今年もお正月は仏壇に切り花を飾りました。
何処の家庭でも飾られると思いますが、普段の切り花には無い花が含まれているので、そのまま捨てるのは勿体ないと常々思っていました。
今年はダメ元で挿し木にして見ます。
どうなる事が…。
12月30日(水)🌤
お正月の切り花を買って来ました♪
普段の切り花にはない彩りでお正月が来るな〜って感じがしますね!
1月19日(火)☀
切り花は何日も前に新しいお花に代えていますが、捨てないでってバケツに残して置いて貰いました。
もっと早くに挿したかったのですが、ちょっと時間が無くて今日になってしまいました😅
恐らく一年草は挿してもダメだと思うので、この中で【葉牡丹】【千両】【菊】を挿して見ました。
左上のポットには千両の実を蒔いて見ましたよ〜♪
色々な方から鳥からの贈り物で庭に千両、万両が生えて来たと言う話を聞くので、こちらも蒔いたら出るのかなと。
どうせ捨てる切り花ですから失敗してもショックは少ないですしね(笑)
1月27日(水)☁
長い葉牡丹を4つに切って挿したものです。
恐らくまだ根は出て居ないとは思いますが、一本は小さな脇芽が出て来ました♪😆
葉牡丹は生命力があるので挿し木の中で、1番期待しています。
左上の千両は葉を半分に切って挿しましたが、ポロポロ落ちてしまいました。
枝も黒っぽく変色して来ました。
これは駄目かも知れませんね〜。
菊3種は茎が乾燥して来た感じです。
こちらも微妙ですね😅
部屋の中ではありますが、暖房を切っている寝ている時間が外は氷点下になる日もあったのでそこが心配です。
多分ですが、挿し木をするなら春か秋がいいと思うんですよね(笑)
でも、今回はダメ元なのでこのまま続行です。
千両の実はきっと芽が出るのは春だと思うので気長に待ちたいと思います!
1月30日(土)☀
先日脇芽が出ていた葉牡丹、少し葉が大きくなってきた様な?🙄
手前の挿し木にも小さな脇芽がちょっとだけ出て来ました。
上側の切り口は乾燥してくれました。
これなら腐らなくて済むかもね!
千両の枝は、益々黒っぽくなって来ました😅
これは時間の問題かも…。
千両の向こう側の菊は3つの菊の中で1番青々として期待が持てます。
確か赤っぽい菊がこれだったかな?
白と黄色の2つの菊はちょっと乾燥ぎみ。
どれもまだ根は出ていないはず!
ここで抜いて見ない事が何より大事!!
我慢我慢!根が出るとしたら3ヶ月くらいなのかな?
根が出て来た時に判るように、ペットボトルの底に穴を開けて挿せば良かったと後悔😅
2月7日(日)☁
葉牡丹の挿し木は4つにカットした下半分の茎から脇芽の葉が沢山出て来ました♪😆
根が出てくれれば一本の茎から沢山の花(葉)を付ける葉牡丹になるかも?
どのくらい経てば根が出るのか?
はたまた出ないのか。
でもやはり葉が出てくると期待してしまいますね!
上半分の2本は変化ありません。
でも、枯れる感じはないので何とかなるのかな?
てっぺんがあるのは、根が出たら伸びて花を咲かせるのだろうか?
色々な疑問がたくさ〜ん。
こちらは千両の挿し木です。
もう枯れてダメになりそうな感じなのですが、よく見ると小さな葉が出ようとしています。
葉になる前に枝が枯れてしまえはダメでしょうけどどうなるのかな?
一本くらい根が出てくれたら嬉しいな〜♪😆
2月15日(月)☔
葉牡丹の挿し木は出て来た脇芽が少し大きくなって来ました♪😆
がんばれ〜!
2月20日(土)☀
下の方の茎、2本は元気にいい色の葉を広げています。
上の2本は未だ変わらず。
ポットを持ち上げて見ると、何と根が?!(*´▽`*)
結構、長そうな根が出ています!
出ているとすれば脇芽の出ている2本の根かな?🙄
根が絡まらないうちに分けてあげないと駄目かな?
日曜日にでもポットを分けようかな?
2月21日(日)☀
どうやら長い根が出ていたのは頭の挿し木でした。
他はチョロっと1本か2本申し訳無さそうに根を出しているだけでした。
1本は全く根が出ていません。
一応、それぞれ別のポットに植え替えました!
3月11日(木)☀
挿し木の葉牡丹です。
根が出ていなかった1本を除いて他の3本は元気に育っています。
天挿しはかなり徒長して来ました。
脇芽は元気に伸びています。
1本以外はポットの下の穴から根が出て来ました。
挿しては見たものの、今後この挿し木をどうするかは考えていません😅
庭に植えるか鉢にするか。
んー。
3月20日(土)☁
天挿しの1本は益々、背が伸びています。
花を咲かせてくれるのかな?🤔
他の2本も葉が大きくなって来ました!
今後どうなるなかな?
3月24日(水)☀
一段と長くなりました😆♪
元気は何よりです!
花が咲くと芽キャベツと交配してしまいそうな気がするので庭に置くのをためらっています。
庭と反対側の玄関に葉牡丹の寄植えを置いているのでそこに並べるか、一緒に寄植えにしてしまってもいいかもなと考えています。
4月3日(土)☀
1番上の天挿しの挿し木は花芽が付きました😆♪
植え替えようと思いつつそのままになってしまっていますが、このまま花が咲くまで行けるかな〜?
4月9日(金)☀
天挿しの一本は、ぐんぐん伸びて花を咲かせました😆♪
結局、植え替えはしないままポットのまま花が咲きました(笑)
花が咲き切る頃に花の部分をカットして脇芽を出させ、脇芽を更に挿し木にして行きます!
茎の部分の挿し木は脇芽が沢山出て成長して来ました😆♪
葉牡丹は寒さに強いので夏は苦手だと思います。
夏越し出来るかがこれからの課題かな?🤔
4月13日(火)☁
花が咲きました😆♪
花が終わるのを待って、花の部分をカットして脇芽を出したいと思います!
4月23日(金)🌤
花が終わり鞘が出来て来ました。
踊り葉牡丹を作るには鞘が出来始めてから花をカットすると脇芽が生えてくるそうなのでそろそろカットしたいと思います。
カットしました〜♪
これで脇芽が出て来たら再びカットして挿し木にします!
挿し木、挿し芽楽しみですね。🤗
根が、でてきますように。❗️
千両、以前 生け花の実を蒔いて育てました。
その時は、実を水に浸け
表面を腐らせて中の実だけにして、蒔きました。