warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
家庭菜園
家庭菜園,畑,トマトの投稿画像
kane flowerさんの家庭菜園,畑,トマトの投稿画像
トマト
玉ねぎ
生姜
菊芋
シシトウ
いいね
35人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
kane flower
2019/11/12
本日の収穫
生姜/里芋の影で育ててた生姜
少し収穫しました。
里芋/一部掘りあげ暗くなってしまったので
又、大穴掘ってまとめて埋めて来ました。
シシトウ/採れてありがたや
トマト/親株の大玉トマトは西日が当たらないので、大玉は赤くなるのはもう難しいのかな?
紅葉🍁🍅獲っちゃいました。
まだ葉は青々してるのが勿体ない。
ビニール被せたくなる。
とっとと抜かないとだよね😅
菊芋/あれ?一個😆
籾殻に菊芋埋めた箱を持ち帰ろうとしました。掘ると途端に劣化するとネット情報見たからです。
又調べたら、他のお芋みたいに土埋め保管できるそうなので、仮埋めしてきました。
来年用にはフォロワーさんがしてらっしゃるように掘って直ぐ植え込んであります。
沢山ある場合は、他のお芋保存と同じく食べる都度掘ればいいんですね、植える場所3年目です。変えた方が良さそうですので、もしかしたら植え替えるかも。
生姜も土保存する予定です。
生姜種保存もしようと、思いますが、土保存、発泡スチロール箱保存あるようですが、なかなか難しいようですね🤔💦
玉ねぎ/家に連れて来ました。
葉が少し出てるのも。
(家にある普通の玉ねぎ、紫玉ねぎは全部芽は出てません。)
✔ꪔꫛꀘᎥ
2019/11/12
あっ‼菊芋だ‼😍
緑のは カボスですか?
いいね
0
返信
kane flower
2019/11/12
@ ✔ꪔꫛꀘᎥ
さん
🌼🌼🌼環境省から要注意外来生物に指定されてますが、そちらでも是非お育て下さい^ ^
そしてバクバク菊芋食べて
お互い太らない天然インシュリンを堪能しましょう〜🌼🌼🌼
青トマトだよー😁
いいね
1
返信
✔ꪔꫛꀘᎥ
2019/11/12
@kane flower
さん♪
要注意ですか?
お隣さんのお庭まで お邪魔してしまうから?
菊芋は全部食べちゃったから
また 探しにいこう🙋っと✨
あれっ?
青トマトでしたか (笑)
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
家庭菜園に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
家庭菜園のみどりのまとめ
63
2025/04/02
【いちご】とちおとめを種から育てる🍓(継続中)
フォロワーさんが食べたいちごの種を撒き育てているのを見て興味津々‼️私もチャレンジしてみました😊
20
2025/04/02
トマト🍅収穫まで
種から育ててみましょう✨
103
2025/04/02
『菌床キノコ栽培キットでるまっしゅ』楽しんでます😄
カネコ種苗株式会社 『菌床キノコ栽培キット でるまっしゅ プレゼント企画』 当選しました🤩✨ パッケージみたいに沢山採れるかなぁ⁉️ 早速育て始めましたが… 毎日変化があって楽しいので [みどりのまとめ]始めました😆 GreenSnap 様 カネコ種苗株式会社 様 ありがとうございます😊🎶 ※更新したところに🆕と入れておきます🍄🟫 #カネコ種苗 #でるまっしゅ #プレゼント企画
家庭菜園の関連コラム
2025.03.19
かぼちゃの種類・品種一覧|日本かぼちゃと西洋かぼちゃの違いは?
2025.03.19
カボチャの栽培|種まきや植える時期は?植え方は土作りや株間が肝心?
2025.03.19
とうもろこしの受粉の仕方|受粉の時期は?雄花と雌花の見分け方は?
2025.03.19
とうもろこしの種類・品種一覧|糖度が高いのはどれ?生食できる?
2025.03.18
ピーマンはプランター栽培できる?サイズや深さ、種まき時期を解説
2025.03.18
ピーマンの種まきや植え付け時期は?収穫まで育て方を図解で徹底解説
家庭菜園の関連コラムをもっとみる
kane flower
地球🌎/🗻2019.12散歩中/ 自家栽培は料理picOKとの事なのでよろしくお願いします(⸝⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝⸝),♩ 普段一人でお花orお野菜を育ててます。 元々無農薬、化学肥料は使わずでしたが ここ数年一部を在来種、固定種を無肥料自然栽培や不耕起栽培などにすべく試行錯誤中です😅 GSは、メモ代わりにも助かってます✍️ 植物は 里山〜イングリッシュガーデン系特に好き🌱 🐶😺🐟(メダカ)います💕 D IYも少々(2022/4🐱1匹⭐️😢) 再スタートの方以外は、前からほぼフォローストップしてます🙇♀️ でも、遊びに行った時は宜しくネ (∩´∀`@)⊃
場所
家庭菜園
畑
キーワード
自家製野菜
埼玉県
無農薬有機栽培
家庭菜園奮闘日記
無農薬 無化学肥料栽培
おうちde菜園
K.F家庭菜園
私畑
2019 K.F 家庭菜園
植物
トマト
玉ねぎ
生姜
菊芋
シシトウ
投稿に関連する植物図鑑
トマトの水やりは何日に一回がいい?ベストな頻度と育て方を徹底解説
玉ねぎの育て方
【菊芋の育て方】収穫時期や保存方法、栽培の注意点などは?
投稿に関連する花言葉
トマトの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花の色、花期を紹介
タマネギの花言葉|花や実の特徴は?種類や名前の由来は?
生姜/里芋の影で育ててた生姜
少し収穫しました。
里芋/一部掘りあげ暗くなってしまったので
又、大穴掘ってまとめて埋めて来ました。
シシトウ/採れてありがたや
トマト/親株の大玉トマトは西日が当たらないので、大玉は赤くなるのはもう難しいのかな?
紅葉🍁🍅獲っちゃいました。
まだ葉は青々してるのが勿体ない。
ビニール被せたくなる。
とっとと抜かないとだよね😅
菊芋/あれ?一個😆
籾殻に菊芋埋めた箱を持ち帰ろうとしました。掘ると途端に劣化するとネット情報見たからです。
又調べたら、他のお芋みたいに土埋め保管できるそうなので、仮埋めしてきました。
来年用にはフォロワーさんがしてらっしゃるように掘って直ぐ植え込んであります。
沢山ある場合は、他のお芋保存と同じく食べる都度掘ればいいんですね、植える場所3年目です。変えた方が良さそうですので、もしかしたら植え替えるかも。
生姜も土保存する予定です。
生姜種保存もしようと、思いますが、土保存、発泡スチロール箱保存あるようですが、なかなか難しいようですね🤔💦
玉ねぎ/家に連れて来ました。
葉が少し出てるのも。
(家にある普通の玉ねぎ、紫玉ねぎは全部芽は出てません。)