警告

warning

注意

error

成功

success

information

すえすえさんのイチゴ,炊き立てお焦げご飯,炊き立てお焦げご飯の投稿画像

2025/03/29
夕ご飯
炊き立てお焦げご飯
わらび味噌汁
漬けあみ
味噌漬け豚ロース焼き
長芋とろろ、生卵
研ぎ汁漬け
 大根、キューリ、人参
高野豆腐
2025/03/29
なんで美味しそうな😋
お腹空いた、、、
2025/03/29
最高‼️😆ノシ
2025/03/29
@++ Mysteron ++ さん
 ぜーんぶたいらけましたよ。
 一日二食生活8年経ちました。

 一回食べる分は、かなり多めです。
2025/03/29
ありがとうございます♪
2025/03/29
とれたてのワラビで、味噌汁だなんて最高の贅沢ですね🎵
2025/03/29
@滝山こまち さん
 わらび美味しかったです。
 油断したら大きなシダの葉に成り、1メーターのジャングルになります。困り物でも有るのです。
 明日も見回らなくちゃです。
2025/03/29
いつもですけど、今日も美味しそう❣️
少しずつ色んなものがあってワクワクする食卓ですね🥰
ご飯🍚食べたけどまたお腹空いた〜😋
2025/03/29
@ジャスミン さん
 コメントありがとうございます。
 トレーに小皿を並べて載せきれない皿は外において、と。

 栄養計算とかはしないで、見た目で、並べながら一品減らしたり増やしたり。

 この頃は、既製品のおかずを取り分けるだけとかも有りです。

 グリーンコープの配達で暮らしを立てる。
 通販と、目の前のファミマと、近くのドラッグストアだけで暮らせる事を実感して居ます。
 今月をもちまして、車を手放しましたから、暮らしの構築を。

 疲れた時は袋から出すだけで暮らそうねと夫を教育して居ます。
2025/03/29
@すえすえ さん
近くにコンビニ、とドラッグストアがあるとあとは宅配を足せば普通に生活ができますよね😀❣️ウラヤマシイ💚
私も最近は忙しい時は冷凍食品やレトルトでもいいや、という考えになってきました😊作るのは自分一人なので💧😅🤣
@すえすえさん
こんばんは

蕨入りのおみおつけ大好きです
ちょっと粘り気のあるところが堪りません
他の方とのコメント読ませて頂きましたが
お車を手放されたそうで何事も無いうちに返納は賢いと思います
良かったですね
お近くにはスーパーやコンビニ🏪もあるようですからそれらを利用されて便利にお暮らし下さい♪
2025/03/30
@ジャスミン さん
 目の前にファミマ
 これが出来た時は、明るくて夜眠られない。
 雨戸を閉めても明かりがとマイナス思考でした。
 真夜中に荷物の搬入のガラガラと大きな音。

 いつでもそこに品物が有り
 明るくて人の出入りが有り、必ずそこに人が居る安心だと考えを変えたら、有って良かったと。
 凄く助かります。

 ドラッグストアも助かります。
 並んでいる商品をその内に制覇してみようなど意欲が湧きます。

 車がある時は、福岡県境迄栗を買いに走ったり、直ぐ近くなのに車で行ったりして居た。

 余りにも乗らないので用事が無くても週に一回は、遠出を。

 車の円滑な維持のためにドライブして居ました。
 今月86歳になりましたから、意を決して孫に譲渡。

 上げると言ったら孫が直ぐ来て、2.3日泊まって車の練習して行く?と聞いたら、直ぐ帰ると。

 車を渡し、操作をレクチャー、厚い仕様書を渡し、ガソリンは、ここを押して、降りて左側に投入口を確認しただけ。

 名義変更手続きが済む迄は、保険が効くから、保険証は、ここだよと。
 事故が起きたらまず、相手が有るならそれに対応、警察に電話だよと!
 分かりましたとお返事は、良かった。

 お腹すいたと、干し筍と貝柱入りおこわを食べ30分後には車を持って立ち去りました。

 譲渡書類に捺印、印鑑証明もつけて渡した。
 手続き完了した。
 自動車保険も新たに父親の会社の保険会社に加入したとの報告で文字通り手を離れたなぁ!と。
 不便は、覚悟して居たし、寂しさも無いのです。
2025/03/30
@目指せ!自慢の庭 さん

 車を手放す事はずっと考えて居た。
 高齢者の誤作動による事故と思われることの報道に遭う度に。
 実は高齢者講習の問題も、全部記憶にあり、試験の時は満点なのです。
 今でも空で言えるのです。

 その奢りが、いつかこの様なニュースの当事者になる可能性も有りかと。
 
 決断すべきだと決めたら、86歳になった今月だと。
 即座に連絡して今月中にとりに来て。
 印鑑証明も取っておくからと。
 孫は、大喜びでとりに来ました。

 タイヤも交換し、ガソリン満タンで渡しましたよ。
 渡した後事故に遭う可能性も有り、帰り着くまでは、心配しました。

 無事高速を走り、鹿児島に帰り着いたと連絡もらってホッとしました。

 今後は、本人の責任です。
2025/03/30
@すえすえ さん

すえすえさんみたいな素敵なお祖母様がいて、お孫さんもお幸せですね❣️✌️
不便と幸福はもしかすると隣り合わせにいるのかな😊
私も何でも良い方に考えて生活していきたいです🥰💚
2025/03/30
@ジャスミン さん
 考え方を変えるとマイナスだったのがプラスだったと気づいた、ファミマの開店でした。

 振り込みも郵便局まで自転車か、車で行って居たのに、歩いて1分で振り込めます。

 ファミマの品物は、ドラッグストアより高いから、専らやさいと果物を。

 何もしたく無い時は、ファミマのカツサンドとコーヒーで朝を済ます事もあります。

 24時間開店する必要が有るのかなぁと、ふと思いますが、明るくてそこに人が居る。
 防犯になってると感謝する事に。
2025/03/30
@すえすえ さん

私も近くに明るいお店があると、安心できます😊人の気配があるのが好きなのかも🤔
歩いて行ける距離にあるのが本当に良いですよね!
私もコンビニはファミマがなぜか好きなので、アプリ入れてます😁ファミペイのクーポン、時々すごくお得なんですよ🉐😋
うちの近くにも歩いて行けるお店があればいいのになぁ☺️
@すえすえ さん

大切にされてたお車🚗
今度はお孫さんが乗って下さるそうで
良かったですねー
仰る通りこの後は運転される方の責任ですね
何事もなく乗ってくださいますよ
2025/04/01
@目指せ!自慢の庭 さん
 ありがとうございます。
 自分の車を持てて、気分良く過ごせている様です。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

家庭菜園に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

家庭菜園のみどりのまとめ

いいね済み
83
2025/04/04

めちゃウマッ!いちご🍓出来るかな?

ガーデニング始めた頃にうまく育てられなかったリベンジです♪
いいね済み
149
2025/04/04

『菌床キノコ栽培キットでるまっしゅ』楽しんでます😄

カネコ種苗株式会社  『菌床キノコ栽培キット でるまっしゅ プレゼント企画』 当選しました🤩✨ パッケージみたいに沢山採れるかなぁ⁉️ 早速育て始めましたが… 毎日変化があって楽しいので [みどりのまとめ]始めました😆 GreenSnap 様 カネコ種苗株式会社 様 ありがとうございます😊🎶 ※更新したところに🆕と入れておきます🍄‍🟫 #カネコ種苗 #でるまっしゅ #プレゼント企画
いいね済み
1
2025/04/03

🥬リーフレタスのハイドロカルチャー水耕栽培🥬

水耕栽培は初挑戦です!

家庭菜園の関連コラム

キウイフルーツの育て方|挿し木で増やせる?肥料や植え替え時期は?の画像
2025.04.03

キウイフルーツの育て方|挿し木で増やせる?肥料や植え替え時期は?

パッションフルーツの育て方|鉢植えにできる?種まきや剪定時期は?の画像
2025.04.03

パッションフルーツの育て方|鉢植えにできる?種まきや剪定時期は?

ブルーベリーの育て方|プランターのおすすめや植え替え時期はいつ?の画像
2025.04.03

ブルーベリーの育て方|プランターのおすすめや植え替え時期はいつ?

ブドウの育て方|鉢植え栽培の用土や仕立て方は?実がなるまで何年?の画像
2025.04.03

ブドウの育て方|鉢植え栽培の用土や仕立て方は?実がなるまで何年?

かぼちゃの種類・品種一覧|日本かぼちゃと西洋かぼちゃの違いは?の画像
2025.03.19

かぼちゃの種類・品種一覧|日本かぼちゃと西洋かぼちゃの違いは?

カボチャの栽培|種まきや植える時期は?植え方は土作りや株間が肝心?の画像
2025.03.19

カボチャの栽培|種まきや植える時期は?植え方は土作りや株間が肝心?

2019年3月に、花の名前を知りたくて探していた時、たまたまこのページに辿り着きました。  2025年3月でまる6年にもなる。  我ながらよく続けられた。  皆様のおかげです。  宅地で花(主に宿根)と野菜、果樹スモモ3種、桃、甘柿、レモン、柚子、数年毎のささげ、空豆、スナップエンドウなどは場所を変えながら楽しんで居ます。 畑ではなく宅地での菜園。  GSに出会って丸6年。  今では、ここが無いと1日が始まらない。  スマホに変えて6年、iPhoneがシャットダウンする様になり、24年8月11日に、iPhone15に買い替えました。  此処GSに出会ったのは、スマホと名前を知らない花のお陰です。  iPhone15はより良く写る様ですので庭の花たちを撮りながら続けたい。  生き甲斐を見つけたと感謝。

植物

投稿に関連する植物図鑑

観賞用イチゴの育て方|花と実を上手につける栽培のコツは?
イチゴの育て方|プランター栽培の苗の植え方や時期、冬越しなど解説

投稿に関連する花言葉

イチゴ(苺)の花言葉|花の特徴や由来は?怖い意味があるって本当?
イチゴ(苺)の花言葉|花の特徴や由来は?怖い意味があるって本当?