warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
多肉植物・サボテン
セダム
セダム
『星のかがやき』『静寂』『枯れることのない愛』『私を想ってください』。「星のかがやき」は、花弁が5枚で、真上からみると星形に見える花姿に由来するといわれています。「枯れることのない愛」は、葉や茎に水分を多く含む多肉植物のため、こまめに水やりをしなくても枯れにくいことに由来するといわれています。500種類以上にのぼる豊富なバリエーションがあり、グランドカバーや寄せ植えなど、さまざまな楽しみ方ができます。
コラム
44件
投稿画像
17,529枚
セダムの育て方
セダムの花言葉
セダムの新着コラム
5
2024.03.06
セダムの増やし方「挿し木・葉挿し・株分け」のやり方と時期を徹底解説
そのかわいらしい見た目と育てやすさから、初心者からタニラーにまで幅広い人気を誇る、多肉植物セダム。寄せ植えにもよく使われているので、セダムを増やせれば...
by.
taniku
53
2022.12.05
多肉植物の育て方をプロが解説!正しい植え方、日当たりは?枯らさない管理のコツは?
多肉植物とは、雨が少なく大地が乾燥している地域を主な原産地とする、肉厚な葉や茎が印象的な植物です。乾燥した環境で生きるために、葉・茎・根などに水分をた...
by.
greensnap
68
2022.10.20
多肉植物とは|かわいい種類とその魅力は?買ったらまずするべきことは?
多肉植物といえば、日本のみならず世界中に多くの愛好家がいる、ぷっくりとした肉づきの良いボディがかわいい植物ですよね。見た目のかわいさと管理の楽さから近...
by.
greensnap
3
2022.08.29
セダムの寄せ植え|作り方やおしゃれに作るコツ、植えた後の管理はどうする?
セダムと言えば、多肉植物の中でも寄せ植えで人気がありますね。一つ一つは小さな多肉植物ですが、沢山集まると見た目も豪華で玄関先などに置きたくなってしまい...
by.
greensnap
26
2022.01.17
人気の多肉植物『セダム・オーロラ』の魅力!多肉デビューにおすすめ!
ある日のこと。ぼんやりテレビを観ていると、某有名多肉植物専門店さんが取材されていました。その店主によると、女子から多数の支持を受けているのが、セダムの...
by.
greensnap
3
2021.07.19
セダムのグランドカバー|おすすめの理由やメリット、デメリットは?
プリっとした小さい葉が重なった姿が特徴的な多肉植物のセダム。繁殖力が高く日陰でも育ち、1年中植えっぱなしでもよく育つので、グランドカバーにもおすすめで...
by.
greensnap
もっと見る
セダムの新着投稿画像
42
ミント
おはようございます♪ 左のコ(リトルミッシー)が可愛いくてお迎えした 多肉植物の寄せ植え🌵 セダム中心に使っているので −5度の寒さでも夏の猛暑でもへっちゃら このままでも、一回り大きな鉢に植え替えて大きく育てるのも楽しい!とタグの裏側に
32
まるたそ
先日作った寄せ植えᐠ( ᐛ )ᐟ
60
つばき
260
あおい
おはようございます😃午前3時起床⏰ 年末が近づき毎日忙しく過ごしてます⛄️ 今年最後の投稿となりました💙 皆様💕どうぞ良いお年をお迎え下さいます事を心よりお祈り申し上げます🙇♀️ また来年も宜しくお願い致します💙 土曜日頑張るゾ〜🎵oh‼️ 🎹🥁🎸🪗🎺🎷🪘🪕🎻 🎤💙 ①ハナシノブ科「クサキョウチクトウ」🌸 花言葉「用心」「合意」他🌸🍀 ②パキポディウム・ブレビカウレ 花言葉「忍耐」「不屈」他🌴 和名は恵比寿大黒です🌴 ③キク科「エゾギク」💜 花言葉「さようなら」 秋のお花です💜 ④ベンケイソウ科「虹の玉」🌈 花言葉「静寂」🔴 赤くなりました ⑤番外編 1人で呑みたい夜もある💙 ねっ❣️ウイスキー🥃「Ao」💙 🏷️2021年同期の会 No.1💝 🏷️葵い空💙 🏷️桃色百花繚乱💖 🏷️紛紅駭緑❤️ 🏷️碧い軌跡💙💜 🏷️葵い土曜日💙 🏷️太陽がくれた季節a☀️ ではお仕事に行って来ます🚗🏢 本日も素敵な1日を🍀(^○^)🌸🌼🌺💙
49
つばき
428
よっちゃん(˘͈ᵕ ˘͈♡)ஐ
🍃8日は葉っぱの発表会🍃 ♡セダム リトルミッシー♡3枚投稿🍃 以前 葉っぱの発表会の投稿で見て一目惚れしたリトルミッシー! 実際に見るとなおさらピンクの縁取りが可愛いですね*.ღˇ◡ˇ(ᵕ꒶̮ᵕෆ‥ まるでステッチ🪡縫いしたみたい😊 ❷アップで〜 ❸真横から〜
86
てんてん8865
セダム ペレステラロサエ"ピンクエッジ" 可愛い小粒ですが、形が エケベリアみたいで好きなの(*´˘`*)♥ ちょっと増えてました😊
82
かな
また雪❄️前よりマシやけど… セダムもトカゲさんも埋もれちゃってます🦎
83
るる
こんにちは🍀 🏷️I love はちゅ 参加します🎶 庭の 秋麗と姫秋麗 元気で自由奔放💚 とこ さん こむぎ さんより かまぼこ板到着しました🎶 お心遣いの品ありがとうございます🍀 先日 ランチに 矢掛宿場町に行った時 中庭風情あって よく見ると 紅葉🍁したセダムが 💚 古民家2階のギャラリーには ナンキンハゼが 素敵にいけられていました
66
つばき
65
しずく
寄せ植え🌿
88
カフェオレ
こんにちは♪ 今日から又寒くなってきましたね! 外置き多肉が又縮こまりそうです🥶 1️⃣ウインクレリーこれは寒さ暑さに強いですね❣️何もせずここまで増えてビックリです🩷 2️⃣シャングリア 一本だけ残ったけどカットしたら増えるかな!? 3️⃣寄せ植えの中のセダム 枯れてそうで枯れてない!寒くて縮んでます☘️
もっと見る
セダムの基本情報
ジャンル
多肉植物
形態
多年草
学名
sedum
別名
マンネングサ(万年草)
原産地
全世界
セダムの性質
栽培難易度
普通
耐寒性
普通
耐暑性
普通
耐陰性
時期
植え付け・植え替え
3月, 4月, 5月, 9月, 10月
肥料
3月, 4月, 5月, 9月, 10月
開花
2月, 3月, 4月, 5月, 6月, 7月, 8月, 9月, 10月, 11月
育て方を詳しく見る
多肉植物・サボテンの種類
ハムシー
釣り鐘状の花を咲かす多肉植物。開花したものがオリベランサスと言う名の鉢花として流通します
ハムシーの育て方
福娘
年間を通して日当たり、風通しが良い場所で育てます。高温多湿に弱いので、注意しましょう。
福娘の育て方
パキフィツム
肉厚で丸みを帯びた葉が特徴の多肉植物です。春秋生育型で、比較的寒さには弱いので室内で越冬してください
パキフィツムの育て方
パキフィツムの花言葉
唐印
扇状の葉が特徴的で全体が白い粉で覆われる。カランコエとしてはめずらしく葉挿しが出来ない品種。
唐印の育て方
ツルマンネングサ
年間を通して日当たり、風通しが良い場所で育てます。高温多湿に弱いので、注意しましょう。
ツルマンネングサの育て方
ビアホップ
形状が玉つづりに非常に似ているが、玉つづりに比べると葉の先が丸く葉っぱが落ちにくい。
ビアホップの育て方
アメストロ
アメストロの育て方
淡雪
淡雪の育て方
錦蝶
葉先から子株を落とし繁殖する多肉植物。
錦蝶の育て方
セネキオ
真夏の直射日光は避けますが、日当たりのよい場所で育てます。冬場は5℃より下回る場合は室内に入れ、日当
セネキオの育て方
セネキオの花言葉
花うらら
エケベリアの中でも観賞価値が高いといわれる美しい品種。ライトグリーンの葉先がピンク色に美しく染まりま
花うららの育て方
マハラジャ
柱状に育つユーホルビア・ラクテアが帯化し、葉要素が抜けるようになった品種です。タイで栽培された物が多
マハラジャの育て方
セトーサ
青い葉色で葉っぱ全体に生える毛が印象的な中型種です。高温多湿に弱いですが、群生させると目を引きます。
セトーサの育て方
ユーフォルビア・ラクテア
ユーフォルビア・ラクテアの育て方
もっと見る