warning
error
success
information
白みがかった葉っぱがかわいらしい見た目の多肉植物、グラプトペタルム・淡雪の育て方についてご紹介します。置き場所や水やり頻度を成長期、休眠期別に解説するほか、特徴や花言葉などについてもご紹介していきますので、ぜひご参照ください。
淡雪は、中南米を原産とする、ベンケイソウ科グラプトペタルム属の多肉植物です。
「淡雪(アワユキ)」という名にも表れているように、うっすら雪をかぶったような見た目をしています。グラプトペタルム属らしい肉厚な葉と、手のひらにも満たないコンパクトな姿で人気を集めています。
淡雪は十分な風通しと日当たりを好み、湿度の高い環境を苦手とする多肉植物です。日照条件に気を配りつつ。霜や雨の当たらない場所にて管理します。
もともと高地に自生することもあり耐寒性、耐暑性ともに比較的優れているものの、気温7℃以下や25℃以上になるような日には屋内に入れましょう。
淡雪は真冬の1〜2月と真夏の7〜8月に休眠期を迎えます。夏は風通しのよい明るい半日陰に置き、冬は室内の窓際に置いて管理しましょう。
とくに夏場は強い直射日光による葉焼けを防ぐため、レース越しのカーテンから日光を浴びせるのがおすすめです。
淡雪への水やりは生育期と休眠期でそれぞれ調節する必要があります。
表土が乾いてから7〜10日後にたっぷりと水やりします。休眠期の近づきとともに備え、徐々に水やり頻度を減らしていきましょう。
2〜3週間に1回、表土を軽く湿らせる程度に留めます。やや断水気味に育てるのがポイントです。
淡雪には水はけのよい土が適しています。
「赤玉土小粒4:鹿沼土小粒3:腐葉土2:軽石1」の割合で混ぜた配合土を用意しましょう。市販の多肉植物用培養土でも構いませんが、植え付け前に水はけの状態を確認するようにしてください。
淡雪には過度の肥料焼けに注意しつつ少量の肥料を施します。
植え付けの際に元肥として緩効性化成肥料を施すか、生育期の間に追肥として月1回、規定量の2〜3倍に薄めた液肥をあたえてください。
淡雪の植え付け・植え替え適期は4〜6月、9〜10月です。株の生長とともに鉢が窮屈になってきた場合は一回り大きな鉢へ植え替えましょう。
淡雪は4〜6月、9〜10月に葉挿しや株分けで増やします。
淡雪は子株を次々と増やすため、混み合ってきた場合は株分けをします。
淡雪はアブラムシやカイガラムシの被害を受けやすい植物です。
アブラムシ、カイガラムシはともに高温多湿下で発生しやすく、葉から養分を吸収して株を弱らせてしまいます。発見したら牛乳スプレーや薬剤を散布するか、歯ブラシでこすり落として駆除しましょう。
株間がせまく密植状態になっている場合は、株間を広くすることで風通しを改善し、害虫の発生を予防しましょう。
淡雪は4〜5月にかけてかわいらしいクリーム色の花を咲かせる多肉植物です。
株自体が小さいため花は大きくはないものの、雪化粧したかのような葉も合わせて透明感あふれる姿にまとまっています。
淡雪を含むグラプトペタルムの花言葉は「秘められた恋」です。
想い人と結ばれる「ホワイトクリスマス」を思わず連想してしまうような見た目をしています。
淡雪は比較的高い環境適応能力から、初心者でも扱いやすい多肉植物です。ただ飾るのもいいですが、インテリアのアクセントとしても、相性の良い白の淡雪は映えること間違いありませんね。
GreenSnap編集部