警告

warning

注意

error

成功

success

information

マリアさんの部屋,クレマチス,ジニアの投稿画像

2018/08/27
残暑が厳しい昨日の土曜日、花くばりのショートクラスに行って来ました。
picはその花材を使って作り直したもの。ピンクの可愛いコスモスは今日はダメになっていた😞ので、もう一つの講習のキバナコスモスで。

竹を使ったくばりを作り、花を入れる。
講習では竹でトランペットシェープを作る。手順に沿って竹を繋いでいく。
形がしっかり出来ないと花が挿せない。楽しいけれど、難しい。

ブラッシュアップの為に行ったけど、本当に錆び錆びの自分に驚く…😰
もう、この歳だから好きな事だけして気楽に生きようと考えていたが、何歳になっても、もっと前を目指さないといけないなぁと気付かされた夏の終わりの一日でした。
2018/08/27
オシャレに仕上がりましたね!
素晴らしい!✨✨💐
2018/08/27
@apricot53 さん
ありがとうございますm(__)m
自分としては、花の入れ方あまり納得いってません。なんか、ちょっと自信喪失(>人<;)
2018/08/27
@マリア さん
このアングルだと可愛い感じがするのですが
立体で見ると
なんか違和感があるのかもしれませんね😅

失敗は今後の糧に
向上心を失ったら終わりですね
素晴らしい事です👍✨
こんにちは😊
竹でくばりを作るのは 難しそうですね
形を作る時 何かで留めるのではなく 竹の先を
絡ませるのですか? 形を保つのが
難しそうですね!
マリアさんは素敵ですね❣️
色々 挑戦して! 私も頑張らなくちゃ(๑˃̵ᴗ˂̵)
2018/08/27
@サンダーソニア さん
こんにちは!
竹の枝どりの仕方があり、切り離した太い所に割りを入れ器に6ヶ所挟み、それぞれを交差して行きます。交差した箇所をスティックロープと言う粘着力のある紐で結んでいきます。所々に竹の小枝を差し込んでからめたり、結んだりします。小枝は生えている向きと反対に枝を溜めます。たぶんこうした方が竹のしなりを押さえられるんでしょうね。久しぶりの集中でした😆
いつも、グータラしているので、たまには自分に喝入れないとです!
気楽に生きていくこと、大切だと思います。錆び錆びでも、いいのではありませんか?
これは自分自身にもいっていることです。ストレスを感じるほどやると、健康を害しますから。
2018/08/29
@天空のバラの五線譜 さん
だんだん歳を重ねていくと、前に簡単に出来たことが出来なくなります。集中力、やる気もです。
レッスン受けていて、なんか少し情けなくなりました。アドバイスありがとうございます😊
団塊の世代なのでちょっと真面目⁈なのと、何時も頑張らなくちゃという気質なのかも…肩の力を抜いて花を見て庭仕事をして、気楽にやっていきますね😽
2019/06/11
マリアさん、このようなアレンジメントは初めて見ました!✴感激❗
2019/06/11
@クッキーM さん
マミフラワーデザインスクールで花くばりと言うカテゴリーです。アレンジメントを習っていた先生から少し教えてもらい、もっと習いたくなって3年間原宿のマミに通いました。給水スポンジを使わず、枝や葉で形を作り、そこに花を挿します。昔の生け花のこみ藁や花瓶の中に枝を渡して生けた進化形でしょうか?
くばりがしっかり出来ないと花がアレンジ出来なく、レッスンでは焦ります😅
2019/06/11
@マリア さん、わたしには全く想像もできないのですが、
生け花の基礎があると違うのでしょうね!✨

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
4
2025/04/02

胡蝶蘭 桃月

実家から持ち帰り 胡蝶蘭
いいね済み
10
2025/04/02

カダン ボニータモニター2024

世界最大級のビオラ カダン ボニータの栽培の様子
いいね済み
100
2025/04/02

素敵な花時間・動物の癒やし・美味しい食事を堪能(新潟県新潟市へ🚗💨旅のひとこま)

新潟のGSの皆さん こんにちは☘️🐥☘️ 花空間のいくとぴあ🌸食育・花育センター🐇動物ふれあいセンターで幸せ時間を過ごしました お蕎麦屋さんでお腹を満たし😋てきました 新潟市内の⛽探しに迷いながら 都心の駅並に数km先にはIC 高速道路インターの数の多さにびっくりでしたね

花の関連コラム

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介の画像
2025.04.01

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介

カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介の画像
2025.04.01

カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介

カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方の画像
2025.04.01

カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方

皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?の画像
2025.03.27

皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?

ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?の画像
2025.03.27

ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?

初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?の画像
2025.03.27

初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?

2018年3月29日GS初投稿。 ガーデニング歴は約40年、植物大好き人間。OR7種、ER他15種の薔薇鉢植えや寄植えを東京郊外の小さな庭で楽しんでいます。 息子、娘は結婚して独立、現在は夫と16歳になるミニチュアダックスのマリアとゆる〜く生活中。 フォロー歓迎!ひと言コメント頂ければフォローバックさせて頂きます❣️

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

クレマチスの植え替え時期はいつ?初心者も失敗しない育て方を解説
ジニア(百日草)の育て方|種まきの時期は?寄せ植えのコツは?冬越しもできる?
キバナコスモスの育て方|種まきの時期や水やりの方法は?

投稿に関連する花言葉

クレマチスの花言葉|怖い意味があるって本当?花が咲く季節はいつ?
百日草(ジニア)の花言葉|怖い意味もあるの?人気の品種は?
キバナコスモスの花言葉|他のコスモスと意味は違うの?種類もご紹介