警告

warning

注意

error

成功

success

information

屋内での虫対策記録

投稿の削除

この投稿を削除しますか?
完全屋内で育てていますが、コバエやカイガラムシはいつの間にかやってきます。人工的な殺虫剤を使わないで、如何に虫を減らせるかの記録です。家族に酸っぱい匂いが苦手な者がいるので、木酢液以外で模索しています。同時にキノコ対策もできるといいです。
Aug. 22, 2020
シナモンスティックと水を小鍋に入れて煮出した、シナモン液(仮)。冷ましてから植物の根元に吹きかけてみました。残ったシナモンスティックは、折って鉢に入れてみます。
Aug. 28, 2020
シナモン液(仮)を吹きかけるとコバエが飛び出してくれますが、時間が経つとまた戻ってしまう問題が勃発。これを解決するべく、均一ショップにて、粘着タイプの虫取りを買ってきました。

これを半分に切って割り箸に貼り付けて、鉢にさしてみます。4つセットしたところ、既に1枚あたり6匹くらいくっついてます。

シナモン液(仮)と併用してみます。

粘着シート設置後8時間経過。
設置直後は「まぁ、気休めだろうな」ぐらいにしか思っていませんでしたが、放置していたら、、、いつの間にか沢山くっついていました。

買ってきた粘着シートを半分に切ったモノを4つ設置してみたしたが、それぞれ15~30匹ずつくっついている現状です。

明日朝、再度確認して増えていないようなら粘着力が弱まっている可能性も考えられるので新しいシートに換えてみたいと思います。
【備忘録】
粘着シートをどこに設置するのかも大事だけど、どの高さに設置するかも非常に大切であることが分かりました。

鉢の淵ギリギリの高さに、粘着シートの下端を位置取ると、粘着シートの下側にものすごくくっついており、、、。

鉢の淵を歩く習性があるみたいで、その勢いで粘着シートに来るみたいです。

写真上は位置を気にしないでとりあえず鉢にさした状態。写真下は意識して、鉢の淵に近付けて低くした状態。
Sept. 1 , 2020
前回設置した粘着シートでは、2シートを半分に切り4ヶ所設置し、丸2日間で約300匹くっついており😱😱😱

この写真のは第2弾です。この半分サイズのを1ヶ所だけ設置しましたが、こちらもざっと数えてみて50匹。。。💦

目視できるのは1~2匹なのに、どこにいるんだい?君たちは。

引き続き第3弾を設置したいと思います。
Sept. 5 , 2020
もうそろそろいいかな、と思い1つだけ第3弾粘着シートを設置してみたのに、、、まだいらしたのですね。
奥のが第4弾。数分で1匹くっついてる😱💦💦

粘着シートはかなりの消耗品のようです。買い足します🤔🤔🤔
2020年のシーズンオフに入りました。
8月などのシーズンは、鉢のフチに粘着シートを設置して放置しておくと写真のような状態になりました。がもう肌寒い秋になったせいか、繁殖もおさまっており今年は収束してくれそうです。
2020/08/23
こんにちは✨
シナモンは防虫対策にも効果が期待されるのですか!!
勉強になります🧐
効果出てくるといいですね😄
2020/08/23
@Oasis さん、こんにちは😊
色々手探りですが、やってみます☘️
2020/09/21
はじめまして! 私もこの夏はコバエが大量発生しました。鉢によっては粘着シートにびっしり付いて...💦 コバエの幼虫に寄生して殺す天敵(線虫の一種だと思うのですが)を投入して撃退しました。劇的にいなくなるのですが、定期的に投入しないといけないみたいです。あと水やりは鉢の下からやって、土の表面は常に乾いている様にしています。鉢数が多いので大変です。
2021/06/27
こんにちは。
私もここ2・3日前からコバエ発生に困って、今日、ようやく殺虫剤を買って来ましたが、キノコバエは土の中にたまごを生みつける為、中々減らないようです。
買って来た土にも原因があるようです。なので植え替えに使う土も消毒が必要かも・・・
縁のため、植え替え土にも殺虫剤を掛けて日干ししてから植物を植え替えしょうと思ってます。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

観葉植物の虫に関連するカテゴリ

観葉植物の虫のみどりのまとめ

いいね済み
6
2024/11/03

台湾杜鵑草にホシホウジャクが来ました。

庭の台湾杜鵑草を見ると蜜を吸う何かが居ました。大きさや羽音で蜂だと思って
いいね済み
51
2024/07/26

手のひらを太陽に♪ vol3

みんなみんな生きているんだ 友達なんだ〜🎶\(^o^)/ 皇帝ダ庭
いいね済み
11
2022/08/30

観葉植物のハダニ症状集

侵入経路不明。誰かの役に立つことを願って、我が家で出たハダニの症状を紹介

観葉植物の虫の関連コラム

観葉植物に虫がわかない方法|発生原因・予防対策・駆除方法まとめの画像
2023.01.31

観葉植物に虫がわかない方法|発生原因・予防対策・駆除方法…

観葉植物に虫がわいてしまった経験がある方もいらっしゃるかと思います。黒い小さい虫などは、1匹いるとほかにもまだいるのではないかと不安になりますよね。 ここでは観葉植物に虫がわく原因…
観葉植物のまわりを飛ぶコバエ。対策のカギはその種類と生態を知ること!の画像
PR
2022.05.27

観葉植物のまわりを飛ぶコバエ。対策のカギはその種類と生態…

観葉植物を育てていると、鉢のまわりをコバエが飛びまわっていた!そんな経験ありませんか?せっかくインテリアに瑞々しいグリーンを取り入れてもこれでは台無しですよね。 今回は、コバエの発生…
パキラが枯れる原因と復活方法!根腐れや葉焼けで葉が落ちる!?寿命はどのくらい?の画像
2021.09.27

パキラが枯れる原因と復活方法!根腐れや葉焼けで葉が落ちる…

育てやすい観葉植物として人気のパキラですが、決して枯れないというわけではありません。丈夫といえども、育て方を間違うと、パキラが枯れる原因にもなってしまうので気をつけましょう。 今回…
コナジラミの駆除・対策|農薬以外の防除方法は?なぜ発生する?の画像
2021.03.24

コナジラミの駆除・対策|農薬以外の防除方法は?なぜ発生す…

大切に育てている植物の葉が、白化とともになんらかの病気になってしまう、という状況になたとき、疑うべきは害虫”コナジラミ”の発生です。 今回は迷惑な害虫であるコナジラミから、大事な植…
観葉植物に白い粉や綿が!?原因と対処法は?の画像
2020.02.05

観葉植物に白い粉や綿が!?原因と対処法は?…

サボテンやポトスなど、観葉植物を育てていると、途中でなぜか植物に元気がなくなってきたり、葉や枝によくわからない白い粉や綿のようなものがついてしまうことがあります。ここではその正体や対処法について…

人気のコラム

いいね済み
511
2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧…

いいね済み
428
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!…

いいね済み
331
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも…

いいね済み
327
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ…

いいね済み
290
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!…

いいね済み
271
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧…

いいね済み
258
2025.01.09

ミニトマトの育て方|植え方や鉢植え・プランター栽培のコツを解説…

いいね済み
337
2022.12.09

バラの花言葉|色や本数で怖い意味にもなる?愛を伝えるなら100本がおすす…

いいね済み
250
2023.01.05

【色・本数別】ひまわりの花言葉には怖い意味もある!花束におすすめの大きさ…

いいね済み
241
2022.08.05

ユリ(百合)の花言葉|色別で怖い意味があるの?花の特徴は?…

開催中のフォトコンテスト