります。
反対側から見るとこんな感じです。
手前に去年作った棚を並べました。
ラティスの補強の為に、棚と合体させました。
小さな棚をどうしよう🤔としばらく悩み...
あちこち移動させて
棚に棚を重ね
酒箱には板を敷き
とりあえずこんな感じに納めました。
右が壁
左がラティス側
あとは遮光...🤔
遮光します
去年 焦がした子😔
メキシコトリマネンシス
大好きだったのに...
ネットとネットの間から陽射しが💦
やっとここまで復活してきました。
今年春先
早々と焦がしました😢
療養中です😥
壁側の元に取り付けてあるネットを
ラティスの上に被せます。
ネットには竹の細棒を通してあるので
輪っか○をビスに引っかけるだけです。
3枚それぞれに、作って
少し面倒ですが、その方が丸めて収納する時も楽です。
壁の棚は、遮光し過ぎるくらいに暗い😑
でも安心って言えば安心だけど😅
ラティス側は、良い感じ⁉️🤔
今のところ、春先焦がした🍀以外
被害は出てません😅
西陽が当たるところもありますが
比較的丈夫な多肉を置いてあります。
梅雨に入り雨の心配も😥
屋根を付けたい!
でも軽いと風で飛ばされる💦
取り付けてしまうと
冬の雪で潰される😑
私ひとりの力に限界を感じ
ここまでが精一杯です😓
まだまだ改善の余地はありますが
考え過ぎるとキリがないので
ほどほどにします😅
読んでいただき
ありがとうございました🍀
多肉の為なら、エンヤコリャ♬って感じだね😅💦
友達も、遮光をどうしようか?
迷っていたから、この「まとめ」見せるよ👍
幸い、ウチはテラスの下なので、せいぜい南側に、遮光カーテン付ければ大丈夫🙆♀️だと思うから・・
まぁ、初めての夏越しだから、どうなるか?不安はあるけど、やってみなくては、わからないものね🙋♀️💕🎶