warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
家庭菜園
家庭菜園の投稿画像一覧
家庭菜園の投稿画像一覧
家庭菜園の投稿画像が 92,386枚あります。お洒落な飾り方やアレンジテクニックなど、気になる家庭菜園の情報はGreenSnapで探してみましょう。
家庭菜園の新着投稿画像
74
まろりん
台風が直撃しそうです😓 畑のひまわりの蕾はまだ硬そうです🌻 コスモスもまだまだみたいなので、台風で倒れないことを願うばかりです🙏 2枚目 夕方散歩🐕の時、虹が出ていました🌈 電線のないところで写真を撮ろうと思ったんですが、移動している間に消えてしまいました🌈
75
しょーた
ニホンミツバチの蜜を収穫した! 台風で巣箱飛んだら全部台無しだしね! んで、めちゃくちゃ美味い!
39
まい@うずらとひじき
家庭菜園のナスを大量に頂いたので有難く冷凍しました。意外とナスもピーマンも冷凍できるって周りの人は知らないらしく、ビックリされます。普通に切って水に晒してアク取って、水気を切って冷凍するだけなんですけどね。キッチンペーパーを入れて冷凍するor布巾などでポンポンして水気を拭き取ってから冷凍すれば、くっつくのも予防できますよ。
67
さくら
ブルーベリー🫐 ⬆️我が家の小さな小さな鉢植えのブルーベリー🫐 収穫しました🎶😁👍 今までで最高量かな❣️🫐🫐🫐 ⬅️ブルーベリーのかき氷🍧 山盛りの、 甘いブルーベリーがかかっていてに、 氷の真ん中にまでブルーベリーがいっぱい詰まっていて最高(^3^)/♡ ➡️黒蜜きなこの🍧 これまた、ほろ苦いきな粉と黒蜜で最高d=(´▽`)=b ❣️ 和菓子屋さんのかき氷でした🎶😁
78
のぶ
唐辛子🌶️ じゃなくて、今年初めての赤とんぼさん見つけました♡
129
やまさん
今日のお花 キュウリ 美味しそうなキュウリが出来てる🙌 収穫が楽しみ😋🍀
42
Seiko@garden2
久々に暑さが緩んで、まとまった時間で菜園に向かえたので、たくさん投稿したいことがあります、連投ですみませんがとても楽しい時間でしたー♪。 タマネギも種まきしました。 去年の残りタネなんで発芽率は自己責任。 トーホクさんのサラダ玉ねぎ、美味しいんですが、私の家庭菜園には タネ入りすぎ。。。 タキイさんのネオアースの2.5倍ちかくタネ入ってます。いやタネ袋にちゃんと書いてあるんですけど、 タネ1mlの数の力を思い知りました笑 プランター一個では蒔き切れませんでした(´ω`)。 蒔き直しもあるかもしれないので少し残しておきます。
35
Seiko@garden2
デーツの鉢上げをしてみました。 タネからどう出たかが分かりやすいのが 2枚目の写真です。 一個、細根がちぎれてしまい悲鳴。 いちおうそのまま植えてみますけど。。どうでしょうね。。ごめん。 昨年枯れた気温を参考に 最低気温15℃で管理しようと思います。
31
Seiko@garden2
ビキーニョに花がついてきました。 台風に備えて支柱をしています。
25
Seiko@garden2
今日は菜園の入社面接に こんな美人がきてくれました\(//∇//)\ アシナガバチとうまく住み分けてくれるようお願いをして、 持ち場についてもらいました。
34
Seiko@garden2
先日のゴーヤちゃんが、だいぶ大きくなっておりました。 2枚目は先日の写真です。
107
チャチャさん
こんにちは⛅ ①・② ✴オクラ✴ ③ 🥒 🍅 🍆 のお花 庭にお花の少ない今頃オクラが可愛いく咲いていたので、以前のpic.と一緒に野菜のお花の投稿です🎵 台風10号の進路が気懸かりですね😣 気を付けて過ごしましょう❕
71
あなな
一旦☔があがったので畑で野菜の収穫🥒🫑🍆🍅 割れたり🐛に食べられたりするので、まだ若いけど🍅は早めに収穫しました😅 それにしても…😥 ⬇️毎日畑行ってるのに、こんな大きなオクラが何本も😱 一日で急に大きくなった?🤣
162
ajiajiro
我が家の家庭菜園です。 最近はあまり良い収穫がありません。 ミニトマト🍅 甘辛トウガラシの福耳ジロー オクラのヘルシエ 3種のスイカ🍉 です。スイカ🍉は食べきれない状態です。
152
ajiajiro
我が家の家庭菜園です。 お得意のオモチャカボチャ🎃をたくさん作っています。 最近はあまり良いタネがないので自家採取のタネが多くなっています。
105
小夏
台風🌀の為避難したお野菜 台風🌀直撃したら倒れて折れてしまうと、室内へ避難してますが、 外はカンカン照り🤨 大阪は木金に来るかも?に変わり、 お日様に当たら無くなって2日目 オクラ2鉢目はもう直ぐ 初蕾が付きそうで、 ハバナダ唐辛子🌶️も蕾がいっぱい付いて来てコレからという時期🥹 自然は難しい😓ですねー
25
るるる
いただいた大豆の苗がぐんぐん育ち花が咲きました。 マメができるまで頑張って育てます!
68
miyu
←種蒔きして育てている長ナス 台風対策で支柱を! ようやく実り始めたんで倒れないで欲しいわぁ🍆 ↗自転車置き場の屋根すれすれまで成長した月下美人 蕾ついてる~ 2度目の開花が待ち遠しい🌼 ↘ご近所の方からいただき物のマクワウリ でっかい そして甘い これを袋にいーっぱいいただいて食べましたよぉ あ~幸せ😋 昨年育てていて知らずにメロンと言ってましたが、『なりくらマクワ』というそうです 種をとって蒔けば同じのが育つ近江(滋賀県)の伝統野菜だそうです📝
前へ
296
297
298
299
300
次へ
5400
件中
5383
-
5400
件 を表示
おすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
家庭菜園の新着コラム
2025.03.19
かぼちゃの種類・品種一覧|日本かぼちゃと西洋かぼちゃの違いは?
by.
GreenSnap編集部
2025.03.19
カボチャの栽培|種まきや植える時期は?植え方は土作りや株間が肝心?
by.
GreenSnap編集部
2025.03.19
とうもろこしの受粉の仕方|受粉の時期は?雄花と雌花の見分け方は?
by.
GreenSnap編集部
2025.03.19
とうもろこしの種類・品種一覧|糖度が高いのはどれ?生食できる?
by.
GreenSnap編集部
2025.03.18
ピーマンはプランター栽培できる?サイズや深さ、種まき時期を解説
by.
GreenSnap編集部
もっと見る
家庭菜園の新着みどりのまとめ
9
金時小蕪
by.
森多早生1913
1
『よつぼし苺ちゃん栽培記』
by.
栽培マン
102
カネコ種苗さんにいただいた『でるまっしゅ』‼︎🍄🟫育てます
by.
なっちゃん
8
じゃがいも🥔を植えてみた
by.
piro
17
🍄🟫でるまっしゅ しいたけ栽培🍄🟫
by.
みきんこ。
72
No.89 菌床キノコ、『でるまっしゅ』🍄🟫栽培記録📝。
by.
natsumenobaba
もっと見る
家庭菜園の種類
ギョウジャニンニク
ギョウジャニンニクの育て方
ゴーヤ
グリーンカーテンにも人気の夏の定番植物
ゴーヤの育て方
ゴーヤの花言葉
ゴーヤの効能・効果
大豆
日当たりが良く、水はけの良い場所を好みます。
大豆の育て方
大豆の花言葉
大豆の効能・効果
ヤツガシラ
ヤツガシラの育て方
エシャレット(ラッキョウ)
エシャレット(ラッキョウ)の育て方
インゲン
日当たりの良い場所
インゲンの育て方
インゲンの花言葉
インゲンの効能・効果
もっと見る
家庭菜園に関するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草