warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
家庭菜園
家庭菜園,畑,スイカの投稿画像
toshi722さんの家庭菜園,畑,スイカの投稿画像
スイカ
いいね
181人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
toshi722
2019/05/09
Vinyl Tunnel for Watermelon 🍉🌱⛺🌤️😂
スイカ・紅大が保温キャップから頭を出していたので、ビニールトンネルを作ってやった。🍉🌱😎🌤️👍
↗️ 保温力キャップを取ったところ。大きく
なってキャップに頭がつかえていた。🌱
🧢
↖️ 骨を均等に配置。手前の骨が大き過ぎ
る。サイズを考えて持って行かなかっ
た…。🏗️😣
↙️ 完成したビニールトンネル。⛺😂
↘️ 内部の様子。明るくて、暖かい❗🌤️🔥
あまり必然性を感じないまま、惰性でビニールトンネルを作っている。この時期、冷えることはあっても霜が降りる事はない。茄子、ピーマン、シシトウは露地のままなのに…。🌱⛺🤔🙄🤨
まあ、皆さんもやっているし、作ってやる時間的余裕もある。いいか…❓🤔
でも、昼間、温度が上がり過ぎて焼ける怖れがあるので裾をまくってやらなくてはいけない。面倒❗😤
スイカ君、過保護かな…❓まあいい…。出来ることはやってやる。🌱🤗😂
1株で7,8kgのスイカ、5個、5株で25個の収穫を期待している。みんなが待っている。ヨロシコ❗
👍👍🍉🍉🌱🌱⛺⛺🌤️🌤️🤗🤗👻👻
むー
2019/05/09
おはようございます😃
良いですね〜❗️ 私、スイカ🍉大好きで🍉😍よく買って食べてます❗️
こんなにたくさん うらやましいです 笑
でも、作る方は 大変ですよね❗️
りっぱなスイカ🍉出来たら また のせてくださいね! 見て楽しみます
いいね
1
返信
toshi722
2019/05/09
@むー
さん
昨年、12kgのスイカを収穫しました。2018/8/2の投稿を見て❗🍉🍉😋😋🤣🤣
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
むー
2019/05/09
@toshi722
さん、
ホントだぁ〜❗️スゴイ しかもめっちゃ美味しそうです🍉
いいね
1
返信
toshi722
2019/05/09
@むー
さん
👍👍💪💪
いいね
0
返信
魅惑のふー
2019/05/09
暑くなったり涼しくなったりうちの実家も保温?ビニールはずす?なんてここ2.3週間困ってましたよ〜うちは今年はスイカははじめてやるのやめたそうです😅そのかわりカボチャの本数増やしてました
いいね
1
返信
toshi722
2019/05/09
@魅惑のふー
さん
寒冷地ではないので、ビニールトンネルに疑問を持ちながらやってます。まあ、後1週間、面倒見てやります。🤣🤣🤣
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
家庭菜園に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
家庭菜園のみどりのまとめ
23
2025/04/21
トマト🍅収穫まで
種から育ててみましょう✨
12
2025/04/21
ミニトマト🍅栽培 第2弾
最初の催芽まきは25%の成功率なので、YouTubeの塚原農園さんのやり方で第2弾を始めます👍
2
2025/04/21
ミックスサラダ実験
ミックスサラダの実験日記
家庭菜園の関連コラム
2025.04.16
ブルーベリーの肥料のやり方|追肥時期はいつ?油かすがおすすめ?
2025.04.16
ブルーベリーの収穫時期|完熟の見分け方は?多く採れる収穫方法は?
2025.04.03
キウイフルーツの育て方|挿し木で増やせる?肥料や植え替え時期は?
2025.04.03
パッションフルーツの育て方|鉢植え栽培できる?種まきや収穫時期は?
2025.04.03
ブルーベリーの育て方|プランターのおすすめや植え替え時期はいつ?
2025.04.03
ブドウの育て方|実がなるまで何年?鉢植え栽培の用土や仕立て方は?
家庭菜園の関連コラムをもっとみる
toshi722
場所
家庭菜園
畑
キーワード
ビニールトンネル
岐阜県
保温対策
美濃市
家庭菜園奮闘日記
明るい日射し
スイカ栽培日記
夏物野菜栽培日記
スイカ栽培日記2019
植物
スイカ
投稿に関連する植物図鑑
スイカの育て方|水やり頻度で味が変わる?植え付け時期や植え方は?
投稿に関連する花言葉
スイカの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期を紹介
スイカ・紅大が保温キャップから頭を出していたので、ビニールトンネルを作ってやった。🍉🌱😎🌤️👍
↗️ 保温力キャップを取ったところ。大きく
なってキャップに頭がつかえていた。🌱
🧢
↖️ 骨を均等に配置。手前の骨が大き過ぎ
る。サイズを考えて持って行かなかっ
た…。🏗️😣
↙️ 完成したビニールトンネル。⛺😂
↘️ 内部の様子。明るくて、暖かい❗🌤️🔥
あまり必然性を感じないまま、惰性でビニールトンネルを作っている。この時期、冷えることはあっても霜が降りる事はない。茄子、ピーマン、シシトウは露地のままなのに…。🌱⛺🤔🙄🤨
まあ、皆さんもやっているし、作ってやる時間的余裕もある。いいか…❓🤔
でも、昼間、温度が上がり過ぎて焼ける怖れがあるので裾をまくってやらなくてはいけない。面倒❗😤
スイカ君、過保護かな…❓まあいい…。出来ることはやってやる。🌱🤗😂
1株で7,8kgのスイカ、5個、5株で25個の収穫を期待している。みんなが待っている。ヨロシコ❗
👍👍🍉🍉🌱🌱⛺⛺🌤️🌤️🤗🤗👻👻