warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
花のある暮らし
お出かけ先,アレチハナガサ,山野草の投稿画像
hiroshiさんのお出かけ先,アレチハナガサ,山野草の投稿画像
アレチハナガサ
いいね
759人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
hiroshi
2019/10/27
【アレチハナガサ(荒地花笠)】
南米原産、クマツヅラ科の多年草。
関東地方以西に帰化し、市街地の道ばた、荒地や河川敷に生育する。
高さ2mほどになる。花期は夏〜秋。茎の頂で盛んに分岐し、約2ミリの花を多数つける。
瀬板の森公園@北九州市八幡西区
ち~ちゃん
2019/10/27
可愛くな〜い?!素敵なpicですね😊
いいね
0
返信
hiroshi
2019/10/27
[@id:617993] さん
珍しくもない帰化植物の雑草なので、普段は見向きもしないですよね。(笑)
でも、よく見ると小さくて可愛らしい花ですね🌸
いいね
0
返信
コメントの続きを見る
hiroshi
2019/10/27
@ち~ちゃん
さん
もう少し、アップで撮れば良かったですかね 💙
いいね
1
返信
ち~ちゃん
2019/10/27
@hiroshi
さんへ!
可愛くな〜い?!と書いたのは、名古屋弁で、かわいいよね!という意味です。誤解を招いておられましたら、ごめんなさい😅🙏hiroshiさんのpicは私的に、花びらの1つ1つがかわいくて、お星さまのように見えました😊だからアップではなく、このpicが好きです💕❤️💖
いいね
0
返信
hiroshi
2019/10/27
@ち~ちゃん
さん
はーい、何となく分かってはいましたよ💦
アップのpicを撮ることが多いんですが、
この花は少し引いて撮ったのが、お星様みたいで良かったですかね 😊
いいね
1
返信
ちえぼん
2019/10/27
小さなお花🌸、可愛いですね💕😍
いいね
0
返信
ち~ちゃん
2019/10/27
@hiroshi
さん🆗です☺️
いいね
1
返信
hiroshi
2019/10/27
@ちえぼん
さん
邪魔者扱いされてる雑草ですが、よく見ると可愛い花ですね 🌸
いいね
1
返信
jun
2019/10/27
品の良いお花ばかりですね💐
憧れます。
いいね
0
返信
hiroshi
2019/10/27
@jun
さん
たくさん見ていただいて、どうも有り難うございます 💜
いいね
2
返信
たまご
2019/10/28
ちっちゃくて可愛い〜✨
沢山のいいねありがとうこざいます😊🥀
いいね
0
返信
hiroshi
2019/10/28
@たまご
さん
こちらこそ、どうも有り難うございます 🎵
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花のある暮らしに関連するカテゴリ
切り花
アレンジメント
母の日
バラ
花言葉
花の育て方
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のある暮らしのみどりのまとめ
0
2025/04/19
No.423 春爛漫(’-’*)♪お散歩ちゃん(21)と🤳しましょう
備忘録としよう
0
2025/04/19
No.403 ☆yumi☆桜🌸巡り 2025年
何ヵ所歩いたのか?
14
2025/04/19
NO89 2025年 菅原神社 梅と桜
菅原神社で梅💠と桜🌸咲いてました🩷
花のある暮らしの関連コラム
2025.04.15
ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介
2025.04.15
ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介
2025.02.12
榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?
2025.01.21
ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?
2025.01.21
スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説
2024.12.24
ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法
花のある暮らしの関連コラムをもっとみる
hiroshi
場所
お出かけ先
キーワード
山野草
夏の花
秋の花
花のある暮らし
帰化植物
北九州
植物
アレチハナガサ
投稿に関連する植物図鑑
アレチハナガサの育て方|植え付けの時期やコツは?ヤナギハナガサとの違いとは?
南米原産、クマツヅラ科の多年草。
関東地方以西に帰化し、市街地の道ばた、荒地や河川敷に生育する。
高さ2mほどになる。花期は夏〜秋。茎の頂で盛んに分岐し、約2ミリの花を多数つける。
瀬板の森公園@北九州市八幡西区