警告

warning

注意

error

成功

success

information

k-kantaroさんのお出かけ先,キバナアキギリ,山野草の投稿画像

2019/09/28
角田山 9/24
この日、一番賑やかだった、キバナアキギリ(黄花秋桐)。カスタード・クリーム色の花が群生していると、森が明るくなります。
🍮🍮🍮😃😃😃🍮🍮🍮
この娘の雄蕊はシーソー式。花の中を見ると、紫色の葯が見えますネ。これは退化した葯で、合着しています。花粉を持った葯は上部に有り、見えている葯と雄蕊でつながっています。つまり、ハチが花に潜り込んで、下の葯を押すと、上の葯が降りてきて、背中に花粉を付けます。よく出来ていますネ。
👏👏👏😃😃😃👏👏👏
この話を最初知った時は、ナルホド‼️と感心。キバナアキギリが、あの赤いサルビアと同科同属と最初知った時は、ビックリポン‼️でした。
2019/09/28
何か、ユーモラス🎵
ヒョコヒョコ踊ってる🎵
2019/09/28
おはようございます😌

面白いギミックですね❗😲
紫色の葯、蝶ネクタイに見えます☺️
2019/09/28
@すずはな さんへ
シソ科の花は、そんな花が多いですネ。タツナミソウはミーアキャットみたいだし、ラショウモンカズラはジョーズみたいだったり、見る人それぞれですネ。
✌️✌️✌️😃😃😃👌👌👌
2019/09/28
@なつめぐ さんへ
蝶ネクタイ・・・ソダネェ〜。
オイラ、喉○○コだと思ってました。
いただきました。
他でも使わせて頂きます。
👏👏👏😃😃😃👏👏👏
2019/09/28
「キバナアキギリ」楽しいお花ですね💕
私には、子供たちのが着ぐるみを着ている幼に見えました😍
2019/09/28
@キッキ さんへ
小さい子が、こんな色のパジャマを着ていたら、可愛いだろうナ〜。
✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️
2019/09/30
とても賢いお花ですね 👍
是非、本人(本花)にお会いしたいです😊
2019/09/30
@ひろリン さんへ
この娘だけでなく、みんな工夫をして、生きてますネ。・・・オイラも勇気付けられます。✌️😃✌️
@k-kantaro さん
みんなこっちを見ている~、って感じ❗😄
2019/09/30
@やまちゃん~旅~ さんへ
アラ、恥ずかしい。
穴があったら入りたい。
💦💦🙇‍♂️🙇‍♂️💦💦✌️😃✌️

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花のある暮らしに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のある暮らしのみどりのまとめ

いいね済み
6
2024/11/25

パフィオペディルム

成長記録です‎ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣 1回目 R3-9-21に植え替えました パフィオペディルム?パフィオペディラム?名前はどっちだろ(* ᐕ)?
いいね済み
14
2024/11/25

No.288 📣「お散歩ちゃんフォトコンテスト2024」始まりましたよ~

ドッポさん♪の「お散歩ちゃんフォトコンテスト2024」開催中です! 応募期間 2024/11/21~12/15 対象Pic  2023/12/01~2024/12/15  奮ってご参加下さいませ😆 詳しくは、ドッポさんのお散歩ちゃん♪↓Push☝️ 11/21 ブルーベリー紅葉 あやめちゃんPic Push☝️ 📣とっても楽しい企画を応援します📣 ☆yumi ☆
いいね済み
7
2024/11/25

2024年11月21日黄色の菊を紹介します

大菊を作っています

花のある暮らしの関連コラム

手作りポプリの作り方!簡単にできるコツを写真で詳しく解説の画像
2024.11.22

手作りポプリの作り方!簡単にできるコツを写真で詳しく解説

子どももわかる花冠の作り方!シロツメクサの編み方を写真で解説の画像
2024.11.13

子どももわかる花冠の作り方!シロツメクサの編み方を写真で解説

【葉牡丹の寄せ植え】おしゃれな組み合わせやレイアウトを画像で紹介の画像
2024.10.18

【葉牡丹の寄せ植え】おしゃれな組み合わせやレイアウトを画像で紹介

『GreenSnap Marche@YOKOHAMA 2024』イベントレポート🌱の画像
2024.04.22

『GreenSnap Marche@YOKOHAMA 2024』イベントレポート🌱

榊の育て方を解説!挿し木の時期はいつ?植え方や栽培方法は?の画像
2024.03.05

榊の育て方を解説!挿し木の時期はいつ?植え方や栽培方法は?

百日紅を植えてはいけない理由は?縁起が悪いって本当?の画像
2024.02.22

百日紅を植えてはいけない理由は?縁起が悪いって本当?

お山歩のついでに、花を楽しんでいます。おかげ様で、最近では眼に入る物、何にでも好奇心がわいています。

場所

キーワード

植物