こちらは、2020年9月のみどりのまとめです。100均で購入した、白いリースの土台を使って、ナチュラルカラーのリースを作る過程を紹介します。松ぼっくりの漂白の質問が多かったので、製作途中ですが・・・参考になれば🤗💕
呉々も、換気注意⚠️(漂白剤の匂いで頭痛い😓)素手で触らず、手袋やトングを使って下さいね😊
⚠2024/6/21みどりのまとめピックアップに取り上げられて、コメント💬頂いて加筆させて頂きます。
花散歩の途中で集めた、松ぼっくりやどんぐりの木の実を使って、リース作りに挑戦です。
100均で購入したリースの土台が白なので、松ぼっくりをそのまま飾ると重い←イメージ😅
・
・
ならば😃💡、漂白して白くしよう✨と言うことで、原液の漂白剤にひと晩(12時間ほど)漬け込みました。
漂白剤から引き上げて、水を変えながら何度も洗います。
この時点で、松ぼっくりの笠は閉じた状態で色はムラムラ、黒いままです😭😱
時間が短かった⁉️失敗した⁉️
1日乾燥した状態です。
少し、白くなって来たかな😆
丸々2日乾燥させると・・・。
閉じてた笠はほぼ開き、色は柔らかなナチュラルホワイト😍💕(写真手前が漂白した物、後ろの4個はそのままの物)
白くスプレーするより、あたたかみがあります🥰
猫じゃらしのドライフラワーも、漂白剤に漬け込んでみました。
原液では、きつ過ぎる⁉️と思い、薄めた漂白剤に2時間程。ムラに色が抜けました😅😂
隣のヤマゴボウは、良い感じでドライが進んだ物です✨
熱湯消毒して乾かしたどんぐりを、グルーガンで帽子❓️にくっつけて・・・🎵🎶
・
帽子が縮んでる⁉️😂どんぐりに合わない😓
こんな感じで、下準備は着々と進んでます。
松ぼっくりや猫じゃらし、浸け置き時間は手探り状態。原液なので、これ(半日)以上漬け込むと、松ぼっくりがふやけて駄目になりそうな気がします。
今日のところは、ここまで😊
初めての「みどりのまとめ」。見ていただいて、ありがとうございます🤗
2020年12月追記
今年は沢山の木の実と出会った。
松ぼっくり、フウの実、椿の実殻・種、山茶花の実殻、タイサンボクの実、ドングリ、メタセコイヤの実、ヤマボウシの実・センダンの実
・
出会った事に感謝して、「思い出のリース」作りました🥰松ぼっくりは、入るスペース無し😂🤣
木の実を使った小物。
2021年7月
染色(着色)。
2021年9月
フウノミは中から種?が。漂白でなく、スプレー(白とシルバー)で着色。穴に布を詰めました。
2021年10月
こちらも木の実のリース。
そして、素朴でいい感じ💕
リースの仕上がりも楽しみ〜😊