警告

warning

注意

error

成功

success

information

まこちゃんさんのお出かけ先,ネコヤナギ,ネコヤナギの雄花の投稿画像

2025/02/22
ネコヤナギ(ヤナギ科ヤナギ属)

モフモフだったネコヤナギにお花が咲きました。
面白いお花です。
ここのは雄株です。
青空にカラフルなお花が映えてました。


水辺を好み、日本全土のほか、中国、朝鮮半島に自生しています。高さは1~3mで花期は3~4月。ヤナギの仲間で一番早く花を咲かせ、春の訪れを告げてくれます。

ネコヤナギの花は、たくさんの小さな花が房状に集まったもので、花穂(かすい)と呼ばれます。ヤナギ科は雌雄異株なので、雄株は雄花、雌株は雌花をそれぞれ咲かせます。花びらはなく、雄花には雄しべ、雌花には雌しべがあり、どちらも綿毛に包まれています

見た目はあまり区別がつきませんが、雄花の花穂の長さは約4cm、雌花は約3cm。雄花の方がやや長くなっています。また、雄しべの先端が赤くなり、花粉が黄色いので、雄花の方がややカラフルに感じられます。

ネコヤナギの雄しべの葯は 赤く、また花粉は 黄色です。


🏷 土曜はお空の発表会
🏷 ビッくらぽん
2025/02/22
まこちゃんおはようございます😊

ネコヤナギは雌雄異株だったのですね🤗

あの花はどちらでしょうね、来週又行ってみるつもりなので、お花が咲いていれば良いですね、楽しみです🥰
2025/02/22
まこちゃん🥰おはようございます💕🎶

ネコヤナギのお花🌸
なんだか目から鱗👀💕🎶

そうよね、どんな植物でもお花は咲くのよね🥰💕🎶

可愛いお花、見せていただいてありがとうございます🙏💕💓🎶
2025/02/22
@saki(咲) さん
(๑ˊ͈ ꇴ ˋ͈)ꕤおはよーꕤ

ネットの写真で見ると雌花は緑色だけで地味でした。
この湿地公園で3年前、コリヤナギのお花も見ましたが、雄花でした。💓
雌花は少ないのではないでしょうか?
雌と雄が時間差で咲くお花もあるので、同時に見れない可能性ありますね。
来週ならちょうど見れるのではないでしょか?
ちょっと遅めに行ったほうがいいかもしれませんね。
(🌼❛ ֊ ❛„)
2025/02/22
@yoyo さん
(๑ˊ͈ ꇴ ˋ͈)ꕤおはよーꕤ

ネコヤナギが身近にないと、見る機会が少ないと思います。
可愛いお花でしょう。😄
まだ雌花は見た事無いんです。😅
近くに木があるので、雌株探してみます。
(🌼❛ ֊ ❛„)
2025/02/22
@まこちゃん 🥰

雌雄異株なんですね🤔
雄花の方が綺麗で目立つのかしらね🤔💕🎶
雌花、見つかったら紹介してくださいね🙏💕🎶
2025/02/22
@まこちゃん 咲いていると嬉しいですが😍

詳しく教えて頂きありがとうございます🥰
2025/02/22
@yoyo さん

(꒪ˊ꒳ˋ꒪)ꕤ了ﻌﻌﻌ解で〜すꕤ*.゚
2025/02/22
おはようございます☀
ネコヤナギの花、こんなに近くで見たのは初めてです😊

つるんとした感じにしか思っていませんでした!

今年はよくよく観察してみます☝
2025/02/22
@コロン さん
(๑ˊ͈ ꇴ ˋ͈)ꕤおはよーꕤ

お花、面白いですよね。❤️💛
マクロレンズで撮って🤳🏻るので、細かい綿毛まで見えます。

近くにネコヤナギがあったら、そろそろ咲く頃なので是非見に行ってくださいね。
(🌼❛ ֊ ❛„)
2025/02/22
可愛い花
こんな小さな可愛い花が咲くんですね^_^
2025/02/22
こんにちは╰(*´︶`*)╯♡

ネコヤナギ可愛い🩷です
マクロで見るとこのように見えるんですね👀
雌雄異株なんですね🧐
ネコヤナギの枝は樹皮がすごく丈夫なので折っても中の枝は折れても樹皮は切れないそうです😳

ネコヤナギが河川敷にあるのは激流でも耐えられるからだとか✌️
可愛い🩷ネコヤナギ、ありがとう🤗
2025/02/22
@ラスカル さん
ヾ( ´ω`)ノ゙こんにちは〜

そうなんです。🥰
可愛いお花咲いてました。
ネコヤナギのお花、珍しいです。(=^・^=)
2025/02/22
@なでしこ さん
ヾ( ´ω`)ノ゙こんにちは〜

マクロで見ると面白いです。🥰
これは雄株なので、今度雌株を見てみたいです。
この木は湿原に生えてました。🌲
樹皮が丈夫なんですね。
知らなかったです。😅
꒰ ⑅•ᴗ• ꒱°ぁㇼゕ̎とーございますෆෆ
2025/02/22
@まこちゃん 、こちらこそ🙇‍♀️

また、マクロで色々見せてねー🤗
2025/02/22
@なでしこ さん

(꒪ˊ꒳ˋ꒪)ꕤ了ﻌﻌﻌ解で〜すꕤ*.゚
2025/02/22
@まこちゃん こんばんは🤗

ネコヤナギの雄花がしべも綺麗で神秘的でですね😍
何処かにあると思うんですが、存在も、お花もまだ見たことが無く、私も出会ってみたいなぁ〜💕
雌花もどんな花か興味津々です❣️
2025/02/22
@のんたん さん
こんばんは(*´▽`*)ノ☆*.。

湿った場所、この場所は湿原なんです。🥰
川沿い辺りに生えてそうですね。
フワフワの綿毛の時も可愛いし、お花もカラフルで綺麗です。💛❤️🌿
どこかで見れるといいですね。
(🌼❛ ֊ ❛„)

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
68
2025/02/23

パンジー フリルフロマージュ もりもり育つかな♪̊̈♪̆̈

モニターキャンペーン フリルフロマージュの成長過程の写真を 投稿していきます𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧
いいね済み
22
2025/02/23

ラナンキュラスランドセルの成長記録

ラナンキュラスランドセルのモニターに当選しました。成長記録をアップします。
いいね済み
11
2025/02/23

2024-25ヒヤシンス観察記録🪻

毎年、球根から育ててます ゆるっと記録してます

花の関連コラム

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介の画像
2025.02.20

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?の画像
2025.02.20

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介の画像
2025.02.20

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?の画像
2025.02.20

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説の画像
2025.02.20

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介の画像
2025.02.20

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介

自然が大好き、お花が大好きです。🍀😌🍀

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ネコヤナギ(猫柳)の育て方|植え付けや剪定の時期は?増やし方は簡単?

投稿に関連する花言葉

ネコヤナギの花言葉|花の特徴や意味、アレンジメントでも人気!