警告

warning

注意

error

成功

success

information

リボンの騎士さんのスミレ,バラ,ビオラの投稿画像

2025/03/24
こんにちは😃
風が強いです🌪️
明日は黄砂が多いそうです!

①徒長していますが原種シクラメン、ペルシカムが咲きました🌸
園芸種の元となった品種です。
花びらに捩れが有って甘く粉っぽい香りです♪
花は大きめです💕

②去年の秋遅くにタネ蒔きしたので今頃咲いたビオラです🌸💜

③フジバカマの鉢の中のスミレです🌸💜

④球根ベゴニアの芽出し中です🌱
1センチくらいに伸びたら植え替えです🪴

⑤バラの剪定時に出た枝を挿し木していました🌹🌱
左下は隣の鉢から飛んで来た紅花平塚スミレです🌿

もう🐌も🐸も出て来ました。
2025/03/24
こんにちは😊
 シクラメン、咲きましたね💞
 わが家のは、葉っぱだけです😳
 急に気温上昇で、庭のあちこちの落ち葉を集めて、掃除してます😊
 鈴蘭が、たくさん芽を出しています💞
2025/03/24
リボンの騎士さん。
今年も原種シクラメン色々楽しませていただいています。💕素晴らしい
わが家にある2種は何度枯らして何度挑戦
していることやら🤭
2025/03/24
@さくはな さん、こんにちは😃
夏場に部屋の中に入れていたので徒長しました😅
あと何個か咲く予定です🌸🌸

昨日は雑草対策で防草シートを張りました🌿🌿
今年も雑草と虫には泣かされそうです😂🐛🦗

スズランの開花が楽しみですね♪🌸🌸🤍
去年ドイツスズランを植えたのですが見当たりません🪴😆
2025/03/24
@シャムロック さん、こんにちは😃
見て頂き有り難うございます💕
私もどれだけダメにしたやら🙅‍♀️🌸
昔の写真を見ながらため息をついています😮‍💨
実生が育っているのでそちらを楽しみにしています😊🌱🌿

シャムロックさんもまた挑戦を👍💛🌟
2025/03/24
もう 春だねー
冬越した花たちが一斉に!だね
シクラメンの粉っぽい香りって😆笑
2025/03/24
@@NOBU さん、想像して下さい👍🐽
ただの甘さでは無いです😆🌸
明日は黄砂が怖いです😱
2025/03/25
ペルシカム綺麗に咲いていますね︎💕︎︎
ビオラたちもかわいいです🎶
我が家のヘデリフォニウムは地上部なにもなくなってしまいました😅
2025/03/25
@ひろ さん、こんにちは😃
ペルシカムは暑さにも寒さにも強く重宝しています♪🌸
ヘデリは心配ですね。
今の時期だと葉も茂って開花した後の茎もタネを作る準備に入っています。
鉢をホジホジして中に固い塊茎が有ったら大丈夫かと思われます🙆‍♀️
無事で有りますように💕
2025/03/25
@リボンの騎士 さん
ありがとうございます🎶
塊茎は頭が見えるように植えてあってまだ硬いです😣
そしてよーく見ると小さな葉の赤ちゃんみたいなのがいます😳
めちゃくちゃ日当たりの良いところに置いているのですが、最近暑いので半日陰に移動しようかと思っています😥
2025/03/25
@ひろ さん、無事なようで良かったです♪👏
葉もまた伸びて来そうですね🌿
今から陽射しが強くなりますね。うちは遮光ネットを掛けています☀️
それでも大事な子は徒長はしますが真夏と真冬は室内に移します。
秋の開花がまた楽しみです😊🌸
2025/03/25
@リボンの騎士 さん
遮光ネットをかけてらっしゃるんですね✨
真夏と真冬は何か対策しないといけませんよね💦
アドバイスありがとうございます︎💕︎︎
回復してくれるよう大事に育てますね👍💗
2025/03/26
バラの挿し木、お上手ですよね!いただいた挿し木からのバラ苗が大きく育ちこの春も新葉を展開してきました!楽しみです♪
2025/03/26
@MI さん、ここで確率2/5でした🌱
ただ種類が分かりません😅
花よりも葉が出てくるのが楽しいです😊🌹
リュシオールは可愛いですね♪💛🌟
2025/03/28
@リボンの騎士 さん リュシオール、春の花が楽しみです💛

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
45
2025/04/04

ビオラメインの寄せ植えをSnowManカラーで作った話

SnowManが好きなのと、お花が少ないので、彩りを増やそうと思いまして、ほぼ寄せ植え経験がないのですがトライしています 色は🖤 💜 🩷❤️💙🤍💛💚🧡の9色です
いいね済み
61
2025/04/04

No.557 雨の雫の素敵な作品(32)2025/0404 豊後梅、サルトリイバラ、ニワザクラ・・・

雨の雫の創る宝石💎美しさを共有したいな。
いいね済み
74
2025/04/04

No.571 散歩道の植物とお散歩ちゃん3月⑥2025/0331 雪柳、ウグイスカグラ、吉野ツツジ・・・・

3月下旬、すっかり春めいて。咲き急ぐ花、記録したいな。

花の関連コラム

パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?の画像
2025.04.03

パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?

ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?の画像
2025.04.02

ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?

ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?の画像
2025.04.02

ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?

バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?の画像
2025.04.02

バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?

紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?の画像
2025.04.02

紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介の画像
2025.04.01

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介

再出発しました。よろしくお願いします。 ゆっくり行きます。 コンサートに行くのと、韓国🇰🇷中国🇨🇳ドラマが好きです♪

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

スミレの育て方| 種まきや植え替えの時期、増やし方は?
バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?
ビオラの育て方|切り戻し、摘心、挿し芽のコツは?苗の植え方は?

投稿に関連する花言葉

すみれの花言葉には怖い意味もあるの?花の季節や誕生花は?
【薔薇の花言葉一覧】怖い意味にもなる色や本数はどれ?
ビオラの花言葉|白、赤、青、黄、紫、ピンクなどの色別の意味や由来は?