warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
週末ガーデナーの一覧
投稿数
6958枚
フォロワー数
10人
このタグをフォローする
72
ハッピーフライト
〜 皇居でお花見②🌸 〜 乾門(いぬいもん)から皇居外に出て今度は北桔橋門(きたはねばしもん)から皇居東御苑に入りました🚶 1 ハナモモとレンギョウ 2 トウゴクミツバツツジ 3 キッコウチク ※竹の表面が亀の甲みたいですね🤭 4 北桔橋門から見た乾門方面の堀と桜🌸 5 江戸城天守台 ちなみに乾門は皇居から見て戌亥(いぬい)=北西の方向にある門ということで名付けられ、北桔橋門は江戸城のすぐ北側にありかつては有事に備えて跳ね上げ式の橋があったので「きたはねばしもん」と名付けられたそうです😉 私も初めて知りました😅💦
62
ハッピーフライト
〜 新たな気持ちになりに⛩️ 〜 昨日はお休みで翌日から新年度ということもあり新たな気持ちになるために家の近くの田無神社⛩️にお参りに🚶 本殿前には啓翁桜が飾られ、花手水もおめでたい赤色が入り敷地内が心地良く感じられます😄 今日は火曜日、花手水の赤色のアルストロメリアで 🏷真っ赤な火曜日 に参加させてくださいね🤗
18
連勤術師の休日
おはようございます。 新年度の始まりです。新たな挑戦を始める皆様、頑張ってください♪ ...というメッセージを写真に込めてww
31
H&C diamond
❇️おはようございます☔ ラナンキュラスランドセルシリーズ✨ 咲いてきました😀 1️⃣ソルトムーンあずき 2️⃣サラセレネカルキノス 3️⃣サラセレネカルキノスは成長が良すぎて、2年目にして昨年11月に株分けしています💦
13
連勤術師の休日
おはようございます。 今日も寒い朝でした。三寒四温とはいえ、新芽の出た植物たちが心配になってしまいます。 去年の秋にお迎えした『プリンセスヴェール』と、ミニバラの3年生『アレクサンドルコルダーナ』、まだ花を見てない『ロサアロマ』。 新芽が元気に吹いてくれています。
68
ハッピーフライト
〜 皇居でお花見①🌸 〜 昨日皇居の乾通りの一般公開に行き、それに合わせて千鳥ヶ淵や靖国神社へも足を伸ばしてみました🚶 昨日は夕方近くまでは晴れてまさにお花見日和☀ 今日から数日桜だけでなく他のお花も含めて🆙したいと思います❗🙋 今日は乾通り内の桜とニュースで時々目にする宮内庁の建物、そして乾通りからチラッと見えた皇居宮殿の一部🏰です 私も人生初めての皇居内への立ち入りで、ちょっと緊張😅
42
H&C diamond
❇️おはようございます☁️ 寒暖差激しいですが、春です✨ 次々咲いてきています😀
25
連勤術師の休日
こんばんは。その2 (笑) 冬に戻った昨日の寒い風雨から段々と晴れていった今日。乱れた庭のお手入れと、冬タイヤからの交換(自分でやってますw)と洗車。黄砂と花粉でヤバいですね...。 庭は伸びた千鳥草が折れ、リナリアは倒れ...抜いたり紐で縛ったり...。パンビオは徒長してきたけど、このままで良いかなぁ?
26
連勤術師の休日
こんばんは。 今日は春のお手入れ...のまえに、昨日の風雨に、ちょうど風の巻く場所に置いてあったウィンティーが草姿を乱されすごい状態に。葉組みし直したけど大丈夫かな。でも、満開でキレイ。このポテンシャルにびっくりです! 直射日光×、過湿気味⚪︎と、北向きの玄関ポーチに最高ですね! 2枚目は一昨日のご様子。うーん、乱れたw
68
ハッピーフライト
〜 皇居乾通り抜けNOW🌸 〜 今日は銀座と大手町に用事があるのでそのついでに春の皇居乾通り一般公開に来ています🎶 昨日が雨、今日は日曜日、桜見頃ということで朝から大混雑です😆 このあと用を済ませて午後からは千鳥ヶ淵と靖国神社まで足を伸ばそうと思います❗🙋
54
ハッピーフライト
~ こんもり茂ってきました🎶 ~ 我が家のビオラの中で一番元気よくこんもりと茂るビオラがこちらです👏👏👏 最近流行りの少しお高いお洒落ビオラの苗とかではなく1苗100円前後のポット苗ですが、紫とオレンジ色の組み合わせが素敵でお迎えして良かった~と自己満足😁 もう少し楽しんだら刈り込んでGW前にもう1回開花をさせたいな~と思います🙋
72
ハッピーフライト
~ 花芽が伸びてきました♪🤩 ~ 昨年3月1日に初投稿したラナンキュラスラックス「リュキア」🩷 ラナンキュラスラックスがお花屋さんやホームセンターの園芸コーナーに出回っているのに我が家の株は葉っぱは元気に茂っているのですが花芽が全く見えなくて、こりゃあ夏越し冬越しが失敗したかなと思っていましたがようやく花芽が上がってきました🙌🙌🙌 これから開花までの数日間が待ち遠しくて仕方ありません♪ さあリュキアちゃん、早く素敵なピンク色で楽しませておくれ🎶🥳
80
ハッピーフライト
~ 信州を感じる景色の一つ🎶 ~ 昨日投稿したわさびの花の写真ですが、わさびの花は3月頃が見頃だそうで有名な大王わさび農場のわさび田ではわさびの花が咲いていて、わさび田を流れる清流の音が心地よかったです😃 本当ならば北アルプスの山々の絶景と日本有数のわさび田のコラボ写真を撮りたかったのですが、この日は晴れているのに黄砂のせいで近くにある北アルプスの山々が霞んでしまっていて薄っすらとしか見えませんでした😆 黄砂といい花粉といいこの季節は迷惑な飛来物に悩まされますね🥴 名物の本わさび飯(写真5枚目)をいただき辛さで涙を流し花粉を落とし鼻の通りを良くしてから帰路に🤭 ちなみ今回の旅行の行程は・・・ 1日目:秋間梅林→海野宿→松代大本営地下壕→別所温泉 2日目:別所温泉→善光寺→大王わさび農場 という感じで1日目2日目それぞれ季節を感じるお花ポイントを入れてみた旅行でした♪😉
91
ハッピーフライト
~ 初めて見る春のお花✨ ~ 別所温泉に宿泊した翌日25日(火)は善光寺参りの後、春の風景を感じたくて安曇野の「大王わさび農場」へ🚗💨 ここで初めてわさびのお花を目にしました🤩 辛くて苦手な人もいるわさびですが、その白いお花はとても可愛いですね🥳 そういえば先日のGSのお花は「ナズナ」、似てるな~と思い検索してみたら同じ「アブラナ科」でした🤭 写真4枚目は別所温泉にある北向観音とその横に植わる夫婦杉、写真5枚目は宿泊した旅館さんの絶品朝食です♪ わさびのお花に蕾があるので 🏷金曜日の蕾たち に参加させてくださいね❗🤗
23
連勤術師の休日
おはようございます。 今朝は雨のスタート。普段なら雨は嫌いですが、今は全国的に恵みの雨になってくれるでしょう。 写真はPWさんのラグランジア シャンデリーニ。ふと新芽を見ると、花芽が見えていました。初冬越しベビー苗ですが良い花が咲いてくれそうな予感です。
88
ハッピーフライト
~ 彩の花壇✨ ~ 2月7日に投稿した会社近くのビルの花壇ですが新しいお花に変わっていました🤩 マーガレットが主役でその周りを他のお花が彩る感じかな🥳 春らしく華やかです✨
24
連勤術師の休日
おはようございます。 今日も暖かい日になりそうですね。山火事で大変な地域もあると思いますが、今日も一日頑張っていきましょう。
48
H&C diamond
❇️おはようございます☀️ クリスマスローズ 加藤農園さんの手毬系フラッシュ✨ ちょっと歪な今年ですが、綺麗な白😄
79
ハッピーフライト
〜 古い町並みに似合うお花 〜 別所温泉への道中ランチを兼ねて立ち寄った北国街道の旧宿場町「海野宿」🚗💨 ここに目立たぬように咲く可憐なお花がありました🥳 福寿草です✨ 古い町並みに似合うな〜と見惚れてしまいました🤩
32
気まぐれq(=^・^=)p
裏庭で咲いていました😊
95
ハッピーフライト
~ 桃源郷ならぬ梅源郷✨ ~ 今週24日(月)・25日(火)で長野の別所温泉に旅行へ行きました😄 天気予報と睨めっこしながら行きは「上信越自動車道」ルート、帰りは「長野自動車道・中央自動車道」ルートを採用🚗💨 ということで行きの最初の立寄り場所である群馬県安中市の「秋間梅林」で撮影した写真を🆙します❗🙋 秋間(あきま)梅林は梅干し生産が盛んな群馬県の群馬三大梅林の一つで前日まで梅まつりをやってましたが24日はイベントも終了し平日ということもあり寂しいほどガラガラで…😅 梅のピークは過ぎてましたがそれでも梅林は美しく、山梨県の一宮御坂の桃源郷を彷彿とさせる風景でした✨ 今日は水曜日、🏷白い水曜日♡ に参加させてくださいね🤗
70
ハッピーフライト
〜 ガラス💎の国会議事堂みたいな温室⑬ 〜 暖かくなり東京では桜も咲きいろんな植物が芽吹いてきたのでしばらく続けてきた東山植物園の温室の投稿は今日で終わりです🙋 最後は南国定番のブーゲンビレアとハイビスカス🥳 お日さまの光を浴びてとても輝いていました✨
74
ハッピーフライト
〜 ガラス💎の国会議事堂みたいな温室⑫ 〜 今日は火曜日ということで真っ赤な花材を🆙します❗🙋 先月訪れた新宿御苑の温室にもありました 真っ赤🔴なモフモフのお花「オオベニゴウカン」です✨ ということで 🏷真っ赤な火曜日 に参加させてくださいね❗🤗
39
H&C diamond
❇️おはようございます☀️ 松村園芸さんのカラーリーフのローズたちが咲いています😂 1️⃣ステルニービバ 2️⃣インディゴブルー 3️⃣スーパーシルバー
前へ
1
2
3
4
5
…
290
次へ
6958
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部