warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
アザレア,コブシ,レオナルド・ダ・ビンチの投稿画像
Water lilyさんのアザレア,コブシ,レオナルド・ダ・ビンチの投稿画像
コブシ
アザレア
いいね
65人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
Water lily
2025/03/20
[今日のお花] 🇮🇹サンタ・マリア・デッレ・グラツィエ教会の回廊のコブシ
花は咲いてませんが、、、
皆さんもミラノに観光に行く機会があれば、
サンタ-マリア-デッレ-グラツィエ修道院食堂のレオナルド=ダ=ビンチの最後の晩餐を観た後、教会内部と回廊も見学してみて下さい。
🇮🇹Milano 2013年撮影📷
やぎ座
2025/03/20
はじめまして😊
素敵だな(•ө•)💚と思ったら海外だったんですね。
回廊💓イタリア式庭園💓たぶん一生行けないけど、拝見できてうれしいです(^人^)
いいね
1
返信
Water lily
2025/03/20
@やぎ座
さん こんにちは😃
私の投稿を見て頂きありがとうございます😘。
メインは、サンタ-マリア-デッレ-グラツィエ修道院食堂のレオナルド=ダ=ビンチが描いた「最後の晩餐」ですが、、
⛪️修道院内部と回廊の緑🌳も観賞出来ますね!
似た花木であるハクモクレンは近所の庭木で この時期 花を見てます。
🥰🤗
いいね
1
返信
マグ♡
2025/03/20
昨年の秋にこちらの回廊へ行きました
コブシは終わっていたのかな。。。
この回廊でコブシ🤍を見てみたいです🩷
いいね
1
返信
Water lily
2025/03/20
@マグ♡
さん こんにちは😃
いつも私の投稿を「いいね!」頂きありがとうございます😘。
私も、サンタ-マリア-デッレ-グラツィエ修道院食堂のレオナルド=ダ=ビンチが描いた「最後の晩餐」を観たくて予約制のチケットを日本で入手して✈️ミラノへ行きました。
🤍花が咲くのは白木蓮とほぼ同じ時期なので 3月下旬から4月上旬でしょう。
私が行ったのはGWなので咲き終わった後です。でも、赤と白のアザレアが咲いてて綺麗でしたよ!
花と植物と西洋美術観賞とも趣味が合いますね😘
では
🥰🤗
いいね
1
返信
マグ♡
2025/03/20
@Water lily
さん
💖今後も訪問させて頂きますネ
宜しくお願いします🤗💖
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
1
2025/04/05
胡蝶蘭 Chiada Carnelian
Chiada Carnelianの日記
5
2025/04/05
クレマチスの成長
クレマチスのお花が大好きで、育ててみたは良いけれど、いっぱい何々系やら、強剪定やら、思ったより、難しい!! だからこそ、咲いてくれたら、とても嬉しい(^-^*) 開花や、植え替え等の記録用に。
8
2025/04/05
我が家の前の緑地帯の桜並木
我が家の前の緑地帯の桜並木菜の花と何種類もの桜並木です。
花の関連コラム
2025.04.03
パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?
2025.04.02
ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?
2025.04.02
ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?
2025.04.02
バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?
2025.04.02
紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?
2025.04.01
パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介
花の関連コラムをもっとみる
Water lily
皆様、いつも「い稲!」していただき、ありがとうございます。 芸術家 「絵画こそ最高の芸術」 田舎で一人暮らしをしています。自宅は、海・伊豆大島・富士山と畑が見渡せ、青空と満天の星空が見える景観にあります。 育成と観賞する植物🪴の範囲は、家内が観葉植物🪴(低木・多年草・シダ植物・多肉植物)で、庭がバタフライガーデン🦋🐝の為の四季それぞれに咲く草花を多種と庭木(シンボルツリー・花木・果樹・ハーブ・生垣・自生木)です。 現在、自宅🏠の🇫🇷フランス式庭園&バタフライガーデン🦋🐝の造形に専念中! 厳守→ 追加のフォローユーザーは相互フォローとさせて下さい。 コミュニケーションを大切にして SNSをしている方と花友さんになれたら幸いです。
キーワード
庭木
大きな花
白い花
緑のある暮らし
百花繚乱
落葉高木
モクレン科
教会
海外旅行
山地
壁画
花鳥風月
海外暮らし
修道院
植物
アザレア
コブシ
レオナルド・ダ・ビンチ
ミラノ
投稿に関連する植物図鑑
アザレアの育て方|剪定と挿し木の方法は?地植えで冬越しできる?
コブシの育て方
投稿に関連する花言葉
アザレアの花言葉|色別の意味や種類、怖い意味もあるって本当?
花は咲いてませんが、、、
皆さんもミラノに観光に行く機会があれば、
サンタ-マリア-デッレ-グラツィエ修道院食堂のレオナルド=ダ=ビンチの最後の晩餐を観た後、教会内部と回廊も見学してみて下さい。
🇮🇹Milano 2013年撮影📷