warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
庭,エビネ,サクラの投稿画像
Jesse papa&moccさんの庭,エビネ,サクラの投稿画像
エビネ
ハナミズキ
サクラ
ほとけのざ『仏の座』
ビオラ
いいね
224人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
Jesse papa&mocc
2025/04/03
おはようございます(*^^*)
4月3日(木曜日)
いやはや寒かった
真冬に逆戻りしたような
気温だったので
花散らしの雨にもならなかったようですが
明日からはお花見に行くチャンスになりそうなので
頃合を見計らって
行ってきます
さてと
①
今日のお花「エビネ」
今年はまだ咲いてないので
過去picからの📮
②
そろそろ「ハナミズキ」の花芽が割れだしました
暖かくなれば咲くかな?
③
この桜は
Jesse🐶との散歩で見つけた
多分 「カワズザクラ」かと
④
その時下に咲いてた
『ホトケノザ』
以外と綺麗だったので✧p📷qω•,,´)パシャ✧
⑤相変わらずモリモリの
「ビオラ」
さて
今からビオラ カットした方がいいか?
そのままの方がいいか?
迷ってます?
今日も
盛り沢山で
楽しい不思議な出会いに
(*•̀ᴗ•́*)👍
junjun
2025/04/03
Jesee papa&moccさん
おはようございます☺️
中々春の気候が続きませんね〜💦
エビネいっぱい育てておられたのですね
私も以前のお家の時植えていて 黄色いお花が咲いていました 引越しの時置いてきてしまいました😆
ほとけのざや草花は可愛くて色も綺麗ですが 仏心を出すと大変なことになるので端から抜いています😆😅
ビオラモリモリ綺麗😍カット可哀想 でも これも弱い気持ちではなかなか綺麗にできないですよね〜😅
いいね
1
返信
Jesse papa&mocc
2025/04/03
@junjun
さん
おはようございます(*^^*)
はい
今日も雨模様なので
今はMLBをmamaとTVで
大谷翔平選手を応援📣✊してます(笑)
エビネは
植えっぱなしでOKなので
庭の壁際や花壇の隅っことか
で咲いてくれます
(*•̀ᴗ•́*)👍
いいね
1
返信
happy together
2025/04/04
エビネ好きです。
渋くてカッコ良いです🙆
いいね
1
返信
Jesse papa&mocc
2025/04/04
@happy together
さん
こんばんは(*^^*)
お花見行かれたのですね
今日 明日が 千鳥ケ淵は
最高の花見のタイミングでしたね
やっぱり
春はお花見 行かないとですね
(*•̀ᴗ•́*)👍
いいね
0
返信
happy together
2025/04/04
@Jesse papa&mocc
さん
どうもいかないとムズムズしてしまいますね。
昨年初めて千鳥ヶ淵を訪れ、今年は2回目、人が増えたと思いますが、桜のトンネルを歩き、嬉しい😊気持ちになれました。
道行く人達も皆嬉しそうでした。
また、宜しくお願いします🤲
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
222
2025/04/05
2018年からのパンジーと暮らす備忘録
普通のパンジーを秋から翌年春までのお迎えにフォトアルバムが容量溢れ写真保管場所にここを使用させて貰います。 ’23.11~’24.5はチョッピリ高めの名のある品種です。
128
2025/04/05
2025年 桜🌸の追い掛け写ん歩(車中の中から)と木の下から撮影
表紙の写真は知人がLINE写メでくれた🌸4/1 今年も桜を見られる季節に車でも行く事ができ、幸せを感じるアルバムにしたくて まとめ記事に載せます。お出掛け順番に記録。🌸
63
2025/04/05
イオナンタの開花 (2024.9~)
2024年秋以降のイオナンタの開花を、記録を兼ねてみどりのまとめに納めていこうと思います
花の関連コラム
2025.04.03
パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?
2025.04.02
ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?
2025.04.02
ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?
2025.04.02
バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?
2025.04.02
紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?
2025.04.01
パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介
花の関連コラムをもっとみる
Jesse papa&mocc
mama(mocc&papa)が始めたGSですが目の病(緑内障)に 小さい文字を見続けるのが余り良くないなぁ〜って事で Jesse(papa)が代役 まだまだ分からないGS まぁ ゆっくりのんびり 📮させていただきますので これからもよろしくお願いいたします🙏 後 毎月1日は 🔖映画の日 ★最近見たお勧め映画🎥 ★昔の懐かしい映画🎥 ★ステキな映画音楽🎥 ★映画の名セリフ🎥 なんでも映画にまつわる事をお花と一緒に📮 こちらも よろしくお願い🙏いたします!!
場所
庭
キーワード
寄せ植え
花壇
お散歩
野草
今日の花
バラのある暮らし
今日のお花
春を感じる
薔薇愛同盟
バラと夢CLUB
ユーミンつながり
花ブローチ倶楽部
木曜日は木に咲く花
木曜日は木
もりもり木曜日
木曜日は桃色
植物
エビネ
サクラ
ハナミズキ
ビオラ
ほとけのざ『仏の座』
投稿に関連する植物図鑑
エビネの育て方|植え替え時期や用土の作り方、地植えの注意点は?
桜の育て方|鉢植えは植え替え時期と肥料が肝心!接ぎ木のやり方紹介
ハナミズキの育て方|冬の肥料が大事?植え替え時期や地植えのやり方
投稿に関連する花言葉
エビネの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉や名前の由来を紹介
【種類別】桜の花言葉には怖い意味もある?桜の別名は?何科の植物?
ハナミズキの花言葉|怖い意味もある?花の特徴や見頃の季節は?
4月3日(木曜日)
いやはや寒かった
真冬に逆戻りしたような
気温だったので
花散らしの雨にもならなかったようですが
明日からはお花見に行くチャンスになりそうなので
頃合を見計らって
行ってきます
さてと
①
今日のお花「エビネ」
今年はまだ咲いてないので
過去picからの📮
②
そろそろ「ハナミズキ」の花芽が割れだしました
暖かくなれば咲くかな?
③
この桜は
Jesse🐶との散歩で見つけた
多分 「カワズザクラ」かと
④
その時下に咲いてた
『ホトケノザ』
以外と綺麗だったので✧p📷qω•,,´)パシャ✧
⑤相変わらずモリモリの
「ビオラ」
さて
今からビオラ カットした方がいいか?
そのままの方がいいか?
迷ってます?
今日も
盛り沢山で
楽しい不思議な出会いに
(*•̀ᴗ•́*)👍