warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
バルコニー/ベランダ,クリスマスローズ,チューリップの投稿画像
julianさんのバルコニー/ベランダ,クリスマスローズ,チューリップの投稿画像
いいね
114人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
julian
2025/04/04
こんばんは✨
今日は日中は陽射しが暑いくらいでしたが 夕方からは風もでて冷えてきました😆
うちの蕾たち💛💚🩷を見て下さいね(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”💕︎
①八重の球根だと思っていたチューリップ🌷💛
その割には蕾がほっそりしていたので ラベルを探して見てみたら 八重ではないみたい😅
今朝のが⬇️少しふっくらしてきたかな🤔 これから薄い黄色と白のコンビのお花が楽しみです😍
②4年目の鉢植えのダブルのクリスマスローズ💛💚
昨年は沢山咲いてくれたので
今年は咲かないかなと思っていたら
少しでしたが咲いてくれました💗
先週のpicですが 蕾もまだありもう少しかな🤔
引越して環境がかわり 秋の陽射しが強くて葉やけしてしまって
葉っぱを切ってしまったけど
頑張ってくれてありがとう😉💚
新葉もでてきたので来年も咲いてくれるかな🤔
③12月末にお迎えした ミニ胡蝶蘭がまだ頑張ってますが 部屋の中でお日様は当たらない所で蕾がゆっくり開いてます😅
お花も真ん中がグリーンになっています😆
もうそろそろ✂️しようかなと🤔
長く咲いてくれてありがとう🥰
④外で冬越ししたガーベラさん🤍🩷葉っぱが凍てついてだめかと思っていたら ちゃんと蕾が出て来た🤍💚凄い生命力に😳💓
⑤↖️前にこぼれ種からの子がひょっとしてジニアかなと思っていたら
蕾が伸びてきて あら〜 キンギョソウだった🧐😅
葉っぱでは分からなかったとはまだまだ 勉強不足でした💦
➡️は 冬越しした ガザニア ビーストシルバーフォックスに蕾発見😍
↘️2年前に花友さんから挿し芽のビンカ ミノールのお花が咲きました💜白い蕾もついているのでまた咲いてくれるのが楽しみです🎶
お休みされてる花友さん💕ちゃんと育ってますよ😉ありがとうざいました🥰💖
🏷️金曜日の蕾たち
🏷️蕾フェチ
🏷️つぼみに魅せられて
🏷️いろいろ参加させて下さいね☺️
今日も一日お疲れ様でした😉
暖かくなり楽しいお花見や素敵な週末に出来ますように(୨୧ ❛ᴗ❛)✧💕
この投稿はコメントがオフになっています。
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
119
2025/04/05
2025年 桜🌸の追い掛け写ん歩(車中の中から)と木の下から撮影
表紙の写真は知人がLINE写メでくれた🌸4/1 今年も桜を見られる季節に車でも行く事ができ、幸せを感じるアルバムにしたくて まとめ記事に載せます。お出掛け順番に記録。🌸
220
2025/04/05
2018年からのパンジーと暮らす備忘録
普通のパンジーを秋から翌年春までのお迎えにフォトアルバムが容量溢れ写真保管場所にここを使用させて貰います。 ’23.11~’24.5はチョッピリ高めの名のある品種です。
63
2025/04/05
イオナンタの開花 (2024.9~)
2024年秋以降のイオナンタの開花を、記録を兼ねてみどりのまとめに納めていこうと思います
花の関連コラム
2025.04.03
パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?
2025.04.02
ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?
2025.04.02
ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?
2025.04.02
バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?
2025.04.02
紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?
2025.04.01
パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介
花の関連コラムをもっとみる
julian
お花大好きで 皆さんの素敵なお写真を楽しみにしています🥰 GSに参加させて頂いてから 色んなお花を育てたり素敵な花友さん達にも出逢うことができ(୨୧ ❛ᴗ❛)✧感謝感謝で4年生になりました😊 園芸歴は長いのですが SNSや撮影は初心者ですので どうぞこれからもよろしくお願いいたします🥰 2021 09 06 スタート💕
場所
バルコニー/ベランダ
キーワード
ガーデニング
球根植物
可愛い
花のある暮らし
クリスマスローズ・ダブル
幸せの黄色いお花
蕾フェチ
おうち園芸
つぼみに魅せられて
花友さんに感謝♡
金曜日の蕾たち
いつも心に太陽を
コラージュ仲間達
復興を祈る
楽しもう2025♪
植物
クリスマスローズ
チューリップ
ビンカミノール
投稿に関連する植物図鑑
クリスマスローズの育て方|初心者必見!鉢植えと地植えの違いは?
チューリップの球根は向きが大切!植え方と植える時期などの育て方
投稿に関連する花言葉
クリスマスローズの花言葉|怖い意味もある?名前の由来、言い伝えとは?
【色・本数別 】チューリップの花言葉まとめ!オレンジ、白、ピンク、赤、紫、黄、緑、黒の意味は?
今日は日中は陽射しが暑いくらいでしたが 夕方からは風もでて冷えてきました😆
うちの蕾たち💛💚🩷を見て下さいね(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”💕︎
①八重の球根だと思っていたチューリップ🌷💛
その割には蕾がほっそりしていたので ラベルを探して見てみたら 八重ではないみたい😅
今朝のが⬇️少しふっくらしてきたかな🤔 これから薄い黄色と白のコンビのお花が楽しみです😍
②4年目の鉢植えのダブルのクリスマスローズ💛💚
昨年は沢山咲いてくれたので
今年は咲かないかなと思っていたら
少しでしたが咲いてくれました💗
先週のpicですが 蕾もまだありもう少しかな🤔
引越して環境がかわり 秋の陽射しが強くて葉やけしてしまって
葉っぱを切ってしまったけど
頑張ってくれてありがとう😉💚
新葉もでてきたので来年も咲いてくれるかな🤔
③12月末にお迎えした ミニ胡蝶蘭がまだ頑張ってますが 部屋の中でお日様は当たらない所で蕾がゆっくり開いてます😅
お花も真ん中がグリーンになっています😆
もうそろそろ✂️しようかなと🤔
長く咲いてくれてありがとう🥰
④外で冬越ししたガーベラさん🤍🩷葉っぱが凍てついてだめかと思っていたら ちゃんと蕾が出て来た🤍💚凄い生命力に😳💓
⑤↖️前にこぼれ種からの子がひょっとしてジニアかなと思っていたら
蕾が伸びてきて あら〜 キンギョソウだった🧐😅
葉っぱでは分からなかったとはまだまだ 勉強不足でした💦
➡️は 冬越しした ガザニア ビーストシルバーフォックスに蕾発見😍
↘️2年前に花友さんから挿し芽のビンカ ミノールのお花が咲きました💜白い蕾もついているのでまた咲いてくれるのが楽しみです🎶
お休みされてる花友さん💕ちゃんと育ってますよ😉ありがとうざいました🥰💖
🏷️金曜日の蕾たち
🏷️蕾フェチ
🏷️つぼみに魅せられて
🏷️いろいろ参加させて下さいね☺️
今日も一日お疲れ様でした😉
暖かくなり楽しいお花見や素敵な週末に出来ますように(୨୧ ❛ᴗ❛)✧💕