warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
セツブンソウ,セツブンソウ,節分草の投稿画像
さくら母(はは)さんのセツブンソウ,セツブンソウ,節分草の投稿画像
セツブンソウ
節分草
牧野公園!
いいね
49人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
さくら母(はは)
2025/02/21
《5.春はどこ?》
ここやで〜
高知県佐川町へ
プチ日帰りの旅②
牧野博士の故郷 佐川町にある【牧野公園】で春を見つけてきました
スプリングエフェメラル✅セツブンソウ
朝ドラ【らんまん】で紹介された植物です♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
昨年はこの時期 もう満開だったけど やっぱ 今年は春の足音が遅かったようだ
📝2024/2/17 UP
蕾も可愛い🩷
これから春の日差しをいっぱい浴びて ポコッ ポコッ ポコッ ポコッ
と咲くんだろうなあ
またセツブンソウに会いにきたいなあ
うちから車🚗💨で約1時間半〜2時間かかるけど
これくらいへっちゃらさ
だって 道中
道の駅や風車の駅 産直市が私を待ってるし お茶畑 四万十川源流など素晴らしい自然 風景
高知独特のグルメも楽しめる✌️
※ 佐川町 牧野博士 スプリングエフェメラル バイカオウレンなどについては
🏷️マイ お出かけシリーズや ✳️みどりのまとめ を良かったらどうぞ❣️
To be continued 〜
みさちゃん
2025/02/21
おはようございます😃
可愛いセツブンソウですね💕
車で1時間半もかかってご苦労様です。
それでも会いたい気持ち分かります😊
いいね
1
返信
さくら母(はは)
2025/02/21
@みさちゃん
さん
ありがとうございます
╰(*´︶`*)╯♡
今日も行きたい気持ちです😂
行くたびに違った植物 違った成長過程の植物に会えるので楽しみです
東京には 牧野記念庭園があるので 牧野博士ゆかりの植物が見られますね
私も 上京のおりには行ってみたいです✈️ぶーーーん
いいね
1
返信
みさちゃん
2025/02/21
東京のは、行った事あります。
博士の住居跡地なので、狭めですが、
アットホームな感じ良い植物園ですよ^_^
いいね
1
返信
さくら母(はは)
2025/02/22
@みさちゃん
さん
牧野記念庭園に行かれた事があるのですね
羨ましいです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
博士ゆかりの植物にいっぱい 出会えましたか?
博士が30余年過ごされた練馬に私もぜひ 行ってみたいです
こちらは今日 雪になり 薄っすら積もっています
東京はいかがですか?
もうにはそこここに春がきて欲しいです🤗
いいね
1
返信
みさちゃん
2025/02/22
@さくら母(はは)
さん
今シーズンは、雪は降りませんでした。
今後も多分降らないと思います。
この連休明けから暖かくなると予報が出ているので、春近しです☘️☘️☘️
暖かくなって欲しいですね😊
いいね
1
返信
さくら母(はは)
2025/02/22
@みさちゃん
さん
雪はもう良いかなあ
植物が芽吹く春☘️
待ち遠しいです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
193
2025/02/22
第17回 個人育種パンジー・ビオラ作品展(3)
全国各地の育種家さんのパンジー・ビオラが展示されるイベントで、川越ROKAさんやブリーダーさんから聞いた情報をまとめて紹介していきます。
4
2025/02/22
No.250 2023/03 今年の花木。2023/0321 椿、桜、白木蓮、etc
10年に1度といわれた、大寒波の後で迎えた春。超特急で春の花が開花。備忘録。
64
2025/02/22
N.547散歩道の植物とお散歩ちゃん2月②2025/0221 オキザリス、スノードロップ、オステオスペルマム・・・
2月中旬、寒波に見舞われ底冷えの日々。春を告げる花、探したいな。
花の関連コラム
2025.02.20
ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介
2025.02.20
ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?
2025.02.20
カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介
2025.02.20
カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?
2025.02.20
エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説
2025.02.20
エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介
花の関連コラムをもっとみる
さくら母(はは)
マイ投稿をご覧頂きありがとうございます↓重要↓ ⚫️UPしたりしなかったり、、マイ図鑑・備忘録作成のつもりで 気まぐれ投稿 及び気まぐれ訪問 いいねポチッ しております ゆえ ⭐️【いいね】への【いいね ありがとう】コメントは全く不要でございます 私も全く致しませぬ ⚫️安代リンドウ ボニータのモニターキャンペーンに初当選❣️ 成長変化を楽しみつつ モニター投稿 頑張っ てます ⚫️タニラー歴6年ですが気持ちは毎年一年生🔰 ⚫️センペラーから今はホヤ沼 ビザールプランツ沼 原種シクラメン&原種チューリップ沼にどっぷりハマっております 🏷️原種チューリップ倶楽部もよろしく🌷です ⚫️うちはゆず農家 米作り農家、介護施設(たまにパート)で働きながら家庭菜園・植物栽培をボチボチ やってます 挿し木や実生も大好き🌱 ⚫️趣味???は🪂スカイダイビング🌺ハワイ、ノースショアの海や山の上空を もうあと10回 飛ぶのを楽しみに余生を過ごしています→の夢は 2024年元日 あと一回に変更 ʅ(◞‿◟)ʃもう若くない😅 スマホ入力は未だ超苦手😰誤字脱字ミス入力は大の得意😆
キーワード
スプリングエフェメラル
高知県
牧野富太郎
牧野公園
マイ お出かけシリーズ
牧野博士の故郷 佐川町
朝ドラ らんまんで紹介された植物
植物
セツブンソウ
セツブンソウ
節分草
牧野公園!
✳️みどりのまとめ やってます
投稿に関連する植物図鑑
セツブンソウ(節分草)の育て方|種まきや水やりの方法は?植え替えは必要?
投稿に関連する花言葉
セツブンソウの花言葉|意味や花の特徴、節分の誕生花
ここやで〜
高知県佐川町へ
プチ日帰りの旅②
牧野博士の故郷 佐川町にある【牧野公園】で春を見つけてきました
スプリングエフェメラル✅セツブンソウ
朝ドラ【らんまん】で紹介された植物です♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
昨年はこの時期 もう満開だったけど やっぱ 今年は春の足音が遅かったようだ
📝2024/2/17 UP
蕾も可愛い🩷
これから春の日差しをいっぱい浴びて ポコッ ポコッ ポコッ ポコッ
と咲くんだろうなあ
またセツブンソウに会いにきたいなあ
うちから車🚗💨で約1時間半〜2時間かかるけど
これくらいへっちゃらさ
だって 道中
道の駅や風車の駅 産直市が私を待ってるし お茶畑 四万十川源流など素晴らしい自然 風景
高知独特のグルメも楽しめる✌️
※ 佐川町 牧野博士 スプリングエフェメラル バイカオウレンなどについては
🏷️マイ お出かけシリーズや ✳️みどりのまとめ を良かったらどうぞ❣️
To be continued 〜