警告

warning

注意

error

成功

success

information

ジューンベリーの剪定の時期や方法、切るべき枝の見分け方は?

初夏の時期に赤い実を付けるジューンベリーは、シンボルツリーとして人気がありますね。春には白い小花を沢山咲かせ秋は紅葉するので、季節が感じられる庭木として最適です。

ジューンベリーは自然樹形がきれいなので大胆な剪定は必要ありませんが、定期的に剪定が必要といえます。ジューンベリーの剪定方法や剪定時期、剪定を成功させるコツなどを中心に詳しく解説していきます。

ジューンベリーは剪定しないとどうなる?

ジューンベリーは樹木の中でも生長が遅いですが、落葉小高木なのでそのままにしておくと全体的にどんどん大きくなってしまいます。

大きく生長すると手入れも大変なので、1年に1回剪定することで樹木の高さを維持して実も付きやすくなります。

ジューンベリーの剪定の時期

ジューンベリーの剪定時期は、休眠期の11~3月頃が最適です。ただし、寒くなる1月中旬~2月上旬頃に剪定してしまうと株が弱ってしまうため、この時期の剪定は避けるようにしましょう。

ジューンベリーの剪定するべき枝の見分け方

ジューンベリーは、主に「徒長枝(とちょうし)」「胴吹き枝(どうふきえだ)」「枯れ枝」「ひこばえ」の枝を剪定する必要があります。

不要な枝の種類は他にもありますが、これらの枝を取り除くことで綺麗なジューンベリーの樹形を維持できます。

徒長枝とはどの樹木にもある枝の一つで、生長が早く上に向かって伸びる枝です。別名「暴れ枝」などとも呼ばれ、目立ちやすいことから樹形を崩してしまう特徴があります。

徒長枝は他の枝の途中から生えてきて多くの養分を使うため、ジューンベリーなど多くの樹木では剪定する枝の対象です。

胴吹き枝は幹の根元辺りから上に向かって伸びる小枝で、「幹吹き枝」とも呼ばれています。この枝が生えることで本来木の丈夫に送られる養分が取られてしまうため、剪定の際に取り除きましょう。

枯れ枝は文字地通り枯れている枝のことで、枯れ枝があることで見栄えも悪くなります。株元に生える若枝のひこばえも樹形を乱す原因になるため、必ず剪定しましょう。

ジューンベリーの剪定の方法

ジューンベリーの剪定では、「株立ち」と「主幹仕立て」の2種類があります。ジューンベリーをどのような樹形にして育てるかによって剪定方法が変わるため、剪定する前には樹形をイメージしておくことが大切です。

株立ち

ジューンベリーをひし形の樹形で楽しみたい場合は、株立ちに仕立てましょう。

  1. ひこばえの枝のうち太い枝を何本か残して、それ以外の枝や葉などは剪定します。
  2. 残した枝も2/3程度切り戻し、その後約2~3年はそのままの状態で生長させます。

株立ちに仕立てる場合でも、徒長枝など不要な枝があれば適宜取り除いてください。

主幹仕立て

ジューンベリーをシンボルツリーとして育てたい場合は、主幹仕立てをします。植え付けする年数によって手入れの仕方が変わるので、以下のような方法で樹形を整えていきましょう。

1年目

ジューンベリーの苗木を約50~60cmの高さに切り落とし、幹だけの状態にします。

2年目

伸ばしたい枝を1本選んで残し、それ以外の枝などは根元から取り除きます。

3年目

枝から生えてきた細い枝を2/3程度切り詰め、胴吹き枝などの不要な枝を剪定しましょう。

4年目

不要な枝や実を付けた枝を剪定します。

ジューンベリーの剪定で失敗しないコツ

ジューンベリーは自然樹形が美しい樹木なので、他の樹木のように強めに剪定する必要はありません。思い切り剪定することで花が咲かなかったり実が付かないことがあるため、ジューンベリーを元気に育てるためにも剪定する枝の長さなどには気をつけましょう。

ジューンベリーは生長するまで約7~8年かかるといわれ、3年程度実を付けた枝はその後実を付けにくくなります。そのため、4年目の主幹仕立てでは実を付けた枝を剪定することで、翌年は他の枝に実が付きやすくなります。

ジューンベリーの実を沢山付けたい場合は、実を付けた枝は積極的に剪定しましょう。

ジューンベリーの剪定の仕方を覚えよう

ジューンベリーは剪定方法によって樹形も大きく変わるため、剪定の仕方を覚えることでさまざまな樹形のジューンベリーが楽しめます。

赤い実が生るジューンベリーは観賞だけでなくジャムなどにしておいしく食べられるので、庭木として育てることで楽しみも多くなりそうですね。

初心者の方でも育てやすい樹木なので、ご自宅のお庭でジューンベリーを育てて剪定にも挑戦してみることをおすすめします。

おすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

剪定に関連するカテゴリに関連するカテゴリ

剪定の関連コラム

ペチュニアの切り戻ししないとどうなる?失敗しない時期はいつまで?の画像

ペチュニアの切り戻ししないとどうなる?失敗しない時期はいつまで?

モクレンの剪定|小さく育てるには?適した時期や失敗しないやり方の画像

モクレンの剪定|小さく育てるには?適した時期や失敗しないやり方

ゼラニウムの剪定時期はいつ?伸びすぎて木質化したらどこを切る?の画像

ゼラニウムの剪定時期はいつ?伸びすぎて木質化したらどこを切る?

桜の木の剪定方法|切ってはいけない時期と枝は?図解と年数別で解説の画像

桜の木の剪定方法|切ってはいけない時期と枝は?図解と年数別で解説

ムクゲの剪定時期はいつ?小さく育てる切り方や不要枝の見分け方は?の画像

ムクゲの剪定時期はいつ?小さく育てる切り方や不要枝の見分け方は?

剪定の新着投稿画像

人気のコラム

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧の画像
いいね
511

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!の画像
いいね
428

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?の画像
いいね
331

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツの画像
いいね
327

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!の画像
いいね
290

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!