warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
花のある暮らし
お出かけ先,白い花,季節の花の投稿画像
ハッピーフライトさんのお出かけ先,白い花,季節の花の投稿画像
いいね
91人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ハッピーフライト
2025/03/28
~ 初めて見る春のお花✨ ~
別所温泉に宿泊した翌日25日(火)は善光寺参りの後、春の風景を感じたくて安曇野の「大王わさび農場」へ🚗💨
ここで初めてわさびのお花を目にしました🤩
辛くて苦手な人もいるわさびですが、その白いお花はとても可愛いですね🥳
そういえば先日のGSのお花は「ナズナ」、似てるな~と思い検索してみたら同じ「アブラナ科」でした🤭
写真4枚目は別所温泉にある北向観音とその横に植わる夫婦杉、写真5枚目は宿泊した旅館さんの絶品朝食です♪
わさびのお花に蕾があるので 🏷金曜日の蕾たち に参加させてくださいね❗🤗
みどりのみどり
2025/03/28
信州旅行、色々足を伸ばされたんですね!ようこそ💚といっても目下新潟県人ですが。
善光寺は実家から歩いて10分、散歩コースです😁
4年前、黒部ダムとセットでワサビ農場にも行きました🍦←食べた?
いいね
1
返信
ハッピーフライト
2025/03/28
@みどりのみどり
さん
こんばんは🌌😃
そうそう、確かみどみどさん善光寺のお近くと以前に教えてもらいましたね😉
今回は子どもたちは参道入り口で降ろして歩かせ雰囲気を味合わせ、親は長い距離歩くと疲れるので本堂近くの善光寺事務所に車を置かせてもらい車椅子で本堂へ👣
行きたい者だけ戒壇めぐりをさせました😄
私は昔仕事で何度も来てるのでお参りだけです🤭
大王わさび農場ではわさび飯は食べたけど🍦は気にはなったけど食べなかったです😅
やっぱり名物なのかしら❓
のどかな風景でいいとこですよね🎶😃
いいね
1
返信
shizu✿.♪
2025/03/28
こんばんは𓈒𓏸𓐍
別所温泉に行かれたんですね♨️
❄️雪は無かったですか…
安曇野の大王わさび農場𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧
水車小屋や川の流れに癒されます
昨年の夏旅に🚗³₃立ち寄りましたが
猛暑日で💦ソフト🍦クリームだけ
食べて早々に車に乗り込みました(笑)
新緑の頃に訪れたら理想かな🍃𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎
数回来てますが
素敵な農場ですね𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥
ワサビのお花も「アブラナ科」でしたか
確かに似てます𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧
良い旅が出来てご両親も幸せですね
お疲れ様𓂃𓂂ꕤ*.゚
いいね
1
返信
ハッピーフライト
2025/03/28
@shizu✿.♪
さん
こんばんは🌌😄
はい🙋別所温泉に行きました🚗💨
親3人+ハッピーフライト家6人の小団体ツアーです🤭
山の上には雪は見えましたが旅行中の平地には北向観音に雪かきで集めた雪が少しあったくらいでしたし2日間とも暑くて私は半袖Tシャツでした😅
実は大王わさび農場は私は初めてなんです😅
旅行会社にいた時も訪れたことないし昨年秋に北アルプスの白馬岳や針ノ木岳を登った時も直ぐ側を通りましたが時間外だったので立ち寄れませんでした😆
新緑の頃もいいでしょうね😃
今回は梅や早咲きの桜がアクセントになりいい風景でしたよ😉
いいね
2
返信
すもーる
2025/03/28
こんばんは♪
北向観音、行きました😃
わさびの花、食べられるのですよね⁉️
可愛いお花ですが、去年長野に行った時、確か食用で売っていたような。。買おうかどうしようか迷っていたら、目の前で残りの1束が売れてしまい、買えなかったのでした💦笑
豪華な朝ご飯✨夕ご飯みたいですね〜
美味しそう💓
いいね
1
返信
ハッピーフライト
2025/03/28
@すもーる
さん、こんばんは🌌😃
わさびの花はおひたしや天ぷらにして食べられるそうですよ😉
この季節限定ですがそういう私は買いませんでした😅
北向観音は宿から徒歩2分もかからないくらいで「旅宿 上松や」さんというお宿でした🙂
ここの朝食、今までいろんな旅館やホテルに泊まってますがNo.1の内容とお味でしたよ🥳
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花のある暮らしに関連するカテゴリ
切り花
アレンジメント
母の日
バラ
花言葉
花の育て方
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のある暮らしのみどりのまとめ
50
2025/03/31
城山カタクリの里へ行ってみた
沢山のお花が咲いていました。 まだまだ紹介しきれませんが 100種類の花が咲くそうですよ😊 名前が間違えていたらごめんなさい。
30
2025/03/31
マジックアマリリスが咲くまで
今年初めて知ったマジックアマリリス ネットでお迎えしました マジックアマリリスは土も水も要らず球根をそのまま置いておくだけでお花が咲くというまさにマジックの様なお花です このマリリンという品種はクリーム色とグリーンで八重の花弁が豪華で素敵です さぁ本当に咲くのかなぁ…
42
2025/03/30
その「そして」
花菜ガーデンを出て、今日のお花見は次の場所へ、 そしてやって来たのは、中井町にある滝桜が見られる 初めての場所。
花のある暮らしの関連コラム
2025.02.12
榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?
2025.01.21
ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?
2025.01.21
スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説
2024.12.24
ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法
2024.12.18
梅と桜の違いと見分け方!早く咲くのはどっち?花見や梅の名所も紹介
2024.12.17
沈丁花はどんな香り?香水やアロマに人気の効果効能や名前の由来紹介
花のある暮らしの関連コラムをもっとみる
ハッピーフライト
✈️本日もハッピーフライト便にご搭乗いただきまして誠にありがとうございます✈️ 私の父がかつて花屋をしていて、私も学生時代には花屋でバイトをしていたこともあり、花🌹やグリーン🌱に興味を持ちながら生活してきました🎶 毎週末に我が家の小さな庭と部屋の観葉植物の手入れをするのが息抜きの一つとなっています😉 男❓年齢❓ということもあるのか🤔なかなか花やグリーンのことでお話し出来る人がいないのでGSでいろんなお話しが出来ると嬉しいです🎶 仕事柄いただいたコメントへのお返事が遅くなることもありますのでご了承くださいませ🙇 また、無言フォローのフォローバックは申し訳ありませんが遠慮させていただきます🙏 2021年11月からテイクオフ🛫してます
場所
お出かけ先
キーワード
白い花
季節の花
花のある暮らし
緑のある暮らし
アブラナ科
春のお花
週末ガーデナー
観葉植物のある暮らし
長野県
金曜日の蕾たち
別所温泉に宿泊した翌日25日(火)は善光寺参りの後、春の風景を感じたくて安曇野の「大王わさび農場」へ🚗💨
ここで初めてわさびのお花を目にしました🤩
辛くて苦手な人もいるわさびですが、その白いお花はとても可愛いですね🥳
そういえば先日のGSのお花は「ナズナ」、似てるな~と思い検索してみたら同じ「アブラナ科」でした🤭
写真4枚目は別所温泉にある北向観音とその横に植わる夫婦杉、写真5枚目は宿泊した旅館さんの絶品朝食です♪
わさびのお花に蕾があるので 🏷金曜日の蕾たち に参加させてくださいね❗🤗